WarThunder Wiki

F-16A OCU (TH) / 176

207 コメント
views
10 フォロー
176
名前なし 2025/06/23 (月) 15:12:31 26fd7@d887f

10年ぶりの復帰勢でここ2か月でやっとこいつが出来た。 F-4EJのレーダーでBVR勉強して使い物にならず、F-16AJのAIM-7Fで中距離戦を覚え、トップランクに来た今、ARH2本、しかも相対的に加速が遅いミサイルで低空這って攻撃機会伺うも序盤は回避に終われ終盤になると敵に囲まれ終了。 チーム利の為にも序盤はほどほど迂回でさっさと相打ち覚悟で立ち回った方がいいんかな・・。4戦0キルは凹むよ・・。

通報 ...
  • 177
    名前なし 2025/06/23 (月) 15:18:36 47316@5b194 >> 176

    こいつが一番輝くのは良くも悪くも陸なんだよな...。日本はこいつ以外にまともな対地対空能力がある航空機がいない

    179
    名前なし 2025/06/23 (月) 15:21:33 26fd7@d887f >> 177

    陸戦もT-10Mで止まってるんで余裕出来たら開発進めてみます!来年になりそうだがw

  • 178
    名前なし 2025/06/23 (月) 15:20:10 26fd7@d887f >> 176

    5戦目のトップマッチでようやくキルとれました・・。ボトム?というかラファールいる戦場だとマジきつい・・。

    180
    名前なし 2025/06/23 (月) 15:54:38 f8e4e@e80ef >> 178

    今の惑星高ランクはラファール一強だから仕方ない、13.7の中でも弱いほうだから14.0に引っ張られた時点で厳しいよ、今のこいつは空では(比較的)冬の時代

    181
    名前なし 2025/06/23 (月) 16:52:13 26fd7@d887f >> 178

    ですよね・・。9P-L作るのに8800RPやのに6戦かかりました・・。AIM-120A6本になるまでどんだけかかんねやって感じです。大人しく乗りなれたファントムのEJ改君作って7F4本で暴れた方が良さそうですね・・。

    182
    名前なし 2025/06/23 (月) 17:32:15 fa8c7@09be4 >> 178

    グリペンいいよ。HMD付きでCM使い切れないくらいあるし、ツリーエンドのボーナスもある

    183
    名前なし 2025/06/23 (月) 18:13:34 26fd7@d887f >> 178

    そうなんすよ、今F-16AJ君でエンドボナ享受してるんすけどF-2君来るんでグリペン作ってたんですがこの子で作るの諦めて乗りなれたF-4EJでグリペン作ります。陸もやらないので搭乗員費が無駄になった感満載です。色々有難う御座いました。

    184
    名前なし 2025/06/23 (月) 19:45:21 514b4@6b304 >> 178

    コイツが無駄に感じるレベルならF-2とか多分苦行の域だと思うぞ。

    185
    名前なし 2025/06/25 (水) 01:14:22 26fd7@d887f >> 178

    F-2は評判良ければ改造課金します!あと回収済みのF-16AJ君乗りなれたせいで、機体系改修皆無のこの子、回避中に3回墜落させてしまいました。。腕磨きます・・。

  • 186
    名前なし 2025/06/25 (水) 01:33:24 f0bc0@ae19b >> 176

    全改修してアムラ6本積めばそこそこキル取れるようになって楽しいよ!CMの少なさと遭遇する敵との性能差は…うん…

    187
    名前なし 2025/06/25 (水) 02:14:07 26fd7@d887f >> 186

    慎重に立ち回れば(味方の援護)最後の3機位になりノーキルでやられるのがきついっス。。20戦して勝率10%という訳の分からん戦績になってます。。KDRは0.5です・・。統計数値、勝率50%超えてるのでマジで意味わからんす。。兎に角皆様の言う通りめげずに改修します!

    188
    名前なし 2025/06/25 (水) 03:21:35 fa8c7@3201b >> 186

    開幕直進して5000mくらいまで上昇、敵機40kmくらいでノッチして迂回組と合流。こうすると撃たれないのでCMが節約できる。主戦場の横に着いたら、接近せず20kmくらいからアムラームで戦闘。FFに注意。こうやってグリペン開けました。

    189

    まぁ20km付近は当然他の連中の射程でもあるから他の迂回組狙われるんだけどね!あと自分も最近知ったけど、アムラ使う時はレーダーをTWSにした方がいいし、ハードロックする時もTWSでやった方がいいみたいだよ。近距離になったらACMでちゃちゃっとロックしてさっさと投げちゃおう

    190

    その戦法F-16AJで良く使ってましたが、AJの操作に慣れ過ぎて山脈マップでは速度超過の舵ロック、墜落してしまい最初から迂回組に混ざってますw グリペンまであと6万RP、KDR0.98、勝率も48%、アムラ6本まで数千RPまで来ました。励ましてくださった方有難う御座いました。 アプデも来たんでグリペンちゃんさっと作って、F-2も作って日空ライフエンジョイします!

    198
    名前なし 2025/07/16 (水) 06:15:06 26fd7@d887f >> 186

    すんません。なんだかんだでラファ様が味方にいるミラゲ2000-5Fより若干KD良いです。。AIも多少入ってますがほぼプレーヤーです。。 両方機体性能系&ARH6本まで画像1改修終わってますが個人的にはF-16A OCUのが使いやすいです。そもそも低空戦闘嫌いなので上にいるとチャフ少なくてもビーム・ノッチ、クランクでほぼミサイル避けるんで関係ないかなーと。ミラゲはラファ様が狩っちゃうんで出番少な目で出汁に使われ逃げ周りKD悪めです。結局迂回上昇、開幕BVRは避けるんで両者運用方法変わらないのですが・・。イーグルかトムキャットで早く開幕BVRしたいなーー。。