WarThunder Wiki

A-10C / 145

195 コメント
views
145
名前なし 2025/06/29 (日) 22:13:51 f9c43@994a4

アプデ以降GBU-39弱体化してね?SB飛行場の車両すらまともに倒せない

通報 ...
  • 146
    名前なし 2025/06/29 (日) 22:19:55 6c9ac@35628 >> 145

    GNSS兵器に最大誤差10m(前まで0m)付いたからじゃね?

    148
    名前なし 2025/06/29 (日) 22:46:34 f9c43@994a4 >> 146

    悲しい

    149
    名前なし 2025/06/29 (日) 23:49:54 修正 6c9ac@35628 >> 146

    他のはまだデカいから軽車両相手ならなんとかなるけど炸薬少ないコイツは多分一番影響受けてる(🐌がSDBにボコられるのに切れたっぽいw9)

    152
    名前なし 2025/06/30 (月) 17:55:54 修正 78243@2ae62 >> 146

    また適当言う…

    163
    名前なし 2025/07/01 (火) 07:08:19 f8e4e@a6576 >> 146

    どこが適当なんだ…?GNSSのみの兵器(SDB以外、例えばJDAMやLS-6も含む)は実際に誤差が付与されるようになったが

    165
    名前なし 2025/07/01 (火) 09:41:29 9bacf@015de >> 146

    3葉の言う適当は2葉の括弧内のことじゃないの?

    166
    名前なし 2025/07/01 (火) 11:36:32 f8e4e@a5a4b >> 146

    ああ、そういうこと…

  • 153
    名前なし 2025/06/30 (月) 20:43:54 e7c3b@db40c >> 145

    誤差があるのはいいんだが一律10mっぽいのが気に入らない。確かSDBの公算命中誤差って3mとかだよな?絶対それよりでかいと思うんだけど祖国アゲのわざとらしいコピペやめてくれよ

    154
    名前なし 2025/06/30 (月) 21:19:49 0a564@1f53f >> 153

    DEVでKh-38がやばかったから追加したんだと思うけど国ごとに設定変えられないから一律にせざるを得ない。もしやれるとしたら炸薬量に比例させるくらい?

    155
    名前なし 2025/06/30 (月) 21:31:23 修正 44903@eca43 >> 153

    そうだとして、肝心のKh38はクソデカ炸薬で多少着弾ガバっても構わずMBTでもなんでもワンパンなのは変わらないんだけどな。そもそも武装ごとにでCEP変えられないって結構ダメじゃね?

    156
    名前なし 2025/06/30 (月) 23:06:51 修正 6ca55@dd9f8 >> 153

    SDBのコンセプトに周辺被害を抑える目的があるのなら、それなりに精密じゃないと採用できないと思うんだよなぁ。10mもずれたら家1件ずれるぞ

    157
    名前なし 2025/06/30 (月) 23:48:46 ba75e@35628 >> 153

    誘導誤差は兵器毎設定出来るのをやらない🐌の怠慢

    158
    名前なし 2025/07/01 (火) 00:04:10 44903@eca43 >> 153

    軍用グレードのGPSの精度って妨害環境考えなければ数センチオーダーなんだっけか、空からぶん投げて自力滑空する空力的なブレはどんなもんなんだろう

    159
    名前なし 2025/07/01 (火) 00:25:01 修正 a6bf2@a2302 >> 153

    ブレも何もそれを修正する為の操舵翼なんだから考えたところでしゃーないと思うぞ。紙飛行機に爆弾つけて滑空させてるわけじゃないんだし。

    175
    名前なし 2025/07/02 (水) 17:55:32 3bd40@9c7d4 >> 153

    数cmとかは相対測位や回帰計算、INS補正値を使う方式、機材や計算速度に難があるのでGNSS単体の誘導は基本的に単独測位の話。10mってIGS情報など補正なしの単独測位最高精度でしょ?それってGNSSタダ乗りしてる国の兵器の場合であって、精度毎にGNSS設定を複数設けりゃいいのにやらない🐌の怠慢としか思えない