名前なし
2025/03/29 (土) 13:08:46
8f9a4@500c2
Su-30来ないかなぁ。そうすればモチベも上がるんだけど。もし、来るとしてどこのポジションに入るのだろうか?
通報 ...
トーネードとタイフーンと南アからのグリペンあるんだからわざわざロシアツリートップから持ってくるわけない。
Bisonがそうなんだけど、インドが運用してる形式ならイギリスツリーで実装出来るんよね。MKとKとMKI
実装は出来るけどする必要がないって意味じゃないかな🤔
単なるロシアのコピペならいざ知らず、インドのSu-30が来るわけないはさすがにMKIを知らなすぎるでしょ。独自の兵装を持ってるし、最近では本国じゃどのフランカーシリーズでもやってないAESAの国産レーダーに換装とかしてるぞ
どうやら国産AESAレーダーに関してはまだ試験段階らしい。換装試験すら来年からの予定らしいから余程実装が遅れない限りバルスレーダーのままだと思われ。ソ連ツリーわざわざ進めたくないから早くきてフランカー触らせて欲しい
sm2と同時実装が1番ありえるか ミーティアとかaesaとかその手の計画全盛りで頼むぜ
いまんとこインドって通常ツリーにきてないから課金すればすぐゲットできそうでこわいんだよなぁ
僕は知ってるんだ、次の空イベは30MKIだよ
Su-30MKIと思わせてテジャスが来るに100ルピー
アストラが来るかもしれないのが嫌だ~。ノルウェーF-5のペンギンみたいな扱いされるのも嫌だ~
今更南アのチーターが来るに100ランド賭けます
MKIイベントとか真面目に荒れるのでは…?課金でも多分同様に。私は普通に次の空イベはドイツが中国あたりだと予想する。最近ジェット多いからレシプロ来て欲しいな
普通に現環境トップと同等かそれ以上であるMKIを配布するのはあり得ないだろう。BR15.0とか出回り始めてもなお温存されてるなら配布もありあるけど。陸ではすでにインド車両も通常入りしてるし、南アはCペン以降主力機を更新してないし、今後はインドからMKIやらテジャスで通常枠を埋めるようになるんじゃないかね