WarThunder Wiki

質問掲示板

50530 コメント
views
マッハ
作成: 2016/05/18 (水) 22:46:48
最終更新: 2017/04/23 (日) 12:33:37
通報 ...
50197
名前なし 2025/10/30 (木) 17:54:41 4ffcf@d8c52

最近ジェットに興味を持ったものですがコントロールに「警告に対して自動で対抗手段をまく」みたいな設定を見つけたのです機械が勝手にフレアやチャフをまくものなのですか?てっきり手動で撒くものだと思ってました。

50198
名前なし 2025/10/30 (木) 18:04:54 修正 da202@dafa3 >> 50197

MAWが付いてる機体は勝手に撒く、ヘリコプターも同じ。航空機だと味方のaamに反応したり、狙われてないのに敵のaamが近づいただけで勝手に撒いて使いたい時に無いみたいな事が起こるから無効にした方が良いと思う

50199
名前なし 2025/10/30 (木) 18:20:26 d91d9@d8c52 >> 50198

はぇ〜そうなんですね。ちなみにチャフとフレアの使い分けってどうしてます?「この距離で撃ってきたってことはスパローだからチャフに切り替えて…」って感じなのかもう考える時間も惜しいからもうフレアとチャフ同時に撒く感じですか?

50201
名前なし 2025/10/30 (木) 18:25:12 3ddfc@ff23a >> 50198

RWRの性能にもよるけどレーダーロックされてる時はチャフ、そうでないときはフレア、WVRで乱戦気味になってきたり距離的にどっちか分からん時は両方ってやってる

50200
名前なし 2025/10/30 (木) 18:22:06 3ddfc@ff23a >> 50197

勝手にまいてくれるけどやたら敏感なうえに過剰にまくからCMが少ない機体はOFFにするのを推奨する。OFFにしても警告音はなってくれるから手動でも安心

50203
名前なし 2025/10/30 (木) 21:48:19 51e9d@71754

ソ連の空を進めていて現在ランク2なのですが機体数が多くて開発に時間がかかりそうなので2つまたは3つに絞って進めようと思うのですがその場合、どの機体ツリーがおすすめですか?

50204
名前なし 2025/10/30 (木) 21:55:58 39f48@8122c >> 50203

好きな機体あるツリーで良いよ

50205

将来陸のCASも視野に入れるかとか、他ツリー進めてるかどうかにもよりそうだけど、自分は陸CASに使いたくて攻撃機、爆撃機ツリー、そしてMig-25とかの防空機期待してmigツリーの3本。スホーイ系は中国で似たようなの触ってるからソ連独特のもの使いたかったという理由もある。

50206
名前なし 2025/10/30 (木) 22:02:28 e5966@a2f18 >> 50203

最終的にトップランクを目指しているのであれば満遍なく進めておかないと機体数足りなくてランク解放されないので注意

50207
名前なし 2025/10/30 (木) 22:31:32 51e9d@71754

ありがとうございます!SuとMiGと爆撃機のツリーを進めようと思います。

50211
名前なし 2025/10/31 (金) 09:08:20 a6560@68e0a >> 50207

繋げてね

50208
空ABにて 2025/10/30 (木) 23:22:54 dbc50@007e2

レシプロ機で一撃離脱をしようにも速度が出過ぎて上手く旋回や追従が出来ず零撃離脱になってしまうことがあるのですがどうすれば良いんでしょうか?

50209
名前なし 2025/10/30 (木) 23:56:49 28be6@9ba86 >> 50208

3000mとか4000mとか、自分よりはるか下にいる敵を狙おうとしない、降下時にスロットルを絞る、相手を射線に捉えられなさそうなら早めに上昇に転じるというあたりが対策になります。仮に攻撃に失敗しても、相手が高度を下げるなり回避のために旋回して速度を落とすなりすれば意味はあるので、1回で撃墜することにこだわらず、何度もトライするのも大事です。ただ、降下・上昇を繰り返すとどこかでエネルギーが切れ始めて離脱できなくなりますし、他の敵が寄ってくると危険なのでどこかで決め切る力はどうしても必要になります。

50210
別端末の木 2025/10/31 (金) 09:00:09 62d44@f0c90 >> 50209

ありがとうございます!

50212
名前なし 2025/10/31 (金) 13:19:38 9c59b@77dec

キルレって対空砲以外の陸戦車両で計算する場合航空機の撃墜数も含んで計算してますかね?

50213
名前なし 2025/10/31 (金) 13:24:57 a6560@68e0a >> 50212

そりゃあもちろん。botじゃない限りは必ず入ってるはずだよ

50214
名前なし 2025/10/31 (金) 18:40:21 9c59b@d9369 >> 50213

あー良かった。でないと榴弾砲のキルレが2/3になる所でしたわ

50215
名前なし 2025/10/31 (金) 18:44:16 92960@da52d

TWS中にターゲットロックしたら疑似HMDソフトロック出来るとか聞いたことあるんですがこれって修正されちゃいましたかね?

50216
名前なし 2025/10/31 (金) 19:27:16 c195d@38c83

低空侵入をしてペイブウェイを目標に投下しても、狙いより奥に飛んで行ってしまう…。何かコツとかってありますか?

50233
名前なし 2025/11/01 (土) 15:06:39 50051@74051 >> 50216

着弾まで時間が足りなくて誘導しきれてないんじゃないかな。誘導爆弾はそんなに機動性高いわけじゃないからある程度の高度から落とさないと当たらないよ。コツというか練習方法として、テストフライトでまず高度5000メートルくらいから当てる練習して、当たるようになったら高度下げていけばいいんじゃないかな。でも、低空で至近距離まで接近できるなら無誘導爆弾でいい気がする。

50217
名前なし 2025/10/31 (金) 20:34:41 dc486@3e9c4

獲得したRPのうち、オーバーフローしたRPが虚空に消えるんですがこれってどうしたら治りますか?    このあいだまでは普通に動いてたのに…

50223

なんか初期機体でランクV機体を開発しているっぽいな。下の枝も言ってるけど2ランク差以上の開発ではRPが減衰する。

50220

このとき何の機体に乗ってた?使用機体と開発先がランクが2段階以上離れてる場合-50%くらい、最大-90%-95%のペナルティがかかるぞ

50222
名前なし 2025/10/31 (金) 22:34:10 2cccb@9e3f7 >> 50220

鯖リプ探した感じSu-33じゃねぇかな…。 ランク5のLa-200を、ランク8のSu-33で研究してるんで-90%の補正がかかるね。因みに最大は-95%だゾ画像1

50224

旧Wiki見て低ランク機で高ランク開発は-80%じゃねと思ったらそっちか。3ランク下は-90%だけど4ランク以上の-95%がMAXみたいよ。追記:間違えてたし追加情報も時間差で書き込まれちゃったし恥ずかしっ

50228

95%だったか補足感謝...たかが5%に見えて10分の1が20分の1になるもんな...(よくあるプレ機ではなく部隊兵器を買ってしまったパターンか)

50229

ありがとうございます!Su9とかで黎明ジェットに慣れながら研究しようと思います!

50219
同志レーニン地球を掃除する 2025/10/31 (金) 20:47:50 f9851@ed581

YaG-10を乗ってます。Zis30感覚の立ち回りをしたら俯角ない、機動力ないことに悩まされて全くキルが稼げませんどういう立ち回りをすればいいのですか?それともこの車両はもとから弱いから使わない方がいいですか?

50221
名前なし 2025/10/31 (金) 22:05:21 84cef@edb18 >> 50219

skill issue

50225
名前なし 2025/10/31 (金) 23:09:20 b11b4@cebc2 >> 50219

質問の答えになってない上はさておき、提示してる前者はトラックで小回りが利かない・砲身を正面を向けると水平にすら出来ないが全周旋回出来る・図体が大きいのに対し、後者は信地旋回出来る・全周旋回出来ない、図体が小さい、と特徴を三つだけで全く違います。なのでZisの動きをそのままYaGに落とし込んでも出来るはずがないのです。で、どの様な立ち回りが良いかですが同系統の車両には乗っていたので参考までに書かせていただきます。見ての通り装甲のその字すらないので前線に立って戦う車両ではないので前線から一歩二歩引いた場所から狙い、倍率も同BRに置いては劣っているわけではないので狙撃をやってみるのも一興かと思います。そして射撃の際は、運転席は隠して後方の荷台だけを出して行うことを徹底すれば、HE撃ち込まれる・変速機を壊される、この二つをされなければ一度はワンパンされずに済むと思います。ただし、荷台を出しすぎると運転席のすぐ後ろにある弾薬に当たり爆発四散してしまうので注意が必要です。速度は並よりかは速いので迂回して敵側面から撃てるだけ撃ってキルを稼ぐノーガード戦法も面白いかもしれません。あとは稜線を使った技もありますが、後退が革命的に遅いのでやる機会はあまりないかと思いますので割愛します。

50230
名前なし 2025/11/01 (土) 10:14:28 fdbeb@d0385 >> 50219

強いけどかなりMAPを選ぶタイプだから仕方ないね。もちろん慣れてくれば良ポジを覚えて、どこでも活躍できると思うけど。個人的には市街地MAPで出すのがおススメ、建物の影からお尻だけ出して撃つ。火力は十分なので良ポジさえ押さえれば撃つたびに隠れる必要も無い。敵戦闘機が来る前にできる限り暴れるんや!

50226
名前なし 2025/10/31 (金) 23:52:50 4aeb4@4f3c2

出先のネカフェでイベ進めてるけど試合終わる前にログアウトして4日後にログインしたら今日のイベントのポイントは入りますか?

50227

ログイン状態は関わらずサーバー上で試合が終わった時点で入る

50234
名前なし 2025/11/01 (土) 18:30:51 59272@70a8f

戦雷コラボ見て思ったんですけど、航空機には枕を載せられますか?

50235
名前なし 2025/11/01 (土) 18:45:59 修正 d0044@51c66 >> 50234

非常に残念ながら載せられないですね、枕は戦車用となっています

50236
名前なし 2025/11/01 (土) 22:40:43 d4358@a3dfb

だいぶ前にプレイしていてps5からpcへの移行を考えていますプレイスタイルは陸abがメインでした つきましては残っているGEを処分してから移行しようと思ってます(多分移行できないので)   プレミアムアカウントも多分移行されないかと思うのでそれ以外で消費したいと思っています 19000程GEがあるのでオススメあればよろしくお願いします 船でも飛行機でもそれ以外のオプションでもとりあえず消費したい感じです  今は時期が悪いとかでしたらこの時期にこれを買うといいよとか指示してくれるのも助かります

50238
名前なし 2025/11/01 (土) 23:32:13 修正 093f4@fd960 >> 50236

実際にやったわけではないのではっきりとは言えないがGEもプレ垢も引き継げるような気がする
移行と言っても完全移行が封鎖されてる今できるのはアカウントの共有みたいなものでPSからでもPCからでも同じアカウントにログインできるようになるだけのはず
PCでやったら二度とPSでできないというわけではないので実際に試してみてからでも遅くないとは思います
時期はGEで買える物のセールが終わった直後で悪いので次セールまで待った方がいい

50240
名前なし 2025/11/02 (日) 03:31:15 d4358@a3dfb >> 50238

私が以前調べたのは約2年前なので移行の状況が変わってるかもしれませんね(その時は実績なんかをコピペして完全にアカウントが切り離されるという公式アナウンスでした)もう一度調べ直してきます。ありがとうございました!

50241
名前なし 2025/11/02 (日) 05:11:07 093f4@fd960 >> 50238

たぶんこれのことを言ってるんだと思うけどここに書いてある通り現在凍結されていてできないし再開予定もない

50247
名前なし 2025/11/02 (日) 20:38:15 d4358@66273 >> 50238

ありがとうございます! 一応昨日の時点で運営に相談して今日返答をもらえました、結果として枝の人の言うとおりガイジン側がアカウント移行サービスを停止しているので今はできないとの事でした 一応運営からいただけた返事を転記しておきます、問題あれば削除します  お問い合わせいただいた件につきまして、始めにPlayStation版『War Thunder』にて電子メールの紐づけを行い、Gaijinアカウントを生成後に切り離しを行っていただく必要がございます。 ですが、現時点では以下記事の中の切り離し手順を行うことができないため、移行することができかねます。 ▼電子メールを結びつけたPlayStation™Network(PSN)アカウントの切り離しttps://warthunder.dmm.com/news/detail/7519 本来であれば、Gaijinアカウントの生成が完了いたしましたら、次にお客さまご自身でGaijinサポートへ切り離し対応の依頼を行っていただく必要がございますが、現在は切り離し対応依頼が停止されている状況となります。 つきましては、切り離しサービスの再開次第、公式サイト等でお知らせさせていただきますので、時折、ご確認いただけますと幸いです。 また、ご質問いただいた件につきまして、PlayStation版『War Thunder』で、電子メール紐づけを行い、作成されたGaijinアカウントを使用してPC版『War Thunder』をプレイされている状況である場合、PlayStation™Storeでご購入いただいた一部アイテムについては、PC版ではご利用いただくことができないアイテムがあり、PC版でご利用いただけないアイテムは、PlayStation版でのみご利用いただけます。 ■PC版でご利用いただけないアイテム・PlayStation™Storeにて購入したパックに含まれるプレミアムアカウント ■PC版でご利用可能なアイテム・PlayStation®版『War Thunder』で、ゲーム内からゴールデンイーグルで購入したプレミアムアカウント・PlayStation™Storeにて購入したパックに含まれるゴールデンイーグル/プレミアムアカウント以外のアイテム※兵器やデカールを指しております。 また、ゴールデンイーグルを使用して購入することが可能な兵器に関しましては、PlayStation®版『War Thunder』にて購入を行うことで、PC版『War Thunder』でもご利用いただくことが可能です。 なお、上記内容はPlayStation®版『War Thunder』のクロスプレイ完全対応に際し、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントが定めるレギュレーションに即した処置となりますので、ご理解とご協力いただけますと幸いです。 『War Thunder』を何卒よろしくお願いいたします。

50237
名前なし 2025/11/01 (土) 23:01:16 e93a3@c4023

なんかすごい形の戦闘機がもらえるようなのでがんばりたいと思いますが、空のポイント稼ぎ、どんなのが効率良いですか

50239

出来る限り高ランク、ABよりRB、RBよりSBが良い。キルに自信があるならひたすら得意な機体でキルを重ねるのが最も良い、もし自信ないならRBかSBで地上目標をひたすらから感じかな

50250

RPブースターやプレ垢で効率的にできたりはしないですか?

50251
名前なし 2025/11/02 (日) 22:26:19 d1b3c@ae80e >> 50250

スコアしか進捗に加算されない。機体やブースター、プレ垢の倍率はスコアを元にPRやSLの報酬を増やす倍率でしかない

50254

なるほどです。コツコツ頑張ります。

50242
名前なし 2025/11/02 (日) 14:55:18 cd139@19fc4

ラファールとユーロファイターにはレーダー警報装置(RWR)に加えてミサイル警報装置(MAWS)とレーザー警報装置(LWS)も搭載していると聞いたのですが、LWSはどのような場面で活躍するのでしょうか?

50246
名前なし 2025/11/02 (日) 19:37:23 d1b3c@ae80e >> 50242

LRF搭載の対空兵器とか?そもそもSPECTRAみたいなEW/ECMは何か具体的なコレに対してとかじゃなくて想定される脅威に包括的に対処できるよう開発されたシステム。ついでにELINT機としての運用も出来るようにしたかったみたいだから、取りあえず積めるものは積んどけって事だと思うよ

50248

なるほど、たしかにとりあえず積めるものは積んでおいた方がお得ですね。回答ありがとうございます。

50243
名前なし 2025/11/02 (日) 14:56:09 b3359@c17c7

航空機で地面スレスレだとロールができなくなるんだが、どうすれば直る?

50244
名前なし 2025/11/02 (日) 14:58:07 修正 cd139@19fc4 >> 50243

たしか航空機の設定項目に「地面スレスレでの動きを制限」みたいな項目があって、それをオフにすれば自由に動けるようになったはず。ちゃんとした名前は忘れたけど、たしか航空機の設定の一番下のあたりに...

50245
名前なし 2025/11/02 (日) 18:10:25 50051@74051 >> 50244

コントロール→航空機→インストラクターのところにある「地上付近の航空機の操作を自動的に制限」をいいえに。

50262

感謝

50249
名前なし 2025/11/02 (日) 22:21:07 cd34b@7b490

ランク5のツリーを解放したいんだが…通常車両をフリーRPで終わらすか、課金車両でほとんど終わらすかどっちのほうがいいんだ?

50252
名前なし 2025/11/02 (日) 22:27:11 d1b3c@ae80e >> 50249

時間ならGE砲、コスパなら課金車両

50253
名前なし 2025/11/02 (日) 22:28:18 cd34b@7b490 >> 50252

あざます

50255
名前なし 2025/11/02 (日) 22:38:46 f4478@9f990

なんかゲーム内マウスカーソルが遅れて追従するんだけど、設定項目探してもそれらしいのがないんだよね。どうすれば直るんだろう

50256
名前なし 2025/11/02 (日) 22:41:19 27fa2@ee53d

長年PS垢をPCに入れて無課金で遊んでたんですがこの度GE砲をぶっ放したくなりまして、つきましては同じ環境でプレイしている同志がおられましたら課金のやり方を書いてくれませんでしょうか

50258
名前なし 2025/11/02 (日) 23:30:20 4938b@ae80e >> 50256

PSストアで課金してPSでログインして受け取り、そのあとはPCでGEを使える

50259
名前なし 2025/11/02 (日) 23:31:45 b5ef0@9937d >> 50256

DMM提携してるならランチャーから買えるよ

50261
名前なし 2025/11/03 (月) 00:17:42 27fa2@ee53d >> 50259

ランチャーから普通に買えるんですかぁ!PS4無いから新しく買わないといけないのかと…

50263
名前なし 2025/11/03 (月) 00:24:07 b5ef0@9937d >> 50259

DMMポイントでGE買う二度手間だけどね

50276
名前なし 2025/11/04 (火) 08:29:40 b7a04@fdc1e >> 50259

パックやツリーに無い課金車はストアで購入後PS4or5でアプデ&ログイン必要

50280

パックはログイン必須なんですね…やっぱりめんどくさいけど中古でプレ4買った方が良さげな気もしてきました

50292

言葉足らなかったけどps垢はガイジンストアは使えない(GEだけDMMポイント経由で買える)。PSストアでしかパックは買えない(こちらでもGEは買える)。スマホなんかのPSアプリでも買えるけど、買っても上記の通りアプデとログインをしないとpcの方に反映されない

50299

なるほどDMMポイント経由で買えるGEだけはPSストアを経由しなくても買えるって事ですね、それ以外はPSストア経由でしか買えないからプレステ側で反映が必要と

50307
PS垢pc葉3 2025/11/06 (木) 12:35:57 b7a04@51854 >> 50259

です。面倒なんですよねぇ…数ギガの結構デカいアプデ毎回必要だし。ps垢からの移行は現在サービス停止中、再会目処無し。一応メリットはpsリモートで出先からBP稼げる事とps限定のガチャBOXが買える事

50257
名前なし 2025/11/02 (日) 23:25:49 d8ee7@57b6a

「垂直レーダー/赤外線捜索追尾システムにおける目標のキューのx軸操作」にキーを割り振ると何ができますでしょうか。水平レーダーの方には振っているのですがどう異なるのか見当もつきません。

50260
名前なし 2025/11/02 (日) 23:48:10 修正 247d8@fc1c8 >> 50257

キューは敵の横の||←これ それをX軸方向に動かすキーの設定
画像

50264
名前なし 2025/11/03 (月) 00:49:11 3cd8b@e5147

人が多いからなのか、AB空でいつもはSA以外の鯖でプレイしてたんですが、ping200〜300くらいが普通だったのが、今日はPLが一緒に上がって戻らなくなった。試しにSA鯖でやってみたらping20くらいで快適なんだけどマッチにすごい時間かかる…。みんなどっちでやってるんだろ?既出だったらごめんなさい。

50265
名前なし 2025/11/03 (月) 07:04:02 cd34b@7b490

上の木にもあるGE砲ってなんですか?

50266
名前なし 2025/11/03 (月) 09:00:01 94890@a172a >> 50265

GEを購入する、使うこと。広義の課金。語源は多分日銀砲とか田代砲

50267

あざます

50273
名前なし 2025/11/03 (月) 18:14:35 9c59b@c56c1 >> 50266

日銀砲って為替介入の事かwなるほどね

50275
2025/11/04 (火) 08:27:49 修正 b7a04@fdc1e >> 50266

広義の使い方間違ってた…。広義“で言うと“、が正しいっすね…

50268
名前なし 2025/11/03 (月) 15:49:52 cefb3@15da6

航空レーダーの選択目標切り替え表示をボタン一つでオンオフ切り替えることできますか?

50269
名前なし 2025/11/03 (月) 17:32:28 4938b@ae80e >> 50268

出来ない。ただ今はオン状態でもレーダー上からマウスカーソルで直接ロックする目標を選べるようになった

50270
名前なし 2025/11/03 (月) 17:54:27 cefb3@15da6 >> 50269

その操作はどうすればいいですか?

50271
名前なし 2025/11/03 (月) 18:08:48 d1b3c@ae80e >> 50269

コントロールの共通の中にあるマウスカーソル表示にキーを割り当てる

50274
名前なし 2025/11/03 (月) 21:44:55 cefb3@15da6 >> 50269

ありがとうございます

50277
名前なし 2025/11/04 (火) 16:39:45 db9b2@4c644

psnのセールて11月にありますか。最近始めたので仕様がよくわかってません。

50291
名前なし 2025/11/05 (水) 10:53:24 b7a04@8938f >> 50277

調べてみてください

50278
名前なし 2025/11/04 (火) 17:16:27 2eb25@4ba53

無敵時間って1発でも撃てば剥がれるんじゃないんですか?自分の時は何故か1発も撃ってない&リスして10秒ぐらいなのにやられるくせに、敵だと無敵時間に何発も撃てるのおかしくないですか?チート?

50279
名前なし 2025/11/04 (火) 17:22:00 修正 a1986@d43ec >> 50278

いえ、撃っても剥がれません。その場から動いたかどうかが無敵時間の長さに繋がるんで、あなた多分車両を動かしてますね。

50281
名前なし 2025/11/04 (火) 17:29:54 2eb25@4ba53 >> 50279

あ、そうだったんですか!確かに自分動いてましたね… ありがとうございます!

50285
名前なし 2025/11/04 (火) 19:06:50 3cd8b@e5147 >> 50279

自分で動かなくても、体当たりされて移動させられても無敵解除されるので注意です。

50282
名前なし 2025/11/04 (火) 18:13:03 09f4b@18649

F5-e FCU使ってますミサイル当たらなくて 直ぐ死にます立ち回りと ミサイルの当てるコツを教えてください

50283
名前なし 2025/11/04 (火) 18:18:13 3c02e@2d88f >> 50282

まずは日本語の読み書きから訓練することをお勧めします

50302
名前なし 2025/11/05 (水) 18:17:29 c104a@6ad29 >> 50283

質問板なんだからそういう返答するのは違うでしょ。

50350
名前なし 2025/11/09 (日) 15:25:08 146fc@e4748 >> 50283

いや、お節介だけど今後の人生のためにも読み書きもやったほうがいい

50284
名前なし 2025/11/04 (火) 19:00:40 93d52@6e38d >> 50282

地を這いながら近づけば敵のミサイルは当たらないと思う。パイソン3はBR比で優秀なミサイルだから当たると思うけど。あと特定の機体の質問ならそのページでのほうがいいかも。