Warframe Wiki

CHROMA / 1604

3049 コメント
views
1604
名前なし 2019/01/08 (火) 00:03:35 6051a@c830e

3番のダメージ増加をランク3で最大200%ぐらいに落としてもいいから、最終ダメージに戻しても良いのではと思った。 ・・・けど、それでも強すぎるのかも。

通報 ...
  • 1608
    名前なし 2019/01/09 (水) 09:31:40 d2ffd@5fe77 >> 1604

    手間を考えるとRhinoのroarの方が強いっていう・・・ あんまりじゃないすか!

    1609

    RHINOは耐久面でアダプテやRage系とかみ合わないから実際の運用では差別化はできる・・・はず。

    1610
    名前なし 2019/01/09 (水) 10:26:38 a020f@d6b56 >> 1608

    むしろ今は武器の基礎ダメを捨てていいという差別化ができてるんでは。

  • 1613
    名前なし 2019/01/09 (水) 14:46:10 9c38d@73cd6 >> 1604

    最終ダメージから基礎ダメージに変更された理由って複合属性のn乗バグが理由だと思ってるんだよね 1時金直ったり0になったりn乗になったり繰り返してたし だから解決法は数値を低くするとかそういうことではないと思うんだよ

    1615

    そのバグとは別に、当時がテラリストをワンパンしてた時期と重なるから、バグ修正のついでに変更されたものと思っていました。

    1616
    名前なし 2019/01/10 (木) 01:02:14 b825c@21bdd >> 1613

    バグそのものはまだ修正されてないよ。一部のアビリティでまだ発生する。CHROMAほど目立ってないしとんでもない倍率にはならないから根本的な修正は後回しにされてるんだろうね

  • 1643
    名前なし 2019/01/21 (月) 22:48:58 2bbdb@2aeaa >> 1604

    基礎ダメ関係抜いたスナライ系統が超強いというか計算式変えた意味あるのってくらい現行でもLankaで火力出てない?