名前なし
2025/02/03 (月) 14:54:45
2e3f9@d04da
Primeと一緒にリワークも一緒に来てくはないかな〜 強さもあるけど、操作性として「一度注入した属性は別の属性で上書きしない限り維持し続ける」ようになっててほしい!
通報 ...
その性能はCyteが泣くぞ…
アビリティへの属性注入のことだと思うが、その仕様だと今度は火炎を注入した後に冷気を注入したくなった時困りそう(そのまま冷気に上書きされる場合、同時押しじゃないと複合属性が注入できなくなって操作難度が上がる。合成されて爆発属性になる場合、いったん複合属性を介さないと単体属性同士の切り替えができなくなり、面倒臭い)
ダンテの4番みたいに同じ属性2回連続注入で単属性でいいのでは?
一手で済むものが状況によっては二手使わねばならないのはなんか感覚的に美しくない気がする。でもそう変わったら変わったで受け入れられるかもしれない
単注入→アビ発動後はリセットできるようにすればいい なにも触らないなら注入続行、一度注入した後は単属性でも上書き可能にすればいい(火注入→アビ発動→氷注入は氷で上書きされるが、火注入→氷注入→アビ発動は当然爆破になる。) これ説明めっちゃ難しいけど木主は今すぐフォーラムに書きに行った方がいいと思う。そのぐらい良いアイディア!
パッドテンノだとしんどそーだよね~ 少なくと属性間違えたとき用に上書きは可能になってほしい
『RBを長押ししながらA、B、X、Yを長押し』という冗長な操作しなきゃいけないから結構ダルいんよな
PS系だとタッチパッドに1234振り当てあるから操作反転して最後に発動ボタン押せば属性注入発動できる。この操作慣れすぎてSteam Deckの右パッドに同じ操作振り当てたぐらいに
PCもPCでデフォルトだとWASDで移動しながら1234長押しとかさせられるからね〜
毒1キーを含めた複合を多用するから、指が攣りそうになるのがね…
switchのプロコンだけど今の操作でも慣れれば快適だよ