Warframe Wiki

BANSHEE / 301

1159 コメント
views
301
名前なし 2016/06/06 (月) 18:20:30 60025@91b24 >> 300

Provoke単体で使うんじゃなくRoarの倍率伸ばしに使うものじゃないの?

通報 ...
  • 303
    名前なし 2016/06/07 (火) 00:01:53 e5274@0dad3 >> 301

    Provokeで威力の上がったRoarで、Provokeで威力のあがったSound Quakeの威力を上げて使うのよ。まあ、RhinoかEQかどっちかしか出せない状況なら、Rhinoってことなのかも知らんが。

  • 304
    名前なし 2016/06/07 (火) 00:28:03 修正 add72@939c7 >> 301

    特に使用方法については考慮してないです。現在有効なbuff候補の内、計算上の話ではRoarの方が良いですねという話なので。↑の方がおっしゃるようにProvokeの2重buffを意図して募集する人もいれば、どちらかbuffさえあればいいって人もいるでしょうし、何が一般的かは募集する側は基本しないので分かりません。複数RHINOでRoarを重ねがけできるならそれが一番良いのかもしれませんが…。

  • 305
    名前なし 2016/06/07 (火) 01:13:25 60025@91b24 >> 301

    Provoke単品でのバフ目当てに募集する人は居ないんじゃないかな、そもそもProvokeは増強込み80%が上限らしいし……

  • 308

    長文失礼しますが、まず私の経験上でも「Roar」指定は目にしますが「Provoke」の指定は見ないですね…。その上で、「buffできる方」募集や、偶然4番増強BANSHEEのいる募集分隊に参加した場合、(RHINOは育成していないので)EQUINOXでbuff協力します。ここでふと、イクイノ指定は見ないのでRoarの方がbuff性能が優秀なのかなと考え、実際に計算したらそうでした。…という流れです。「併用前提」「単体募集は無い」と言われても、私の状況はそうではなかったので計算をしたし、同じくそう疑問に思う人がいるかもしれないと思い報告したつもりでした。「併用するのが一番良い使い方だよ」と勧めてくださるのはありがたいですが、〇〇と考えてる人は居ない、と根本から否定されても、一番最初に書いたとおり「報告がないので」としか…。なお、「広範囲CC・制圧BANSHEE」にも(RHINOメインで記述されていますが)単品でどちらが上とか、併用前提とかの詳しい記述は無いのです。それも確認したうえで、報告しました。

  • 314
    木主 2016/06/07 (火) 03:28:46 修正 add72@8ab52 >> 301

    ↑で書いたように、動機は「イクイノ単体での指名が無い理由の模索」だったのですが、葉1さん同様ゲーム内で検証できないため計算で評価しました。Roar積算>Provoke加算は想像できましたが、根拠も他の報告も無かったので、計算し報告した感じです。特に、buff対象のアビ威力53.5%というラインは、計算しないと分かりませんし。とりあえず、この一連の話でライノorイクイノで迷ってた人に「単体ならRHINO、併用するならEQUINOX」という意見を紹介できれば良いと思います。応酬になってしまってすみません、執筆の続きがんばってください。ゲーム内での確認も、EQUINOXでよければ協力したいくらいです

  • 317
    名前なし 2016/06/07 (火) 03:42:19 0008d@b0d8b >> 301

    最近RHINO触ってなくて俺の勘違いだったらごめんね。Roarは重複せずに一番高い効果だけ発動するんじゃなかったっけ

  • 319
    木主 2016/06/07 (火) 03:45:17 修正 add72@939c7 >> 301

    ↑RHINOの頁を確認しました、おっしゃるとおりでした、無駄な議論だった…。つまり結論としては、BANSHEEにbuffを供給したいならRoarが最も効果的、更に高めたいならProvokeもつける、ですね。

  • 323
    名前なし 2016/06/07 (火) 04:43:16 792c4@b3de4 >> 301

    悪いな無駄に長いから取り消し線部分は間違ってて必要ないなら消すかなにかしてくれ