WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 23961

23997 コメント
views
23961
名前なし 2025/10/26 (日) 12:53:09 c3e86@09f40

「敵対したら預けてたお金盗まれる」って普通にヤバいな

通報 ...
  • 23962
    名前なし 2025/10/26 (日) 13:06:24 c947c@fcd43 >> 23961

    敵対する気もないのに勝手に攻めこんで命と領土と財産を奪いに来る国はやばくないのか

    23965
    名前なし 2025/10/26 (日) 18:41:36 a2579@3cf9b >> 23962

    まあこれだわな。🐌はある意味何もしてないのに当事者性が生えてきたんだから可哀想と言えばまあ可哀想 じゃあどういう態度をとるのが望ましかったのかはわからんけど

  • 23963
    名前なし 2025/10/26 (日) 13:11:33 1a4ac@d7f77 >> 23961

    金預けてる相手に敵対行為するのが間違いじゃね

    23968
    名前なし 2025/10/26 (日) 20:32:52 91542@2a245 >> 23963

    そういう態度を取られる前にさっさとキーウ陥落させて、また傀儡国家にする算段だったろうからねえ。開戦から数カ月はドイツ等ロシアにガスや石油握られてた西欧諸国はかなーり様子見してたじゃん

    23971
    名前なし 2025/10/27 (月) 16:07:17 e1f7b@1836d >> 23963

    数ヶ月どころか今もEUはロシアの天然ガス依存してるじゃん、ドイツはロシア産ガス買いたくて仕方ないし。全面禁止計画も28年まで後退してるし。

  • 23964
    名前なし 2025/10/26 (日) 14:36:06 3f437@01ba8 >> 23961

    世界経済の鈍化とブロック化、独自の経済圏構築が流行になって中華経済圏あたりが台頭してきそうな

    23969
    名前なし 2025/10/27 (月) 09:09:27 e1f7b@715c5 >> 23964

    中国は脅威だけどあいつら利己的すぎて経済の新秩序構築なんて無理やろしブロック化しようにも東南アジア中央アジアのインフラが絶望すぎる、同じ理由でインドも