WarThunder Wiki

アサルト

5879 コメント
views
wiki編集者
作成: 2020/03/15 (日) 18:14:47
通報 ...
  • 最新
  •  
5780
名前なし 2025/09/14 (日) 14:43:56 a97e9@eca43

戦中アホ程マッチ刻んであるのに後半がG2MBTから全部ごちゃ混ぜなのいつまでそのままなんだろ、どうせテストなんかしないんだから数字チョイチョイで終わる手間だろうにこんなの

5784
名前なし 2025/09/14 (日) 23:35:43 8010e@fa715 >> 5780

後半組改変は空の6.7以上全部同一なのも改善してほしい。もう何年言われ続けてるかわからないけど

5785
名前なし 2025/09/14 (日) 23:46:03 201c4@87a99 >> 5784

シングルミッションとかしかなかった頃から言われてるしアサルト実装近辺でも言われてたけど、GaijinはPvEをまじめに作る気が無い。

5789
名前なし 2025/09/17 (水) 00:13:40 修正 479a1@e9e0b >> 5784

それと空アサルトの上限が12.7までなのが解せぬ。嫌がらせか?

5790
名前なし 2025/09/17 (水) 08:54:58 0df21@f8614 >> 5780

🐌はPvEを親の仇レベルで嫌ってるんで多分一生改善されないから諦メロン。

5792
名前なし 2025/09/18 (木) 12:49:19 60670@e9e0b >> 5780

バグレポ「1ウェーブに2回分の敵出てきてるぞ!どうなってんだ!?」
🐌「それはバグじゃないっすねw仕様っすよwww」(未修正)
バグレポ「空アサルトで爆撃機勝手に自爆してるで」
🐌「それは重大なバグなので早急に修正しておきます。」
この差よ

5793
名前なし 2025/09/18 (木) 13:49:40 201c4@87a99 >> 5792

結局は「課金せず楽して稼がれたら悔しいじゃないですか」だから

5794
名前なし 2025/09/18 (木) 15:13:34 c264e@f8614 >> 5792

実際改悪した事例は山ほどあれど改善した事例はまるでないからな

5795
名前なし 2025/09/18 (木) 21:15:37 13b91@1bc38 >> 5792

弾薬庫判定が消えてたバグを直した点は評価するが、しばらくそのまま放置してた事については許さん

5796
名前なし 2025/09/19 (金) 14:01:06 479a1@0af10

8.0でも対空砲スポーンしてない?8.3以降じゃなかったっけ?

5800
名前なし 2025/09/20 (土) 07:47:49 修正 7ae45@c1135 >> 5796

うろ覚えだけど、ヘリが出たら湧いた気がする。だから8.0より低いヘリ出して楽しようとしても対空が邪魔してきたかと(7.7のやつとか)

5801
名前なし 2025/09/20 (土) 08:23:39 7d387@55bea >> 5796

8.0でも2ウェーブ目くらいから普通に対空砲湧いた気がする。キルスト機出したら沸くのかな?

5798
名前なし 2025/09/19 (金) 19:58:11 5b72d@a73e8

雑談版の方で鯖の話見てて思い出したんだが、アサルトに関しては鯖は広くした方がいいぞ。NAオンリーとかSAオンリーにすると、碌にアサルトやらないやつが混ざって勝率がすごく落ちる。

5803
名前なし 2025/09/20 (土) 12:23:42 60063@563d5 >> 5798

広くしても狭くしてもあんま変わらんくね…。

5802
名前なし 2025/09/20 (土) 09:36:53 fd1bf@f4625

空に関して完全に獲物の奪い合いだから榴弾砲に注意してやれば楽に勝てる…榴弾砲の処理の仕方を間違えたら一瞬で死ぬけどね

5804
名前なし 2025/09/20 (土) 20:54:39 479bd@9799c >> 5802

フィヨルドだけ榴弾砲のダメージ大きくない?ここだけはすぐに破壊しないとかなりの確率で負ける

5805
名前なし 2025/09/21 (日) 01:01:42 c8d9d@78170 >> 5804

ダメージが大きいというか基地の耐久がやたら少ない。リンカーン弱いからあのマップだけ勝率高くてそれを気に入らなかったカタツムリが調整かけたんじゃないかと邪推する。

5806
名前なし 2025/09/21 (日) 07:08:16 修正 fd1bf@fc4e6

てかなんで高BRの基地あんな脆いんだ?他のBRに比べると死ぬほど脆いんだけど、あれか?🐌「ジェットで爆撃機逃すとか実質負けだよね?(笑)」思われんのか?

5807
名前なし 2025/09/23 (火) 12:50:14 1835d@19ffc

割と楽勝な高ランクアサルトだと撃ちまくって1位とるよりちょっとサボって弾を節約した方が収支がよかったりする?

5808
名前なし 2025/09/23 (火) 21:59:38 5b72d@a73e8

ヘリにボコられて、うちも開発するかニキはアサルトがいいぞ。今は改修新規組でごった返してるだろうけど

5809
名前なし 2025/09/24 (水) 14:21:56 edefa@b9117

スパナ取ってもダメージは回復しなくなったんだな

5810
名前なし 2025/09/24 (水) 14:34:24 6e9d8@fa14d >> 5809

どゆこと?

5813
名前なし 2025/09/25 (木) 07:30:21 修正 7ae45@c1135 >> 5809

横からだが、昨日補給しようと思って拾ったら、弾もダメージ受けてたパーツも医療キットも回復してなかったことがある。 マップはマジノだった。ただ、最初の1回は回復してたかもしれない?

5814
名前なし 2025/09/25 (木) 08:33:37 修正 edefa@b9117 >> 5813

弾だけ補給、弾と救急キット補給はあったがスカのパターンもあるのかw これ仕様変更じゃなくて不具合か?

5816
名前なし 2025/09/25 (木) 09:22:30 479a1@0af10 >> 5813

🐌「仕様です。課金せずアサルトで開発しようとするプレイヤーの皆さんにピッタリの調整を行いました」

5817
名前なし 2025/09/25 (木) 09:29:46 6e9d8@fa14d >> 5813

アァァァゴミカスゥ

5818
名前なし 2025/09/25 (木) 10:10:58 edefa@b9117 >> 5813

この糞カタツムリ!塩かけんぞコラ!

5819
名前なし 2025/09/25 (木) 10:18:43 96b84@bdebe >> 5813

🐌だって簡単に開発されたら悔しいじゃないですかw

5821
名前なし 2025/09/25 (木) 10:45:51 修正 f656b@f8614 >> 5813

今年中には修正されるよ!もしされなかったら塩で埋めて貰っても構わないよ!

5822
名前なし 2025/09/25 (木) 10:52:45 6e9d8@fa14d >> 5813

修正どころか悪化するに一票

5823
2025/09/25 (木) 15:22:45 修正 7ae45@c1135 >> 5813

さっき、試合中にできるだけ拾ってみた場合は、毎回弾薬は問題なく増えたけど(自動装填装置にも入った)、搭乗員が気絶した状態と黄色のパーツは修理されなかったのに加えて、医療キットは最大で1個しか持てなかった(アプデ前はそれらは一瞬で全快になった上医療キットは取るたびに+1されて何個も所持できたし、しばらく誰も利用してなかったアイテムを取ると(修理アイテムが複数取れて)複数同時獲得さえできてた)。マップはアルデンヌだったよ。

5840
名前なし 2025/09/30 (火) 20:02:36 修正 7ae45@c1135 >> 5813

今度は弾薬の補給と医療キットのスタックはできるしよくわかんないな…修理だけなくなったとみていいのかな …当然、「以前は医療キットがない車両で拾った」といったミスじゃないよ。医療キットといえばたまに連続使用になるときアイコンバグるよね

5812
名前なし 2025/09/25 (木) 00:20:09 3508f@69e64

これまで→1wave中に2回分の敵がまとめて出てくることがある
今日→その2回分を処理中に次のwaveが始まる
さすがにちょっといい加減にして🐌

5815
名前なし 2025/09/25 (木) 08:51:05 6e9d8@fa14d >> 5812

禿7大量発生ナリ やってられるか

5824
名前なし 2025/09/26 (金) 10:29:16 6e9d8@fa14d

敵が7箇所から湧いた。。。だと。。。!?

5825
名前なし 2025/09/26 (金) 15:41:49 4eecd@f18ca

開始三分くらいで強制退場させられるんだけど俺だけ?

5826
名前なし 2025/09/26 (金) 16:51:50 fc1df@3b2e6

あれ?シナイの地形また変わってる? マップの所々に見慣れない岩とか岩場がまた増えてるんだが…

5827
名前なし 2025/09/27 (土) 09:59:46 14b05@67e2a

陸アサルトのモズドクだけで発生してるであろうウェーブ飛びバグ怖すぎる。2ウェーブ分の敵が一度に沸くのは耐えれる、だが3ウェーブ分を一度に沸せるのは流石に反則だろ。

5828
名前なし 2025/09/27 (土) 10:38:14 6e9d8@fe417 >> 5827

Gaijinの頭も沸いてるんやろ

5829
名前なし 2025/09/27 (土) 11:23:11 479a1@27b45 >> 5827

🐌「ナチ…ドイツお得意の電撃作戦ですよ」

5830

流石に2A6と2A4とMBT-70でブリッツクリークおっぱじめるのは勘弁してくんなはれ💀

5831
名前なし 2025/09/27 (土) 12:13:24 ceeb5@2ebae >> 5827

さっきアルデンヌでも起こったわ。3ウェーブまとめて全方位から大軍が押し寄せて大変やった。しかも被ダメージはアイテムで回復できなくなったし

5838
名前なし 2025/09/30 (火) 19:57:15 7ae45@c1135 >> 5827

🐌「じゃあシナイにするわ」

5832
名前なし 2025/09/27 (土) 13:43:00 4eecd@f18ca

もうアサルト消せよ 陰湿

5833
名前なし 2025/09/28 (日) 20:57:59 修正 b345e@da016

上の補給アイテム改悪だけど考え様によっては頻繁に被弾してるプレイヤーがダメージ回復目的でポンポン取りまくっていたのが無意味になったから純粋な弾薬補給目的以外では取らないプレイヤーにとっては競合が減って却って好都合になった。…かもしれないポンポン被弾するプレイヤーがポンポン自爆してチケットがモリモリ減って行く光景から目を背けつつ

5839
名前なし 2025/09/30 (火) 20:01:23 7ae45@c1135 >> 5833

数か月後、そこには即応弾切れでとりに行こうとしたら味方が無視して残りを倒して爆死してチャットで争うユーザーたちが…🐌これでモード自体を批判する人は減るね!

5845
名前なし 2025/10/01 (水) 13:41:26 92c98@f8614 >> 5839

今も昔もスパナ補給のために待機してくれる味方なんて存在したことないから何も変わらんぞ()

5834
名前なし 2025/09/29 (月) 08:57:52 6e9d8@fa14d

何故か取った瞬間ボッコボコだったからそもそも取ってなかったから大して変わらんかなぁ

5835
名前なし 2025/09/29 (月) 13:03:52 479a1@0af10

他の人が対空してる時に戦闘機使ってキルスト機攻撃するの、手伝ってるつもりなのかわからんがやめてくれ…
しっかり撃墜してくれる分にはいいが中途半端にダメージ入ると迎撃コースが変わって落とせんくなるんじゃ
それにキルストポイント無駄なだけだし戦闘機使うくらいなら対空乗れ

5836
名前なし 2025/09/29 (月) 15:32:49 6e9d8@fa14d >> 5835

ほ、ほら間違えて押したって説もあるから

5837
名前なし 2025/09/29 (月) 18:59:53 修正 479a1@a9ff5 >> 5836

それがなぁ、ウェーブ終わる毎に出す確信犯が時々居るのよなぁ。
「対空手伝ってあげよう」という親切心か、
はたまた「おめーの対空信用ならねー」って事なのだろうか。
(普通に被害ゼロで迎撃成功し続けてる時でも乗ってくる奴いるしこれもうわかんねぇな)

5842
名前なし 2025/09/30 (火) 20:17:07 201c4@87a99 >> 5836

木主「対空育てさせろ」そいつ「戦闘機使わせろ」でしょ。ここでそれ言うのはプレイスタイルの押し付けだし、どうしてもやめてほしいならチャットでその人に言ってもろて。

5843
名前なし 2025/10/01 (水) 12:07:36 479a1@0af10 >> 5836

頭に血が上りすぎてたわ、プレイスタイルの押しつけは良くないよな。すまんかった

5844
名前なし 2025/10/01 (水) 13:37:36 修正 92c98@f8614 >> 5836

戦中BR帯の話だと思うけど、機関砲組はラグ&UFO機動の影響をモロに喰らうからいくら直進しかしないとはいえSAMと違って攻撃態勢前に確実に墜とすのは難しいし、念のため加勢しておきたいって気持ちは分かるっちゃ分かる。とはいえ対空砲がいるなら基本飽和状態にはならないし、わざわざ爆撃機出せる機会削ってまで戦闘機出すメリットは全くないわな。

5846
名前なし 2025/10/01 (水) 20:26:25 7ae45@c1135 >> 5836

対空といえば、航空機を数ウェーブ放置して一切手を出さないくせに誰かが対空出した瞬間すべての航空機を倒しだすヘリとかいるよね…

5847
名前なし 2025/10/01 (水) 20:57:06 13b91@09506 >> 5836

基本戦車乗るけど一回でも空襲で死んだら「やはり野良対空砲など信用できるか!!ていうか何機生き残ってんだ!!」となってヘリで自力救済始めるなぁ

5841
名前なし 2025/09/30 (火) 20:08:48 8c78d@116d7

アサルトにブークM3持ち込むの止めてもらっていいっすか? サークル内に居座られるとものすげぇ邪魔w

5848
名前なし 2025/10/02 (木) 10:17:08 479a1@0af10

陸アサルトのスパナ取ってもダメージ直らなくなったの仕様じゃなくてバグっぽいな、90式でエンジン破損&搭乗員2人状態で取ったら普通に前みたいに動作したわ。ちなみにマップはフルダだよ

5849
名前なし 2025/10/02 (木) 10:30:47 6e9d8@62848 >> 5848

何だと!近くにあっても修理されないから諦めてJ抜けしてたのがバカらしくなるやん

5854
名前なし 2025/10/02 (木) 13:50:51 479a1@e3585 >> 5849

ただ別マッチ(同じフルダ)の時、レオ2A4でスパナ取った時は弾薬補填だけで修理はされなかった。「フルダだけ正常に修理効果が発生する」って訳ではなさそー正味修理されないケースが多いせいでしっかり修理されるケースが逆にバグみたいに感じる

5863
名前なし 2025/10/02 (木) 20:29:14 479bd@9799c >> 5848

ヘリで取ると修理されてるからバグだと思いたい、しばらくはヘリのみで出撃するわ

5864
名前なし 2025/10/02 (木) 21:58:30 8c78d@116d7 >> 5848

あれマップは関係無い。1度目は補給だけなのに続けて2度目取ったら修理されたりするし。

5866
名前なし 2025/10/03 (金) 03:41:08 41739@f0827 >> 5848

これもうわかんねぇな…

5871
名前なし 2025/10/05 (日) 01:28:03 8c78d@116d7 >> 5848

今のところ、砲身いわされてたらダメージも乗員も回復してる(3回中3回回復) 他のモジュールや乗員のみだと割の悪いガチャ

5873
名前なし 2025/10/05 (日) 12:57:51 7ae45@c1135 >> 5848

偵察も再度はいるようになってるし、やっぱりバグなのかな

5850
名前なし 2025/10/02 (木) 11:04:43 6e9d8@62848

12キルストポイント位で革命投げれるようになったらいいなぁ あり得んけど

5851
名前なし 2025/10/02 (木) 11:45:03 349d7@2b816 >> 5850

欲しいけど地形破壊でゲーム進行が困難になる可能性があるからいらない

5852
名前なし 2025/10/02 (木) 12:51:34 7ae45@c1135 >> 5851

基地掘る手間が省ける可能性が…?

5860
名前なし 2025/10/02 (木) 14:39:24 479a1@e3585 >> 5851

🐌「じゃあ敵キルスト機にも革命爆弾与えますね」

5862
名前なし 2025/10/02 (木) 14:57:54 修正 6e9d8@62848 >> 5851

ならこっちは紅茶爆弾だッッッ

5869
名前なし 2025/10/03 (金) 13:13:02 7e699@f8614 >> 5851

↑↑今のお互いが超ド近距離の湧き方で4発機なんて沸かせたら毎回勝手に衝突で自滅して脅威なくなりそう()

5853
名前なし 2025/10/02 (木) 13:43:56 修正 479a1@e3585

昨日F/A-18C乗ってて自爆2回起こしたんだけど、2回とも敵がスポーンしたてのタイミング(まだ敵が全機湧ききってない状態)にP型スパロー発射で自爆が発生してた。自爆現象の原因解明に繋がるかは分からないけど一応情報共有

5855
名前なし 2025/10/02 (木) 13:55:11 349d7@2b816 >> 5853

マップは?鄭州?

5856
名前なし 2025/10/02 (木) 13:59:05 修正 479a1@e3585 >> 5855

そうそう、鄭州だったな。確か橘花にミサイル撃った時だったと思う

5857
名前なし 2025/10/02 (木) 14:02:05 6e9d8@62848 >> 5855

い つ も の

5858
名前なし 2025/10/02 (木) 14:17:04 349d7@2b816 >> 5855

1か月前から確認されるようになった鄭州でだけ発生する投弾した副兵装が自爆する原因不明のバグだから安心してくれ

5859
名前なし 2025/10/02 (木) 14:22:11 修正 479a1@e3585 >> 5855

安心出来るか!!wしかしどうなっとるんだ…鄭州の空域にはミノフスキー粒子でもバラまいてあるのか…?

5861
名前なし 2025/10/02 (木) 14:40:50 5b72d@a73e8 >> 5855

自爆じゃなくて、敵に殺された判定のおかげでスコアは伸びるからセーフ()

5865
名前なし 2025/10/02 (木) 22:12:32 3d92a@09506 >> 5855

やはり頼れるのはガンポよ

5867
名前なし 2025/10/03 (金) 12:41:13 8010e@fa715 >> 5855

今のところ確実に自爆しないのはIRHミサイルと機銃だけだから9Lだけ積んで出ればいいよ

5868
名前なし 2025/10/03 (金) 12:57:30 349d7@2b816 >> 5855

IRHも自爆するぞ

5870
名前なし 2025/10/03 (金) 14:05:46 7ae45@c1135 >> 5855

AIM-9Lもよく自爆しますね 特にレーダーロックして撃つと。ただ加速が速いから自分をまきこまないだけで

5872
名前なし 2025/10/05 (日) 01:59:10 5b72d@a73e8 >> 5855

ロケボでも自爆するから安心しろ(信管君は悪くないよ派)

5874
名前なし 2025/10/05 (日) 20:40:06 8c78d@97620

短SAMで22機キッチリ落としても3700RPなのどうにかしてほしいなぁw 対空やってキルスト乗ろうとすると対戦車能力ある車両乗ってる奴が遊覧飛行してて乗れんし

5875
名前なし 2025/10/05 (日) 22:33:55 479a1@e9e0b

キルスト機迎撃難易度上がった?くねくねした飛行するようになった気がする

5876
名前なし 2025/10/06 (月) 00:40:51 13b91@09506

シナイも同時にウェーブ来ることあるんだね……序盤だったからなんとかなったけど同時3ウェーブはキツイわ

5877
名前なし 2025/10/06 (月) 09:24:13 479a1@6e61d >> 5876

フルダとモズドクのは遭遇したことあるけどシナイは初耳だな。もしかして観測されてないだけで全マップ起きる可能性ある?

5878
名前なし 2025/10/06 (月) 09:27:07 6e9d8@62848 >> 5877

日本でも来たかな

5879
名前なし 2025/10/06 (月) 10:18:55 修正 479a1@6e61d

~8.0アサルトで出てくるナナヨンがAPFSDS撃てるE型で、8.3以上のアサルトで出てくるナナヨンがAPFSDS撃てないC型なのっておかしくね?逆じゃないのか?