WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 23658

23862 コメント
views
23658
名前なし 2025/09/13 (土) 20:37:31 57ca7@b0476 >> 23624

少なくともT-64にガスタービンエンジンを積むために生まれたT-80はT-80UDに繋がったけど、T-64の自称改善版こと性能低下・価格上昇版のT-72はソ連戦車開発史において存在意義があったとは言えない。コストはT-64より高く、それでも大量配備するから安くしようとT-72BのFCSは10年前のT-64Bから大幅劣化で生まれ、装甲はセラミック装甲が使えたT-64/T-80に比べて簡素で、改修で常にT-64/T-80のガチ勢から技術のバックフィットで資金を食いつぶした。T-90になったら商業的に成功したけど、別にそのポジションはT-80UDで担えたし車体の拡張性はT-80の方が高いから結局技術面で評価するところはない。

通報 ...