Warframe Wiki

EMBER

1939 コメント
views

EMBER

Emberの大気を超加熱する力は驚異的な範囲制圧力を発揮する。
軽装の敵にとってまさに悪夢のような存在だ。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:04:55
履歴通報 ...
93
名前なし 2016/06/02 (木) 16:52:54 a8d46@549c4

自爆ダメじゃ異常受けないんじゃなかったか

94
名前なし 2016/06/02 (木) 16:54:27 db2de@7579e >> 93

それは放射線に限るはず。

95
名前なし 2016/06/05 (日) 00:23:28 修正 ae505@2f8f5

範囲18mぐらいに収めたwof増強で程よい範囲を転倒ハメしつつシャドステ+クリupに強化した近接でフィニッシャーなりなんなりしていくビルドって完成度としては微妙?高レベル耐久を想定してみたんだけど...  ちなみにアビ容量488/威力40/効率150/時間189/範囲124です。4番消費が毎秒0.79 (微妙な数値は中途半端に強化したPcon Pflowの影響)ヘルスシールドを載せる余裕もあります

96
名前なし 2016/06/05 (日) 08:38:05 34ca3@d1f96 >> 95

使ってみて報告してくださいな(ムービー希望)

98
木主 2016/06/05 (日) 09:28:31 修正 ae505@2f8f5 >> 96

腕がね...

腕がね......

97
名前なし 2016/06/05 (日) 09:08:10 修正 b1885@13d4e >> 95

近接ビルドではグラウンドフィニッシャーに化けるのは、デメリットのほうが多いので増強はいまいちですね、ソロでナラモン透明使うのでしたらCCは不要なので他のバフデバフ使えるフレームのほうが良いでしょう、パーティでCC要員の仕事を兼任する運用はありかと思いますが、パーティですと色々不確定要素が絡むので、透明に切れ目ができたり流れ弾で事故死したりで、あまり高レベル適正はない感じです、とは言えソーティ3くらいなら快適に戦えますよ。

99

高レベルならそもそものフレーム選びがって所もありますよね...。しかも近接メインに据えるなら尚の事。ご指摘ありがとうございました!色々と試してみようと思います!

100
名前なし 2016/06/10 (金) 17:46:29 da980@8922a

Accelerantの説明が上の簡易説明と詳細説明とで矛盾してるんですがEmber自身には火炎ダメージ上昇Buffはつかないんですか?

101
名前なし 2016/06/10 (金) 18:36:00 4868f@2d3be >> 100

Ember自身にbuffは付かない。敵の火炎耐性が下がる結果こっちの火炎ダメージが上がる。

102
名前なし 2016/06/10 (金) 19:59:21 修正 a7940@6a37f >> 100

上の人に追加。2番を使っても、2番の範囲外に居た敵への火炎ダメージは変わらない。火炎ダメージを上昇させたければ、その敵が近づいてくるか、自分から近づいて2番を放たねばならない。

103
名前なし 2016/06/10 (金) 20:18:19 add72@2de7f >> 100

詳細には↑のように書いてあるけれど、確かに木主の言うようにページトップの「周囲の敵をスタンさせ火炎ダメージを増加させるbuffを付与します」が勘違いを生むかも。「debuffを敵に付与」がより明確?それともこのbuffは「アビリティ発動速度の加速」を意味するのか…?

105
名前なし 2016/06/11 (土) 00:42:43 87208@758d3 >> 100

トップの説明と、本文のMOD影響んとこの用語を手直ししといた。

106
名前なし 2016/06/22 (水) 05:41:15 7247c@aef11

毎度2番4番って律儀に使っていたが、実測してみると時間あたりの炎柱射出回数は変わってなかった。ゲーム中には発動速度UPの記述がないし、2番使用後と前の時間を1番や3番連打で測っても変化がない。この記述はアウトするべきなのでは?そもそも自分が仕様を勘違いしている?

107
名前なし 2016/06/22 (水) 06:08:09 修正 e61d7@a1766 >> 106

ナチュタレと同じ。つまり発動直前のモーション(ember4番で言うなら地面にこぶしを叩きつける動き)が早くなってる。アビリティそのもの、火柱を超スピードにするバフではないのだよ

108
名前なし 2016/06/22 (水) 06:17:07 7247c@aef11 >> 107

失敬、最初の文は効果を間違えていたって笑い話なんだ。ナチュタレと同じであることは分かっていて、しかしその効果はないんじゃないかってのが本題だっだ。たった今、再度試したらしっかりと早くなっていたよ。寝ぼけていたかな。 もはやすべてがギャグになってしまった。

109

エンバーpのBP英クラじゃないとkもう買えませんかね?日本はあまり売ってくれそうにないと感じたので

110
名前なし 2016/06/25 (土) 19:58:20 3bd0e@07fd0 >> 109

相場の話になるからアレだけどvault販売待たないとボッタ過ぎてやってられないよ、マグ来たからまた半年ちょっとかかりそうだが

112
名前なし 2016/06/25 (土) 20:48:55 e61d7@6cdda >> 109

パッと見た感じ英蔵のボッタクリも凄まじいけどな。良心的な人もいるんだろうが。それでも相場自体高すぎるから、どうしてもって言うんじゃなければ待った方がいいと思う

111
名前なし 2016/06/25 (土) 20:39:54 6c2b4@6bc13

どうせなら1番か3番で自身を発火出来るようになればいいのに。または発火のデメリットを受けないとか

113
名前なし 2016/06/25 (土) 20:55:11 add72@4982e >> 111

パッシブの話なら、そんなことしたら自己供給できて弱体化まったなしじゃない。[条件]→[メリット]型のパッシブとしては、条件が難しい代わりにメリットが大きく設定されてるし。[条件]が簡単になると効果はショボくなる傾向ですし。

114
名前なし 2016/06/25 (土) 22:21:24 98f08@d9237 >> 113

Ash「おっそうだな」

115
名前なし 2016/06/28 (火) 21:48:08 fdd23@e978e >> 111

そういえば前は一番にも自爆がありましたね……。まあ現状は上の人も言ってるようにパッシブとの兼ね合いで無理そう

116
名前なし 2016/06/30 (木) 03:00:18 6c2b4@6bc13

侵略とかだと大抵そこら中が燃えてるからパッシブが使いやすいね。感染体の侵略時もグリニアならハイエッカマスターの床炎で発火出来るから楽

117
名前なし 2016/08/06 (土) 04:49:38 77395@a60b8

太ももの装甲がホルスターみたいでかっちょいいな、これ

118
名前なし 2016/08/06 (土) 21:12:34 ae3ca@0dad3 >> 117

アキンボのセカンダリ収納に最適

119
名前なし 2016/08/13 (土) 22:46:38 dd00d@0d537

もしかして4番増強のノックダウンって一回ぶっ倒れるだけなん?ヒットのたびに倒れるんなら範囲ガン振りでめっちゃCCになるやん!!とか思ったのに

120
名前なし 2016/08/13 (土) 23:59:06 修正 b1885@19c20 >> 119

何度でも倒れますよ、ただしこのゲームはCCの上書きがされないので、炎上でもがいてる敵は倒れません、それとWoFは範囲内に秒間3本の火柱が立つアビリティなので、広範囲では密度がスカスカになって、4増強によるCCは頼りないものになってしまいます、やはり2番を併用するのがCC能力威力ともに安定するうえ、素でついている炎上状態異常が結構高確率で発生しノックダウンよりも有効な場面が多いことから、4番増強は入れるだけ枠の無駄と言えるかもしれません。

121
名前なし 2016/08/14 (日) 08:45:36 e6ba4@a2ef3 >> 119

Energy Conversion来てからは威力上がって発火率上がったから増強使ってないな。防衛や発掘だと四番の範囲の縁で敵の密度が高くなるから爆発武器とかで一掃しやすかった気がする。あと遺伝子コード集めに便利

122
名前なし 2016/08/24 (水) 14:09:54 1276b@c25f9

コーデックスのEMBERの項目見てみたら、変な物語が出てきたんですが、これってなんなんでしょう?

123
名前なし 2016/08/24 (水) 14:34:11 a7940@6aa8e >> 122

クエスト、二番目の夢をプレイしましょう。そうすればある程度察せます。

124
名前なし 2016/08/24 (水) 15:35:09 ae3ca@0dad3 >> 122

このうぃきの左メニューバーの「世界観」の項目を一通り見るといい。ネタバレを大量に含むので、それでもかまわないなら。

125
名前なし 2016/09/17 (土) 08:49:29 c40dd@b633e

ゲームの効果音って本当に大切なのな。
なんだこの悪質なnerfは?
燃やしてる気がしない……

126
名前なし 2016/09/17 (土) 19:11:16 366d0@c944e

エンバーさんのおっぱいは、ほんとうにエッチ

127
名前なし 2016/09/21 (水) 07:40:02 b8eba@8a27e

ember使ってるとホントムラムラする胸から腹から尻から足までえっち

128
名前なし 2016/09/21 (水) 18:39:05 26d1a@c1d17 >> 127

でもモヒカンだぞ

130
名前なし 2016/09/27 (火) 22:16:19 a7940@6aa8e >> 128

海外に行きゃ山ほどおるやん、そういう娘。額とか瞼とかにピアスしているような。

131
名前なし 2016/09/30 (金) 18:31:21 8b4ca@1c011 >> 127

スキンとかヘルム全然無くてかなしみ、もっと堪能したい

132
名前なし 2016/10/02 (日) 15:04:53 7575c@2a3fc >> 127

warframeって人間の顔じゃないからいいだよね、現実世界でも首から上を覆いつくした女性に魅力を感じる

133
名前なし 2016/10/05 (水) 08:31:59 bcb07@e6ab9 >> 132

パンスト芸人とかオススメ

141
名前なし 2016/11/11 (金) 14:03:10 5f90a@2d3be >> 127

ガチ筋スレスレを攻めながらも濃厚な色香を放つEmberの美体、そして力感を秘めつつも華奢なValの美体、どちらも甲乙付けがたヌッ!

134
名前なし 2016/10/16 (日) 04:00:36 a78e0@71a09

(火災タイルセットで炎上しながら)イグニッション、ファイアー!!!

135
名前なし 2016/10/16 (日) 08:55:45 a3240@8cfee >> 134

あとは3番のエフェクトがRukおじさんと同じものになれば完璧なんだけどなぁ

136
名前なし 2016/11/11 (金) 10:38:37 1ed5b@8e41c

自分を燃焼させる方法ってマップ以外に何かありましたっけ…

137
名前なし 2016/11/11 (金) 10:47:17 2db52@6adb5 >> 136

つ自爆武器、これ位は試してみようぜ

138
名前なし 2016/11/11 (金) 10:50:26 1ed5b@8e41c >> 137

自爆武器いけるんか!わざわざアリガトネ!

139
名前なし 2016/11/11 (金) 11:49:40 f2968@c2fb4 >> 136

Nightwatch Napalm(OGRIS専用)とかどうだろう

140
名前なし 2016/11/11 (金) 12:32:14 1e202@f112a >> 139

爆発の瞬間しか自爆しないよー

146
名前なし 2016/11/29 (火) 01:20:17 修正 ae3ca@0dad3 >> 145

いやまてお前その状態異常確率でやるのか。しかも火炎ダメ一番小さいじゃん。火炎異常になる確率は一発あたり4.36%とかだぞ。一弾倉全部で自爆しても7割以上の確率で燃えないぞ。発想は天才的だけど

142
名前なし 2016/11/28 (月) 03:14:02 e9f04@3bc06

こいつもそのうち4番nerfくるのかな

143
名前なし 2016/11/28 (月) 10:31:20 1e202@7a697 >> 142

対応レベル帯高いわけでもないし無敵なわせでないし、対象は少ないから来るとしても消費エネルギー増加くらいじゃ?それなら前に戻っただけたしへーきへーき

144
名前なし 2016/11/28 (月) 11:32:18 2db52@8206b >> 142

EMBERはリワーク二回されたようなものだから暫くは問題ないんじゃない?

147
名前なし 2016/12/08 (木) 00:42:15 ff3c5@7934f

エンバアアアアアアアアアアアアアアイヤアアアアアアアアアアア

148
名前なし 2016/12/08 (木) 01:05:02 359e5@17d48 >> 147

いつでもエンバーを愛している

149
名前なし 2016/12/13 (火) 19:23:43 da09b@c0814

デラックススキンカッコいい

150
名前なし 2016/12/15 (木) 23:37:15 050be@b07e5

2番の効果は、発動した瞬間に範囲内にいた敵にしか掛からないんですか?それとも効果時間中は自分を中心に動くイクイノ4番の様なものですか?

151
名前なし 2016/12/15 (木) 23:46:57 87208@758d3 >> 150

前者。

152
名前なし 2016/12/15 (木) 23:52:37 050be@b07e5 >> 151

ありがとうございます。

153
名前なし 2016/12/22 (木) 02:22:00 28f39@c95ca

JAVLOKの登場でパッシブが楽々得られるように

154
名前なし 2016/12/22 (木) 08:07:52 359e5@17d48 >> 153

火力盛りまくったJAVLOKでやったらいけないぞ!絶対だぞ!

156
名前なし 2016/12/22 (木) 10:35:40 ae3ca@0dad3 >> 154

炎上するのがクセになってすすんで灰塵になってゆくEMBERユーザーが大量発生

170
名前なし 2017/02/19 (日) 22:57:19 ebb9e@903b2 >> 154

Flame Repellent「どうやら私の出番のようだな……」

155
名前なし 2016/12/22 (木) 08:16:31 359e5@17d48

2番のアビリティ発動速度上昇って4番の攻撃間隔には乗るのでしょうか?

157
名前なし 2016/12/22 (木) 10:37:26 ae3ca@0dad3 >> 155

natural talentとおんなじ効果。発動アニメーションのスピードは速まるけど、ダメージ発生機会が増えたりはしない。

158
名前なし 2016/12/22 (木) 10:55:41 359e5@17d48 >> 157

そうなんですね。ありがとうございます

159
名前なし 2017/01/14 (土) 04:13:03 e9f04@3bc06

昔にオーバーヒートっていうアビリティあったんだな

160
名前なし 2017/01/14 (土) 17:48:04 a95ad@1e579

友人がが私のエンバーに焼かれたように死んだ気がすると言われたのですが、そんなことってありますか?

161
名前なし 2017/01/14 (土) 17:56:24 8f64f@0ea36 >> 160

あなたのEmberが放射線異常にかかってたんじゃないか?

162
名前なし 2017/01/14 (土) 19:17:25 a95ad@1e579 >> 161

木主新米テンノです。ありがとうございます、混乱の可能性は見落としてました!そういうことかもしれないです。なるほど・・・

163
名前なし 2017/01/20 (金) 13:16:55 c4dbe@a2f60

EmberのFlash Accelerant増強MODが発動者に火炎ダメージを付与しない問題を修正

164
名前なし 2017/01/20 (金) 14:15:31 07ff1@8dc9d >> 163

4番とCO+MS鞭で無双状態なのにこれに炎ダメージ乗せられたら誰も婆さん止められんぞ

165
名前なし 2017/01/20 (金) 14:56:35 5f90a@2d3be >> 164

大概は4番のために持続が犠牲になってるから、エナジャイズ持ちでなかったら戦力大幅底上げというほどでもないんじゃないか。

166
名前なし 2017/02/06 (月) 09:29:56 a2ede@2a54b

やっぱ体がエロすぎてミッションに集中出来ませんよこれ

167
名前なし 2017/02/09 (木) 10:13:44 7cd77@54403 >> 166

筋肉質がお好みで?私はMAG派!

168
名前なし 2017/02/09 (木) 11:49:35 f2968@a55d4 >> 167

僕はNOVA派!

191
名前なし 2017/04/04 (火) 17:06:52 81c2a@42388 >> 166

カラー1、2を白にするともう最高おっぱに、プライム版がまたマットな艶だから右手が止まらん

194
名前なし 2017/04/26 (水) 04:48:27 402f3@5e035 >> 166

ちょくちょく使わせてもらってます。