WarThunder Wiki

T-72A / 445

466 コメント
views
445
名前なし 2025/07/31 (木) 08:39:34 修正 1648a@37296 >> 444

そりゃT-72をベースに色々と改良加えて国産化したのが96式なんだなら、96式のほうが強いよ……ゲーム内でBRが大きく開くほどの差があるってわけじゃないだけで

通報 ...
  • 446
    名前なし 2025/07/31 (木) 12:26:12 修正 178cd@78170 >> 445

    言うて後退がちょっと早いくらいで装甲とか前進とかは72の方が上じゃないっけ?それに96式がT-72ベースというのも違うような

  • 447
    名前なし 2025/07/31 (木) 12:48:15 22306@71b0f >> 445

    96の方が複合装甲の範囲は狭い(特に車体下部が広い)けど、複合装甲部は硬い。あと96式は確か88式あたりがベースだった…と思う。前進はどっちもそんなに変わんなかったと思う。

  • 448
    最初の人(幹?木?) 2025/07/31 (木) 13:52:47 40734@a07a2 >> 445

    96のダーツはタングステン製でしたっけ?多分3BM22より傾斜耐性強くて3BM15より貫徹有りましたよね? 後、最初の投稿って幹って言うんですか?木ですか?

  • 450
    最初の人(幹?木?) 2025/07/31 (木) 13:55:41 40734@a07a2 >> 445

    貫徹とか榴弾の威力とかの砲火力も含めて自分は96式が好きです

  • 451
    名前なし 2025/07/31 (木) 14:12:56 77a8a@3018a >> 445

    96式の方が使いやすいと書いた人は木、96式はT-72を改良したものと書いた人が枝、枝に96式は88式の改良型と書いた人達が葉ですね。ゲーム内のAPFSDSについては「鋼鉄」と書いてないやつ(DM33とかM735とか)は基本的にタングステンみたいです(一部は劣化ウラン砲弾らしい?)

  • 452
    最初の人(木) 2025/07/31 (木) 14:59:46 40734@5af8c >> 445

    あ〜なる程です、有難うございます。