鋼の道のり
引き換えられるアイテムの種類がもう少し増えてくれたらやるきでるのになぁ…
ロパロリストばかりにかまけていると普段は意識しないミッション全般にある時間制限に引っ掛かります。適当な雑魚敵を倒して下さい。少し前に書き込みがあり、私もしなくていい苦労をしたので報告です。
Amblasソロでクリアできません。radiationのCOBRで削っても遅いし、Inarosで2回も死ぬし・・どうしたらいいの?
何でも行けるけど一番筋力でシンプルに分かりやすいのはアトラスパンチ
おぉ!情報サンクスです。アトラスパンチ鍛えてから挑戦してみます!
アトラスパンチでクリアできた!3匹までミスせず4匹目は欲張らずに1匹だけ確保するのがコツですね
クロマやライノでチムーンぶっぱすりゃすぐだぞ。
腰のユニット壊さないと異常入らないからCOは悪手では。アーマーをアビリティで消すのも火力補強できる。
クロマ辺りの火力・防御バフフレーム使って、近接にSI積んで装甲剥きつつタコ殴りでもいいぞ
OBERONの1番って割合ダメージだったはずだからそれでどうにかできない?
ヴァルにゃんで行くから倒した後の防衛時の記憶しかないわ、延々とロックダウンからのPENNANTのヘヴィーただオスプレイが高さ的に届かないことあるからほかの近接の方がいいかも
NYXなら2番で丸裸にして3番でCC、4番増強でガード出来るんじゃないかな(試した事はない)
nyxとルビコで行けたよ。倒すのは簡単だったけどその後のアンビュを復活させてくるやつの排除が面倒だった位
亀レスだけどガンブレのSARPAにShattering Impact積んで装甲0にすればかなり楽でいいぞ!
KUVA欲しさに毎日の様にOctavia遺跡船耐久(大体1回3時間、6時間耐久1回あり)していたら2週間トレード制限くらいました。これが原因かどうかは正確な所は不明ですが、これくらいしか思い当たるプレイがないのでやりすぎには一応注意した方がいいかもしれません。
1ミッション中でのアイテム取得数制限のスクリプトは随分前からずっと変わらず存在するんだけど、鋼道で初めて引っ掛かる人が多いのかな?鋼道耐久の場合は目安としてブースター込みエッセンス100個未満なら安全だよ。
6時間やった時にエッセンス250個とかになっているので余裕でアウトですね。100個だと3時間あたりがボーダーかな
kuva稼がないからいまいち感覚ないけど鋼ってそんな効率いいの?仲裁とかと比べて
体感で申し訳ないけど亀裂のKUVA耐久に近いぐらいの印象かな。ただエッセンス狙いで鋼の耐久だと始めの1時間が虚無すぎるのもあるから、鋼でKUVA狙いなら鋼のKUVA耐久に行った方がいいかもしれない
KUVAの時間効率は明らかに鋼KUVA耐久行った方が良いです。遺跡船Octaviaはスキルかけなおしのタイミング以外は屈伸さえしていれば画面を見なくても死なないので片手間にやりながら映画みたりするのに良いんですよね。。。
分隊組んで仲裁が時間効率は最高ですよ。ただ制限かかっていいなら、鋼KUVA耐久がいい。二時間越えてから伸びが凄い。制限かかって同じことを繰り返したら垢BAN食らうのかな。
これインデックスもアリーナも対象内…?どうすればええんやソロで
硬い雑魚が少数出るだけだから、そこまで開拓できるなら問題を感じないと思うのでとりあえずやってみれば?
インデックスはクリアフラグないのでやらなくていい
アリーナは3番増強ASHでノーデス完封余裕っシュ
オペレーター対策されてないのでTemporal Blast(Zenurikの鈍足パンチ)とかExecuting Dash(Naramonの強制フィニッシャー待機)とかアルケインロックダウンもあるので特に考えずエネルギー一切使わずにごり押せます。
インデックスは詰んでたんでクリアフラグないのは有難い…感謝
冥王星の機動防衛とか防衛で Nullifier大量に出てきて失敗するわ。vaubanとnovaでもダメなら何つかえばいいの;;
KHORAでごり押すか範囲増しと生存増しのVAUBAN吸い上げつかってすぐにお手元のヘビー特化武器でズドンすればなんとかなりますよ
機動防衛ならナリファイバリアを増強入りMITERで割ってアビリティで止めればいいかと
定番の狭LIMBO+MITERで4番の外に待機でいいよ。ナリ割ってすぐ異次元に戻ればシールドゲーティングで死ぬことはないし。
自分もこれですね。付け加えると、なるべく敵を倒さないようにするって事ですね。ナリもMTIERでバリア壊して放置すれば役立たずのままで、新しいナリが湧くことも無いですし
エンシェントスペクターを出す
機動防衛なら敵倒さなくてもいいからコンソールに防衛アビ使った後VOID DASHで悪質タックルしてナリカスぶっ飛ばして時間稼げば良くない?
スペクター使うのが一番忙しくなくていいかな。WISPとかTRINITY使えば大分注意反らしてくれるし。
Garaでダメカとバリアを張る戦法やOberonやOctaviaでタゲ反らし+回復or殲滅とかできることはまだまだあるぞ
ありがとうございます。MITER, LIMBO, スペクター試してみる!
機動防衛はクリアできたけど防衛でAmbulas3匹以上出てきて無理だったわ・・・コーパス強すぎ
範囲最大のoctaviaでクリアできたわ
vaubanとnovaでもダメって武器がゴミすぎて全く処理できないのか放射でもばら撒けよ
octaでmot600分(リソブ、猫あり)でエッセンス492でした。
10時間連続プレイてマクロでも組んどるんか...?
ソロモードにしておけばメニュー画面出すとゲーム内時間停止するから普通に休憩できるぞ
...ミッションクリアでエッセンス一つは報酬で貰えると勝手に思い込んでおりました(´・ω・`) それぐらいいいじゃないDE...
必要エッセンスも10倍くらいになりそう(KONAMI)
プリレイト硬かった~。1000万くらいヘルスあったんじゃないか?
海外wikiの計算式によるとプリレイト135Lvの時点でヘルスが1377万あって鋼の2.5倍で約3000万になってるそうな もしアーマー付いてたらと思うと...
土星追跡クリアできない・・・できなくない?
AOEがあるKuva AyangaやGrattlerで楽勝
追跡対象にAMESHA3番の鈍足効くから使うんだ
Prelate硬いと評判だから恐る恐る行ってみたら13分でクリア出来た、ソテLephantisで時間切れになったことあったからこっちのが苦手意識あるかも、
その...ご迷惑でなければ何を使っておられたか教えていただいても...?
WukongPで分身にガス・磁気ビルドの毒KuvaNukor撃たせてRabveeで作ったマチェットのヘビー当てまくるだけの芸の無い攻略でした。Rabveeには初期コンボ、切断、火炎のRIVENありだったから4倍ヘビーを連発出来たのもそんなに時間かからなかった要因かもしれないです。
情報感謝です!RIVENが無いから完全再現はきつそうですが頑張ってみます サイスZAWでやってみようかしら
横からだけど俺はガスCOBRWWビルドのVenka Prime(rivenは範囲速度クリダメコパ-)でChromaでゴリ押しして10分かからなかったよ。Mesaとか使うよりはやっぱ近接のが早いと思う。
Wukongだけなのか解らんけどPrelateの回復フェーズ無視出来るのも楽だった
色々効かないロパロリストとか謎軽減持ちのLephantisとかと比べて、感染以外はテンノの火力が通りやすいプリレイトさんには好感が持てますね。それでも硬いけど
ロパロあいつオペ攻撃の届かん距離に鎮座してビーム撃ち続けたときはイラっとしたなぁ
長時間耐久を既にした方に聞きたいのですが、rivenの欠片は用途がパラディーノと交換のみであれば、エッセンス集めの副産物として要らないほどドロップしますか?
Wリソブありの遺跡船耐久80分でエッセンス38,RIVENの欠片16だった。Charmリソース増加でエッセンス拾ったこともあるはずだから、エッセンス:欠片=2:1ほどの出現率かと。1時間籠れば一週間分のRIVENの欠片と考えられるかな。
それドロブがエッセンスにしか効いてないバグやで
バグかぁ。欠片にまでリソブ効くようになったら余るようになりそうだね。
ドロブ適用前からエッセンスの方が取得量が多かったからそんなものだと思うよ
高難易度だからハッキングとかその辺の仕様もソテ準拠になんだろうな、と思えば別にそういうわけでもない。なんで細かいとこは通常ミッションと同じ仕様なんだろうね
レベルと耐久上げてリソースボーナス付けただけの通常ミッションだからね
へんなギミックつけたら簡悔簡悔うるさいからでしょ
不満あるとすぐ簡悔って言い出す人増えてうんざりするね・・・
「これの耐久って5分?10分?」「サイファー使えないんだったやべぇ」「スペクター出すと敵対するんだった……」という具合にモード毎の仕様が覚えられない頭グリニアが俺。
敵を光学的に視認するのが辛い(※敵と背景の見分けがつかない)この私と果たしてどちらがよりポンコツなのだろうか
敵の視認性については単にDEのセンスの問題だと思うよ。
ソロコーラで鋼クバ耐久マジでうまいなこれ。チマチマ他で稼いでたのが馬鹿みたいだ。
クバガーディアンさえ倒せれば何時間でも耐久できるしエッセンスも大量入手できていいよね
コーラでレベルキャップ超えていつまでも出来る感じ?
これはやろうと思えば無限に籠れるけど、最初の1時間はエクシマス出現率が20%少ないのを加味してもレベルの上昇で時間辺りのキル効率が落ちたら上昇分が帳消しになるから、Rivenの質にもよるけど4~6時間くらいで帰るのがおそらくベター。1回で9時間回すよりかは拠点探しの手間はあれど計算的には3時間を3回やったほうがおいしい。大体3時間までは時間辺り1万キル取れるとしてこれが9000切りそうならもう帰ったほうがいい感じ
なるほど、やっぱり火力次第で効率が落ちて来たら帰った方が良いのか。ちなみに自分はレベル5000位に会ってから敵が堅すぎて帰りました。もっと装備鍛えないと…
エッセンス目当てに分裂をやってみたんだけど、実装当初に比べて敵の沸きが少ない気が…。あと運よくエクシマス襲来を引けても、ほとんどエクシマスを見かけないんだけど自分だけ?
多分そーいうの見越して調整してるのかもね。つまり「エクシマス襲来で稼いで下さい」ってことかも…。
ロパロリスト硬すぎて無理。めっちゃ時間かけて削ってたらなんか時間制限出てきて強制失敗になったし・・・
自分は6プリとアルケインにフューリーで何とかクリア出来た
フレームによって適正があるんかな。valkyrで1,2段階は放射線FULMINで撃って3段階目は近接でブン殴ってたら速攻終わったんやけど。
透明フレームで放射線LANKAちゃん持ってけばサクサク削れるぞ。俺も初回はガスとかいい加減な属性だったから3ケタしかダメージ出なくて時間切れになったわ。
ヘビー型strophaでかなり楽だったよ
雑魚倒せば制限時間はなくなるぞ
最近wokongとpennantでごり押ししかしてなかったから、透明のことすっかり忘れてたし、strophaヘビィってこんな強かったんですね・・・、なんとか倒せました。皆さんありがとう!
シールド削りがくっそだるいね、頭だけ低ダメージだからシャドウ起動だけしてずっと胴体打ってた。5プリ1セット12000ダメージでクリア13分程度。
ラストのセンティエントのがウザくない?複数のセンティエントにグルグル竜巻で弾き出されてステージから落ちる→リスポーンしたところにもまだグルグルしてる奴→何度か繰り返す。をやられて思わずウッゼーー!って叫んじゃったよ
鋼の敵の補正計算してみたら鋼ヘルスは約6倍のレベルの鋼じゃない敵と同等、装甲は約3.5倍のレベルもあるのな 1500レベ程度の鋼の敵と対峙すれば実質9999レベの通常の敵を相手してるのと同じってことか
ダイモスで2時間耐久したのですが、ドロブ有でエッセンス13個だったのは運が悪かっただけですかね?
試しに1時間やってみたら32個でした、運の問題だけではないかも……?
自分の処理速度の遅さと悪運が重なってこれな気が今はしてます。
フレーム育成目当てで木星耐久で奈良門毒近接ブンブンで20分〜30分以内でMAXまで行くので個人的に一番早い気がするのだがやはりセドナ耐久が一番効率いいのか?グリニアだとコーパスと比べてサクサク倒せないからどうもイマイチだと感じる
セドナのカッパでステルスキルしまくりが一番早いと思う。データ抜かずに途中でランクMAXに行く。途切れて仕方なくデータ取りに行っても経験値ウマウマ。潜入が経験値おいしくなったのってあまり知られてないのかな?
横からだけど潜入って何分くらいでフレームレベルMAXになるもん?
敵の配置、ステルスキルの繋がり、速度によるとしか…。敵がやたら一箇所に固まってればそりゃ難しいし、離れすぎてたら連続キルが繋がらない
まじで異次元の世界だ、自分がこの高みに到達してる姿が想像できない。
救出、妨害、起動防衛、潜入、傍受はクリアするだけならレベル関係ない。やっかいなのは分裂のデモリストとかめっちゃ硬い敵を倒すのがクリア条件に含まれてるやつ
分裂はヴァルキアにシュリケン移植して増強4番で殴れば快適ぞ
アビリティ効かないデモリストはどないしたらええ?
分裂の基本通りに オペパンチロックダウン冷気状態異常にCO近接 雑魚の火力も高いのでinarosおすすめ
ここぞとばかりに装甲、シールド無効化できるnyx姉さんが大活躍する。ルア分裂やルア機動防衛すらどうにかなるしダメージ関連は4番増強、3番の撹乱、万が一のロリガ等でどうにでもできるんで今更ながらおすすめ。
タダで手に入るBroken War+Excalibur Umbraでも鋼強化入りレベル100超えの敵と正面から殴り合える強さになるので(無理なヤツもいるけど)、何だかんだ重要modの入手と強化が近道だと思う。
うおおお!モチベ上がる!パパ入手も楽しみだし、というか姉さんが活躍できる世界なのか!どちらかというとみんなの評価低いイメージだったけど、どのフレームも光輝けるってのは本当だったんだ✨✨(デモリとか硬い奴らが更に硬くなるのが気になるけど)
まず、シミュラクラムで自分が呼び出せる限り高いレベルのボンバードやヘビーガンナーを最大数呼び出し、それを十数秒程度で処理できるようになれば十分スタート地点に立てる。装甲剥ぎ、高DPSを叩き出せる装備の選定、極めて高い被ダメージをどう軽減するか……そこらへんを自分で戦術組んで運用できるようになればいきなり鋼に放り出されても十分戦えるよ。
質問コーナーでも教えてもらいましたが、自分まだまだ有効なMODが揃ってないんで まずはそこからだなと改めて痛感しました、とくにダメージ軽減のMODがレア度高いので色々構成勉強しつつ周回頑張りたいなと。
個人的にはASHがお勧め(マジ)。威力と時間モリモリにして、透明化しながら増強3を叩き込めば多少装備がヘボでも十分殺れる。増強1で装甲を消す方向でもいい
このゲームは別に敵と正々堂々正面から戦う必要はないので、アビリティ駆使して装甲減らしたりステルスで攻撃したり勢力に合わせてMODを適用すれば、かなり戦闘の助力になるよ。
地球の救出で貰えたスペクターが一番弱い奴だった。まあホイポイしたときのレベルに合うわけだから支障はないか。
そのうち鋼の仲裁やら鋼のソテなんかが実装されるんだろうか
ドローンが異次元の硬さになった仲裁ってだけで絶望感あるね
土星ボス(鋼)又はダイモスボス(鋼)強化された属性耐性。うん、やる?
ドローンは近接でどうにでもなると思うけどソテの属性耐性で抹殺は一部のボスマジでしんどそう でも報酬でendo関係以外しか出ないなら毎日やるわ
開幕の一時間が苦痛すぎてとっくに鋼やらなくなったから、鋼仲裁でそれが解消されるならやりまくる
鋼RJ欲しい。
初期の頃のRJ以上にキツクなるがよろしいか…
ソテ3クリアしたら追加でソテ4に挑戦可能とかならやってみたいな 鋼でソテ1からソテ3までなら絶対やらんわ
鋼のソーティーで環境が放射線でエクシマスの巣で切断耐性持ち…その上ガラス変化発生…面倒くさそう…
放射線はアルケインで防げるし同士討ちしてくれる分だけむしろ有利(流れ弾注意)・エクシマスの巣窟はまあそれなりに面倒・物理or属性耐性ならフィニッシャーとかでどちらでもないダメージを叩き込めば装甲も無視出来て一挙両得
というかエクシマスの要塞きたらエッセンス稼ぎ放題じゃね。
簡単に稼がれたら悔しいから対策されそう。
鋼の1周目?(2周目?)がやっと終わりそう。後、セドナとVoidの残りだけ。以外に時間かかった。自分がはじめたばかりの時は惑星開拓だけでもっとかかったけどドンドンアイテムやMODが手に入ってくるワクワクから苦にならなかったがクリアするだけの2周目ってシンドイなぁ。義務というか仕事みたいになってるからなのかね一応スティールエッセンスあるけどあの頃のワクワクには程遠い
まぁ鋼は暇なテンノが腕試しする為の場みたいなものだし・・・
おーよく頑張ったね。私はあのエフェメラ欲しくてスティールエッセンス集めに鋼始めたけどkhoraもnekrosも無くて何時間も籠る余力もなかったから鋼のモチベ消えて投げ出しちゃった。MRの補助にもなるんだっけ?でもMRも武器使えればこだわりないしなぁ…。
KhoraもNekrosもない段階なら単に時期尚早なのでは……?
野良で惑星開拓してて中々マッチングしないと思ったら、とある耐久でKHORA3人組に遭遇してビビった あれがエッセンス目的なんかな
武器威力的に鋼の敵は倒せるしoctaviaあるからDC辺りなら籠れるんよ。ただゲームのおんなじクエストで何時間も磔にされるのが苦痛かつそんなに時間確保するのもキツくてしゃーない。最終的に得るものも更なる強さとかでもなくエフェメラやしな…時期尚早をどこで推し量ったのか知らんけど。
最適解叩きつけろと言わんばかりの難易度調整の鋼を単にクリアするんじゃなくて『そこで稼ぐ』というのを目標にしてるのに『稼ぐ為の装備が無い』と言ってるから『装備も整ってないのに手を出す場所ではないのでは』ってだけよ
あぁなるほどね。言葉足りなさ過ぎて勘違いしちゃったよ。実際ドロブと掘りフレーム無いと効率悪いなーと感じて鋼投げ出してkhora掘りに移行したけど、他にもしたいことあってエフェメラの優先順位が下がったのが現状なのよね。まぁ装備そろってもまとまって何時間も籠る時間と覚悟と気力が湧くかどうか今となってはやっぱり疑問だけど…。
エクシマスが大量に出るようになる長時間耐久じゃないとエッセンス掘れたもんじゃないのが難点よなぁ
別に煽られた訳でもないのになんでこの枝主こんな喧嘩腰なんだろ
鋼レベルでは、エイドロンソロハントはさすがに無理だろうか…。
鋼のネックの1つは跳ね上がった装甲だけどエイドロンはSIを挿した近接があれば装甲は剥けるし、敵の火力に耐え切れるならキルならいけるんじゃない? ルアーが壊されちゃいけない確保とか三兄弟全部とかだとだいぶきついだろうけど
つべでWarframeの動画を漁ると、鋼道の三兄弟をソロで倒してる海外の猛者テンノは居る。
まじか凄いな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
引き換えられるアイテムの種類がもう少し増えてくれたらやるきでるのになぁ…
ロパロリストばかりにかまけていると普段は意識しないミッション全般にある時間制限に引っ掛かります。適当な雑魚敵を倒して下さい。少し前に書き込みがあり、私もしなくていい苦労をしたので報告です。
Amblasソロでクリアできません。radiationのCOBRで削っても遅いし、Inarosで2回も死ぬし・・どうしたらいいの?
何でも行けるけど一番筋力でシンプルに分かりやすいのはアトラスパンチ
おぉ!情報サンクスです。アトラスパンチ鍛えてから挑戦してみます!
アトラスパンチでクリアできた!3匹までミスせず4匹目は欲張らずに1匹だけ確保するのがコツですね
クロマやライノでチムーンぶっぱすりゃすぐだぞ。
腰のユニット壊さないと異常入らないからCOは悪手では。アーマーをアビリティで消すのも火力補強できる。
クロマ辺りの火力・防御バフフレーム使って、近接にSI積んで装甲剥きつつタコ殴りでもいいぞ
OBERONの1番って割合ダメージだったはずだからそれでどうにかできない?
ヴァルにゃんで行くから倒した後の防衛時の記憶しかないわ、延々とロックダウンからのPENNANTのヘヴィーただオスプレイが高さ的に届かないことあるからほかの近接の方がいいかも
NYXなら2番で丸裸にして3番でCC、4番増強でガード出来るんじゃないかな(試した事はない)
nyxとルビコで行けたよ。倒すのは簡単だったけどその後のアンビュを復活させてくるやつの排除が面倒だった位
亀レスだけどガンブレのSARPAにShattering Impact積んで装甲0にすればかなり楽でいいぞ!
KUVA欲しさに毎日の様にOctavia遺跡船耐久(大体1回3時間、6時間耐久1回あり)していたら2週間トレード制限くらいました。これが原因かどうかは正確な所は不明ですが、これくらいしか思い当たるプレイがないのでやりすぎには一応注意した方がいいかもしれません。
1ミッション中でのアイテム取得数制限のスクリプトは随分前からずっと変わらず存在するんだけど、鋼道で初めて引っ掛かる人が多いのかな?鋼道耐久の場合は目安としてブースター込みエッセンス100個未満なら安全だよ。
6時間やった時にエッセンス250個とかになっているので余裕でアウトですね。100個だと3時間あたりがボーダーかな
kuva稼がないからいまいち感覚ないけど鋼ってそんな効率いいの?仲裁とかと比べて
体感で申し訳ないけど亀裂のKUVA耐久に近いぐらいの印象かな。ただエッセンス狙いで鋼の耐久だと始めの1時間が虚無すぎるのもあるから、鋼でKUVA狙いなら鋼のKUVA耐久に行った方がいいかもしれない
KUVAの時間効率は明らかに鋼KUVA耐久行った方が良いです。遺跡船Octaviaはスキルかけなおしのタイミング以外は屈伸さえしていれば画面を見なくても死なないので片手間にやりながら映画みたりするのに良いんですよね。。。
分隊組んで仲裁が時間効率は最高ですよ。ただ制限かかっていいなら、鋼KUVA耐久がいい。二時間越えてから伸びが凄い。制限かかって同じことを繰り返したら垢BAN食らうのかな。
これインデックスもアリーナも対象内…?どうすればええんやソロで
硬い雑魚が少数出るだけだから、そこまで開拓できるなら問題を感じないと思うのでとりあえずやってみれば?
インデックスはクリアフラグないのでやらなくていい
アリーナは3番増強ASHでノーデス完封余裕っシュ
オペレーター対策されてないのでTemporal Blast(Zenurikの鈍足パンチ)とかExecuting Dash(Naramonの強制フィニッシャー待機)とかアルケインロックダウンもあるので特に考えずエネルギー一切使わずにごり押せます。
インデックスは詰んでたんでクリアフラグないのは有難い…感謝
冥王星の機動防衛とか防衛で Nullifier大量に出てきて失敗するわ。vaubanとnovaでもダメなら何つかえばいいの;;
KHORAでごり押すか範囲増しと生存増しのVAUBAN吸い上げつかってすぐにお手元のヘビー特化武器でズドンすればなんとかなりますよ
機動防衛ならナリファイバリアを増強入りMITERで割ってアビリティで止めればいいかと
定番の狭LIMBO+MITERで4番の外に待機でいいよ。ナリ割ってすぐ異次元に戻ればシールドゲーティングで死ぬことはないし。
自分もこれですね。付け加えると、なるべく敵を倒さないようにするって事ですね。ナリもMTIERでバリア壊して放置すれば役立たずのままで、新しいナリが湧くことも無いですし
エンシェントスペクターを出す
機動防衛なら敵倒さなくてもいいからコンソールに防衛アビ使った後VOID DASHで悪質タックルしてナリカスぶっ飛ばして時間稼げば良くない?
スペクター使うのが一番忙しくなくていいかな。WISPとかTRINITY使えば大分注意反らしてくれるし。
Garaでダメカとバリアを張る戦法やOberonやOctaviaでタゲ反らし+回復or殲滅とかできることはまだまだあるぞ
ありがとうございます。MITER, LIMBO, スペクター試してみる!
機動防衛はクリアできたけど防衛でAmbulas3匹以上出てきて無理だったわ・・・コーパス強すぎ
範囲最大のoctaviaでクリアできたわ
vaubanとnovaでもダメって武器がゴミすぎて全く処理できないのか放射でもばら撒けよ
octaでmot600分(リソブ、猫あり)でエッセンス492でした。
10時間連続プレイてマクロでも組んどるんか...?
ソロモードにしておけばメニュー画面出すとゲーム内時間停止するから普通に休憩できるぞ
...ミッションクリアでエッセンス一つは報酬で貰えると勝手に思い込んでおりました(´・ω・`) それぐらいいいじゃないDE...
必要エッセンスも10倍くらいになりそう(KONAMI)
プリレイト硬かった~。1000万くらいヘルスあったんじゃないか?
海外wikiの計算式によるとプリレイト135Lvの時点でヘルスが1377万あって鋼の2.5倍で約3000万になってるそうな もしアーマー付いてたらと思うと...
土星追跡クリアできない・・・できなくない?
AOEがあるKuva AyangaやGrattlerで楽勝
追跡対象にAMESHA3番の鈍足効くから使うんだ
Prelate硬いと評判だから恐る恐る行ってみたら13分でクリア出来た、ソテLephantisで時間切れになったことあったからこっちのが苦手意識あるかも、
その...ご迷惑でなければ何を使っておられたか教えていただいても...?
WukongPで分身にガス・磁気ビルドの毒KuvaNukor撃たせてRabveeで作ったマチェットのヘビー当てまくるだけの芸の無い攻略でした。Rabveeには初期コンボ、切断、火炎のRIVENありだったから4倍ヘビーを連発出来たのもそんなに時間かからなかった要因かもしれないです。
情報感謝です!RIVENが無いから完全再現はきつそうですが頑張ってみます サイスZAWでやってみようかしら
横からだけど俺はガスCOBRWWビルドのVenka Prime(rivenは範囲速度クリダメコパ-)でChromaでゴリ押しして10分かからなかったよ。Mesaとか使うよりはやっぱ近接のが早いと思う。
Wukongだけなのか解らんけどPrelateの回復フェーズ無視出来るのも楽だった
色々効かないロパロリストとか謎軽減持ちのLephantisとかと比べて、感染以外はテンノの火力が通りやすいプリレイトさんには好感が持てますね。それでも硬いけど
ロパロあいつオペ攻撃の届かん距離に鎮座してビーム撃ち続けたときはイラっとしたなぁ
長時間耐久を既にした方に聞きたいのですが、rivenの欠片は用途がパラディーノと交換のみであれば、エッセンス集めの副産物として要らないほどドロップしますか?
Wリソブありの遺跡船耐久80分でエッセンス38,RIVENの欠片16だった。Charmリソース増加でエッセンス拾ったこともあるはずだから、エッセンス:欠片=2:1ほどの出現率かと。1時間籠れば一週間分のRIVENの欠片と考えられるかな。
それドロブがエッセンスにしか効いてないバグやで
バグかぁ。欠片にまでリソブ効くようになったら余るようになりそうだね。
ドロブ適用前からエッセンスの方が取得量が多かったからそんなものだと思うよ
高難易度だからハッキングとかその辺の仕様もソテ準拠になんだろうな、と思えば別にそういうわけでもない。なんで細かいとこは通常ミッションと同じ仕様なんだろうね
レベルと耐久上げてリソースボーナス付けただけの通常ミッションだからね
へんなギミックつけたら簡悔簡悔うるさいからでしょ
不満あるとすぐ簡悔って言い出す人増えてうんざりするね・・・
「これの耐久って5分?10分?」「サイファー使えないんだったやべぇ」「スペクター出すと敵対するんだった……」という具合にモード毎の仕様が覚えられない頭グリニアが俺。
敵を光学的に視認するのが辛い(※敵と背景の見分けがつかない)この私と果たしてどちらがよりポンコツなのだろうか
敵の視認性については単にDEのセンスの問題だと思うよ。
ソロコーラで鋼クバ耐久マジでうまいなこれ。チマチマ他で稼いでたのが馬鹿みたいだ。
クバガーディアンさえ倒せれば何時間でも耐久できるしエッセンスも大量入手できていいよね
コーラでレベルキャップ超えていつまでも出来る感じ?
これはやろうと思えば無限に籠れるけど、最初の1時間はエクシマス出現率が20%少ないのを加味してもレベルの上昇で時間辺りのキル効率が落ちたら上昇分が帳消しになるから、Rivenの質にもよるけど4~6時間くらいで帰るのがおそらくベター。1回で9時間回すよりかは拠点探しの手間はあれど計算的には3時間を3回やったほうがおいしい。大体3時間までは時間辺り1万キル取れるとしてこれが9000切りそうならもう帰ったほうがいい感じ
なるほど、やっぱり火力次第で効率が落ちて来たら帰った方が良いのか。ちなみに自分はレベル5000位に会ってから敵が堅すぎて帰りました。もっと装備鍛えないと…
エッセンス目当てに分裂をやってみたんだけど、実装当初に比べて敵の沸きが少ない気が…。あと運よくエクシマス襲来を引けても、ほとんどエクシマスを見かけないんだけど自分だけ?
多分そーいうの見越して調整してるのかもね。つまり「エクシマス襲来で稼いで下さい」ってことかも…。
ロパロリスト硬すぎて無理。めっちゃ時間かけて削ってたらなんか時間制限出てきて強制失敗になったし・・・
自分は6プリとアルケインにフューリーで何とかクリア出来た
フレームによって適正があるんかな。valkyrで1,2段階は放射線FULMINで撃って3段階目は近接でブン殴ってたら速攻終わったんやけど。
透明フレームで放射線LANKAちゃん持ってけばサクサク削れるぞ。俺も初回はガスとかいい加減な属性だったから3ケタしかダメージ出なくて時間切れになったわ。
ヘビー型strophaでかなり楽だったよ
雑魚倒せば制限時間はなくなるぞ
最近wokongとpennantでごり押ししかしてなかったから、透明のことすっかり忘れてたし、strophaヘビィってこんな強かったんですね・・・、なんとか倒せました。皆さんありがとう!
シールド削りがくっそだるいね、頭だけ低ダメージだからシャドウ起動だけしてずっと胴体打ってた。5プリ1セット12000ダメージでクリア13分程度。
ラストのセンティエントのがウザくない?複数のセンティエントにグルグル竜巻で弾き出されてステージから落ちる→リスポーンしたところにもまだグルグルしてる奴→何度か繰り返す。をやられて思わずウッゼーー!って叫んじゃったよ
鋼の敵の補正計算してみたら鋼ヘルスは約6倍のレベルの鋼じゃない敵と同等、装甲は約3.5倍のレベルもあるのな 1500レベ程度の鋼の敵と対峙すれば実質9999レベの通常の敵を相手してるのと同じってことか
ダイモスで2時間耐久したのですが、ドロブ有でエッセンス13個だったのは運が悪かっただけですかね?
試しに1時間やってみたら32個でした、運の問題だけではないかも……?
自分の処理速度の遅さと悪運が重なってこれな気が今はしてます。
フレーム育成目当てで木星耐久で奈良門毒近接ブンブンで20分〜30分以内でMAXまで行くので個人的に一番早い気がするのだがやはりセドナ耐久が一番効率いいのか?グリニアだとコーパスと比べてサクサク倒せないからどうもイマイチだと感じる
セドナのカッパでステルスキルしまくりが一番早いと思う。データ抜かずに途中でランクMAXに行く。途切れて仕方なくデータ取りに行っても経験値ウマウマ。潜入が経験値おいしくなったのってあまり知られてないのかな?
横からだけど潜入って何分くらいでフレームレベルMAXになるもん?
敵の配置、ステルスキルの繋がり、速度によるとしか…。敵がやたら一箇所に固まってればそりゃ難しいし、離れすぎてたら連続キルが繋がらない
まじで異次元の世界だ、自分がこの高みに到達してる姿が想像できない。
救出、妨害、起動防衛、潜入、傍受はクリアするだけならレベル関係ない。やっかいなのは分裂のデモリストとかめっちゃ硬い敵を倒すのがクリア条件に含まれてるやつ
分裂はヴァルキアにシュリケン移植して増強4番で殴れば快適ぞ
アビリティ効かないデモリストはどないしたらええ?
分裂の基本通りに オペパンチロックダウン冷気状態異常にCO近接 雑魚の火力も高いのでinarosおすすめ
ここぞとばかりに装甲、シールド無効化できるnyx姉さんが大活躍する。ルア分裂やルア機動防衛すらどうにかなるしダメージ関連は4番増強、3番の撹乱、万が一のロリガ等でどうにでもできるんで今更ながらおすすめ。
タダで手に入るBroken War+Excalibur Umbraでも鋼強化入りレベル100超えの敵と正面から殴り合える強さになるので(無理なヤツもいるけど)、何だかんだ重要modの入手と強化が近道だと思う。
うおおお!モチベ上がる!パパ入手も楽しみだし、というか姉さんが活躍できる世界なのか!どちらかというとみんなの評価低いイメージだったけど、どのフレームも光輝けるってのは本当だったんだ✨✨(デモリとか硬い奴らが更に硬くなるのが気になるけど)
まず、シミュラクラムで自分が呼び出せる限り高いレベルのボンバードやヘビーガンナーを最大数呼び出し、それを十数秒程度で処理できるようになれば十分スタート地点に立てる。装甲剥ぎ、高DPSを叩き出せる装備の選定、極めて高い被ダメージをどう軽減するか……そこらへんを自分で戦術組んで運用できるようになればいきなり鋼に放り出されても十分戦えるよ。
質問コーナーでも教えてもらいましたが、自分まだまだ有効なMODが揃ってないんで
まずはそこからだなと改めて痛感しました、とくにダメージ軽減のMODがレア度高いので色々構成勉強しつつ周回頑張りたいなと。
個人的にはASHがお勧め(マジ)。威力と時間モリモリにして、透明化しながら増強3を叩き込めば多少装備がヘボでも十分殺れる。増強1で装甲を消す方向でもいい
このゲームは別に敵と正々堂々正面から戦う必要はないので、アビリティ駆使して装甲減らしたりステルスで攻撃したり勢力に合わせてMODを適用すれば、かなり戦闘の助力になるよ。
地球の救出で貰えたスペクターが一番弱い奴だった。まあホイポイしたときのレベルに合うわけだから支障はないか。
そのうち鋼の仲裁やら鋼のソテなんかが実装されるんだろうか
ドローンが異次元の硬さになった仲裁ってだけで絶望感あるね
土星ボス(鋼)又はダイモスボス(鋼)強化された属性耐性。うん、やる?
ドローンは近接でどうにでもなると思うけどソテの属性耐性で抹殺は一部のボスマジでしんどそう でも報酬でendo関係以外しか出ないなら毎日やるわ
開幕の一時間が苦痛すぎてとっくに鋼やらなくなったから、鋼仲裁でそれが解消されるならやりまくる
鋼RJ欲しい。
初期の頃のRJ以上にキツクなるがよろしいか…
ソテ3クリアしたら追加でソテ4に挑戦可能とかならやってみたいな 鋼でソテ1からソテ3までなら絶対やらんわ
鋼のソーティーで環境が放射線でエクシマスの巣で切断耐性持ち…その上ガラス変化発生…面倒くさそう…
放射線はアルケインで防げるし同士討ちしてくれる分だけむしろ有利(流れ弾注意)・エクシマスの巣窟はまあそれなりに面倒・物理or属性耐性ならフィニッシャーとかでどちらでもないダメージを叩き込めば装甲も無視出来て一挙両得
というかエクシマスの要塞きたらエッセンス稼ぎ放題じゃね。
簡単に稼がれたら悔しいから対策されそう。
鋼の1周目?(2周目?)がやっと終わりそう。後、セドナとVoidの残りだけ。以外に時間かかった。自分がはじめたばかりの時は惑星開拓だけでもっとかかったけどドンドンアイテムやMODが手に入ってくるワクワクから苦にならなかったがクリアするだけの2周目ってシンドイなぁ。義務というか仕事みたいになってるからなのかね一応スティールエッセンスあるけどあの頃のワクワクには程遠い
まぁ鋼は暇なテンノが腕試しする為の場みたいなものだし・・・
おーよく頑張ったね。私はあのエフェメラ欲しくてスティールエッセンス集めに鋼始めたけどkhoraもnekrosも無くて何時間も籠る余力もなかったから鋼のモチベ消えて投げ出しちゃった。MRの補助にもなるんだっけ?でもMRも武器使えればこだわりないしなぁ…。
KhoraもNekrosもない段階なら単に時期尚早なのでは……?
野良で惑星開拓してて中々マッチングしないと思ったら、とある耐久でKHORA3人組に遭遇してビビった
あれがエッセンス目的なんかな
武器威力的に鋼の敵は倒せるしoctaviaあるからDC辺りなら籠れるんよ。ただゲームのおんなじクエストで何時間も磔にされるのが苦痛かつそんなに時間確保するのもキツくてしゃーない。最終的に得るものも更なる強さとかでもなくエフェメラやしな…時期尚早をどこで推し量ったのか知らんけど。
最適解叩きつけろと言わんばかりの難易度調整の鋼を単にクリアするんじゃなくて『そこで稼ぐ』というのを目標にしてるのに『稼ぐ為の装備が無い』と言ってるから『装備も整ってないのに手を出す場所ではないのでは』ってだけよ
あぁなるほどね。言葉足りなさ過ぎて勘違いしちゃったよ。実際ドロブと掘りフレーム無いと効率悪いなーと感じて鋼投げ出してkhora掘りに移行したけど、他にもしたいことあってエフェメラの優先順位が下がったのが現状なのよね。まぁ装備そろってもまとまって何時間も籠る時間と覚悟と気力が湧くかどうか今となってはやっぱり疑問だけど…。
エクシマスが大量に出るようになる長時間耐久じゃないとエッセンス掘れたもんじゃないのが難点よなぁ
別に煽られた訳でもないのになんでこの枝主こんな喧嘩腰なんだろ
鋼レベルでは、エイドロンソロハントはさすがに無理だろうか…。
鋼のネックの1つは跳ね上がった装甲だけどエイドロンはSIを挿した近接があれば装甲は剥けるし、敵の火力に耐え切れるならキルならいけるんじゃない? ルアーが壊されちゃいけない確保とか三兄弟全部とかだとだいぶきついだろうけど
つべでWarframeの動画を漁ると、鋼道の三兄弟をソロで倒してる海外の猛者テンノは居る。
まじか凄いな