ちょっと回答になってるか怪しくてごめん。ある程度の高度と距離で、1v1でエンゲージして先制攻撃できた場合、上の枝さんが言ってる通りで、敵機は木さんのARHミサイルを回避する為にビームかドラッグ、スライスバックなどの防御機動をしなければならないから、(急降下されて地形に隠れられさえしなければ)むしろ木さんが敵機を補足し続けられる有利な状況に持ち込めてると思うんだよね。その上で敵機がこちらをコントロールエリアに捉えようとして反転してきたら、敵機とホットになる前にすかさずミサイルを叩き込む!仮にホットになってたら、敵機から反撃のミサイルが発射されている可能性が高いので、一目散に反転ないしノッチして逃げること!関連して、MAR(ミニマム・アボート・レンジ)というものを意識してみると良いかもしれない。
通報 ...