Warframe Wiki

レールジャック / 698

2619 コメント
views
698
名前なし 2019/12/25 (水) 14:19:53 cc382@f9153

時々ものすごい速度で船体回復してる敵がいるけど流石にバグですよね?MkIIIのクライオぶち込んでも壊れないのは絶対おかしい...

通報 ...
  • 699
    名前なし 2019/12/25 (水) 14:26:15 50a34@a61ee >> 698

    回復フィールドの効果は重複するらしい

  • 700
    名前なし 2019/12/25 (水) 14:49:18 b0fd1@4c9c1 >> 698

    フル強化クライオフォン(フロスト17000)とタイコシーカーMk3のクリティカル同時着弾で倒せなくもない

    701
    名前なし 2019/12/25 (水) 15:00:13 c9220@a339b >> 700

    まるでデカブツの対応みたいだけど、雑魚戦闘機にこれしないといけないの笑う。テンノのシールドみたいにしばらくダメージ受けてないと回復にしてほしいわ、減らしたそばから回復されるからやってられん。

    705
    名前なし 2019/12/25 (水) 15:45:04 50a34@a61ee >> 700

    クライオフォンの近距離なら大抵普通に倒せる威力があるし、雑魚も中型も正面から体当たりすると即死する。重複するとやっかいなことを考えると、回復フィールドは壊さない選択肢もあるだろうか

    709
    名前なし 2019/12/25 (水) 17:10:02 28af8@6355a >> 700

    6年前はHekやJackalやHyenaが標準で装備してた回復能力なんだよなぁ。

    712
    名前なし 2019/12/25 (水) 18:54:39 c6e3d@493ac >> 700

    細かいかも知れんが枝が言ってる奴はフィールド重複した時の回復力だと思うから、昔のボスの回復力とは次元が違う...。連射系の武器だとゼットキでもゲージ動かん。

  • 731
    名前なし 2019/12/26 (木) 11:34:18 66f20@1b853 >> 698

    つーかクルーシップぶっ壊せばいいのでは?

    737
    名前なし 2019/12/26 (木) 18:38:47 84828@460ef >> 731

    シップ落としてもフィールドは消えるけど暫く(数十秒~数分?)回復効果は続く AW武器でパーティカル以上まみれにしてやるとCYNGAS一発5桁とか出るらしい(未確認)からそれなら落とせそう

  • 738
    名前なし 2019/12/26 (木) 19:02:48 ec5a1@fab8a >> 698

    クライオだと雑魚1発で仕留められる威力ないと厳しいね、もしそこまで育ってないなら回復フィールド壊すか、クルーシップ壊す(回復フィールドも一緒に消える)か、AW武器のImperatorVやCyngasを相手の回復量を上回るダメージになるまで撃ち続けるかすればok