A-36コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?A-36 http://wikiwiki.jp/warthunder/?A-36#h2_content_1_19
陸RBで使うと爆撃したあとの攻撃機とかがつり上がってて簡単に狩れるし無警戒の戦闘機を圧倒的な火力で落とせるから使っててめっちゃ楽しい、ついでに戦車も狩れるしね
丸の雑誌にPー51の特集やってたけど、Aー36の現存機って、地上一機、飛行可能二機と、三機しかないのか
たったの500機前後しかなかったうえに消耗の激しい攻撃機、加えてわりと転換が難しかったのか訓練での損失も多かった…。って背景があるのでそれを加味してみると「3機!内稼働2機!?」と結構驚くような存在でもあったり。
いやアメリカって戦後やらかしてるから…記念碑作ろうとして機体探したら碌に無かったとかうっかりスクラップにして碌に残ってない。
うん、だから凄いよなぁって方で驚いてるのだ。まぁスクラップの方はやらかしというより当時としては本当残骸だったってのもあると思うけど。欧州戦線の華のサンボルとかも維持も面倒だしもう要らんやろ!で戦後州軍へ払い下げたりスクラップしたりしてるし。その結果朝鮮戦争で使えずちょっと泣いたりするまでがテンプレ
終戦による軍事予算削減の煽りで片っ端からスクラップにしたり供与でばら撒いたんだけどその時にスクラップにしてから気付く失態をやったりしてる。
70年以上前の遺物が今も動いてるだけで十分だろうに
何の話なんだ...
つなぎミスかと。上の木氏に対して言おうとして事故ったのだと思うよ。3機しかないのか→70年以上前のが動いてるだけでも…
ワイバーンで水平離脱してイキってたらコイツがかなり食いついてきて焦ったわ…格闘してくる奴等が多かったんで舐めてたが改めて性能見ると色々ワイバーンと親近感を感じるな…
史実欄、結果良かったとはいえ将軍のやってる事は実質同じ戦闘機を別予算使って購入ってノースアメリカンと癒着疑われてもおかしくないムーブだけどアメリカ軍的には良いんすかねコレ…
ABだけどやっぱりガンポ着けない方が使いやすいな。相手がそこまで強くなかったのもあるけど新品未改修でクソエイムでもそこそこ墜とせる。
機首にM2があるかから、ヘッドショットがやりやすいな。敵がこっち向いてきた時に
この攻撃機がランク3にいてくれたら、タスク消化に便利だったんだけどな
最近日本機ばっか乗ってたせいでブローニング6門の火力がすごい高く感じる。単発機なら上手く当てれば一瞬で溶けるし爆撃機も割と簡単に落とせる。もっと火力が欲しい人はぜひガンポッドを付けよう!10門の火力は絶大だぞ!火力は正義!ガンポッドは正義!パワーisパワー!
SBで離陸するときは操縦桿をピッチアップ方向に一杯まで引いたままじゃないとお辞儀してプロペラ壊すのねこれ…バグ?
試してみたけど舵中立で放置してても200kph超えないとプロペラ擦らないし、フル舵の1/3くらいのピッチアップかけてフラップ出せば普通に飛び立てたので、へんなトリムが掛かってないか、意図しないブレーキが掛かってないか確認してみたほうがいい(WTRTI使って舵の量とかブレーキの作動具合を表示させるのが確実)
若干舵引いてないとプロペラ擦るのはWTマスタング系みんなそうだったかと
非線形を2.0にしてたせいだったようで舵をちょい引きぐらいで普通に離陸できましたわ…アドバイスありがとうございます!マスタング系はほとんど乗ったことなかったけどこんなに機首さがるんすな
ブローニング10門が2.7…?妙だな…
ガンポ着けたこの子楽しいけどトリガーハッピーを発症してやばいわ、皆さんは空RB対空で使うならガンポは要らない派ですか?
火力はあるだけありがたいからガンポは付ける派。ブローニングシャワーは重爆にも効く(A-36がいる低空を飛ぶ重爆がいるかは別)し
休日の暇つぶしはガンポ付けないで空戦、仕事終わりの日のフラストレーション解消はガンポ付けてステルスベルトの脳死ヘッドオンつまり気分
ガンポットの超火力もいいが、何よりクソ頑丈なのが下手糞の味方。艦載機だとぽろっと翼がもげるような被弾でもしぶとく飛んでくれる。もう戦えない程ボコボコにされても得意の低空で敵を引き回してその分だけ一時的に敵の枚数減らせる。それで墜落してくれたり味方が上から喰ってくれれば儲けもの。自分のスコアにはならんけどね
こいつ、一撃離脱するときにロールすると軸がずれるな。あと、追従しようとして旋回すると機首がずれて機銃が当たらん。ごみAIMっていうのと、このゲーム始めたばっかで慣れてないっていうところが影響してるのかなぁ....
noobの俺が空の恐怖を5回も取った強機体
P-51より前に設計された旧型機かと思ったら、その後に発注されたのか...面白いことが知れた。編集してくれた人ありがとう。
パッケージの状態からでも強いし、改造したらさらに強い。低空でのアドバンテージがあるとはいえ、高高度の要撃も出来る。やっぱり空中からのスタートは最高のバフ。ちなみにガンポッドは付けない、と言うか、付けたことがない。火力不足を感じたことがないし、何より飛行機って、速度の低下=生存率の低下だと感じているから、死にたくないので付けません。
攻撃機に何求めてるんだよ。バッファローと比較する時点でお門違い。ミートボールって何?ペロリと食われるNoobだからそんな名前なの?
過去最悪はお前の頭でミートボールはお前の脳みその小ささだろ、この機体は低空凸しても追いつかれない程BR比で圧倒的なトップスピードとエネ保持を持ったOPだよ、さらにそれに攻撃機リスが付いてるから鬼に金棒で一撃離脱とヘッドオンで大体の敵機を叩き落せるバケモン、旋回性能についても1v1限定だけどエアブレ開けばメッサーぐらいなら余裕で食える旋回性能してるから旋回遅いはエアプ以外の何物でも無いまぁどうせこいつ弱いって言ってる奴は日本機やソ連機に水平旋回戦仕掛けてるんだろうけど
このミートボールって人、B-25も弱い扱いしてるしまあお察しって感じ
まあ例の人のコメ見る限りは低BRのアメ機回してて未改修でギャーギャー言ってるんでしょうな。それでいて一戦二戦で機体評価するようなもんだからタチが悪いときた
こいつは一体どんな機体なら満足するんだろうかね。零戦くらい曲がってXP50くらい登ってマスタングくらい速くてメッサーくらいエネ保持が良くてサンボルくらいの火力が無いと文句言い続けそうだな
he100とか?
ピョレミルスキとか?けどあいつマウザー弱体の影響もろに受けてそうだな…
マスタングD5っていう機体があるんだけど、まずはそれに100戦ほど乗ってみよう。一撃離脱すらカツカツだから、嫌でも他の機体のありがたみが分かるよ(ニッコリ
何というか…戦闘機として使い過ぎる人が多いから本職の戦闘機にボコされ、肝心な時に対地を捨てたり、下手糞が多い印象。上位BR帯に持ち込んで簡単に食われてる光景すら見るが、攻撃機として運用してるのを見ると大体上手い人だったりする。
あまりに酷い書き込みでビックリした。一瞬、空じゃなく陸かと思った。なぜそうも攻撃的なのか?戦闘機乗りって、結構寛容な人が多い印象だった。まぁ、君がそう思うならそうなんじゃない?(苦笑)的な人達が統べるものだと思っていたから、驚いてしまった。あと、A-36は弱くないです。火力と加速に秀でています。
自分の書いた文章の9割がここに書き込むべきことじゃないの理解してる?どこの国に住んでんのか知らんがここは日記帳じゃねえんだよ。
上の木主はここだけじゃなくてP-400とかB-25とかのところでも機体のネガキャンしまくってるからここまで叩かれてるんじゃないかね。コテハンだし
コテハンは基本地雷扱い…適切に使ってるなら強いけど、対地するべき時に地上放置する様な乗り手の地雷率が高いとは思ってる。
たいして機体の特性も理解せず、的外れな評価をばら撒いて叩かれるのは当然でしょ。その機体が好きな人は普通にキレる。ミートボール君は数々の機体ページに主観のみの香ばしい米残してるし、許されてる方。
下手な正義感を振りかざそうとしたらろくなことにならない良い例が見れて助かる
繋げて。あとキル数よりも一撃離脱しているかなどの立ち回りを確認したほうがいい
誰も興味ない
反応すると喜んじゃう荒らしだから以後ミュートして触れないようにね
木を繋げない、リアルタイム実況する、コテハン付けてる、それだけで荒らし認定されても仕方ないんやでここのWikiはね
えっと、このwikiのルールを知らない系?
追記:ヘイトスピーチやめてね コメントの木は繋げようね(コメントの左側に○のボタンがあるから返信をしたいなら○を押してからコメントしてね)
俺はただこの機体を批判しただけです。なのにもう一度覗いてみると意味わからない量の批判コメと侮辱がきたんですから無視できるわけないじゃないですか。
意地でもコメントをつなげたくないんだね。君は自分が意識していない内に荒らしとなっている悲しき肉塊モンスターだね😢もちろん機体の批判はいいと思うし、悪いことじゃないけど、このWikiのルールを何回も無視して、他の人の忠告を聞かないなら、それは君が批判されても仕方ないんだよ😢じゃあね、ミートボール
繋げってこういう事か?
下の文字は繋ぐの忘れた
ここから繋ぎます
繋いでない木の削除までしてください肉塊モンスターさん
だーかーら、俺は肉塊モンスターじゃないっての。どうせ言うならジジイっていってくれ。あとどうやって削除するんだ?
□のアイコンに右上方向に向いた矢印があるでしょう。そこを押したらzawazawaというものに飛べるから、あとは自分のコメントを消すところを探して消してね。早いとこ消しとかないと本当に一生物の黒歴史になるから手遅れになる前にやった方がいいね。
おお、消せた
というか今気づいたけどさ、こいつエアブレーキ使うと旋回よくなるのどういう事?
ほとんどの機体は速度によって旋回率が違う。一定速度を超えると曲がりきれなくなる。で、エアブレーキ開いて減速したせいで適切な速度に落ちただけ……だと思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
陸RBで使うと爆撃したあとの攻撃機とかがつり上がってて簡単に狩れるし無警戒の戦闘機を圧倒的な火力で落とせるから使っててめっちゃ楽しい、ついでに戦車も狩れるしね
丸の雑誌にPー51の特集やってたけど、Aー36の現存機って、地上一機、飛行可能二機と、三機しかないのか
たったの500機前後しかなかったうえに消耗の激しい攻撃機、加えてわりと転換が難しかったのか訓練での損失も多かった…。って背景があるのでそれを加味してみると「3機!内稼働2機!?」と結構驚くような存在でもあったり。
いやアメリカって戦後やらかしてるから…記念碑作ろうとして機体探したら碌に無かったとかうっかりスクラップにして碌に残ってない。
うん、だから凄いよなぁって方で驚いてるのだ。まぁスクラップの方はやらかしというより当時としては本当残骸だったってのもあると思うけど。欧州戦線の華のサンボルとかも維持も面倒だしもう要らんやろ!で戦後州軍へ払い下げたりスクラップしたりしてるし。その結果朝鮮戦争で使えずちょっと泣いたりするまでがテンプレ
終戦による軍事予算削減の煽りで片っ端からスクラップにしたり供与でばら撒いたんだけどその時にスクラップにしてから気付く失態をやったりしてる。
70年以上前の遺物が今も動いてるだけで十分だろうに
何の話なんだ...
つなぎミスかと。上の木氏に対して言おうとして事故ったのだと思うよ。3機しかないのか→70年以上前のが動いてるだけでも…
ワイバーンで水平離脱してイキってたらコイツがかなり食いついてきて焦ったわ…格闘してくる奴等が多かったんで舐めてたが改めて性能見ると色々ワイバーンと親近感を感じるな…
史実欄、結果良かったとはいえ将軍のやってる事は実質同じ戦闘機を別予算使って購入ってノースアメリカンと癒着疑われてもおかしくないムーブだけどアメリカ軍的には良いんすかねコレ…
ABだけどやっぱりガンポ着けない方が使いやすいな。相手がそこまで強くなかったのもあるけど新品未改修でクソエイムでもそこそこ墜とせる。
機首にM2があるかから、ヘッドショットがやりやすいな。敵がこっち向いてきた時に
この攻撃機がランク3にいてくれたら、タスク消化に便利だったんだけどな
最近日本機ばっか乗ってたせいでブローニング6門の火力がすごい高く感じる。単発機なら上手く当てれば一瞬で溶けるし爆撃機も割と簡単に落とせる。もっと火力が欲しい人はぜひガンポッドを付けよう!10門の火力は絶大だぞ!火力は正義!ガンポッドは正義!パワーisパワー!
SBで離陸するときは操縦桿をピッチアップ方向に一杯まで引いたままじゃないとお辞儀してプロペラ壊すのねこれ…バグ?
試してみたけど舵中立で放置してても200kph超えないとプロペラ擦らないし、フル舵の1/3くらいのピッチアップかけてフラップ出せば普通に飛び立てたので、へんなトリムが掛かってないか、意図しないブレーキが掛かってないか確認してみたほうがいい(WTRTI使って舵の量とかブレーキの作動具合を表示させるのが確実)
若干舵引いてないとプロペラ擦るのはWTマスタング系みんなそうだったかと
非線形を2.0にしてたせいだったようで舵をちょい引きぐらいで普通に離陸できましたわ…アドバイスありがとうございます!マスタング系はほとんど乗ったことなかったけどこんなに機首さがるんすな
ブローニング10門が2.7…?妙だな…
ガンポ着けたこの子楽しいけどトリガーハッピーを発症してやばいわ、皆さんは空RB対空で使うならガンポは要らない派ですか?
火力はあるだけありがたいからガンポは付ける派。ブローニングシャワーは重爆にも効く(A-36がいる低空を飛ぶ重爆がいるかは別)し
休日の暇つぶしはガンポ付けないで空戦、仕事終わりの日のフラストレーション解消はガンポ付けてステルスベルトの脳死ヘッドオンつまり気分
ガンポットの超火力もいいが、何よりクソ頑丈なのが下手糞の味方。艦載機だとぽろっと翼がもげるような被弾でもしぶとく飛んでくれる。もう戦えない程ボコボコにされても得意の低空で敵を引き回してその分だけ一時的に敵の枚数減らせる。それで墜落してくれたり味方が上から喰ってくれれば儲けもの。自分のスコアにはならんけどね
こいつ、一撃離脱するときにロールすると軸がずれるな。あと、追従しようとして旋回すると機首がずれて機銃が当たらん。ごみAIMっていうのと、このゲーム始めたばっかで慣れてないっていうところが影響してるのかなぁ....
noobの俺が空の恐怖を5回も取った強機体
P-51より前に設計された旧型機かと思ったら、その後に発注されたのか...面白いことが知れた。編集してくれた人ありがとう。
パッケージの状態からでも強いし、改造したらさらに強い。低空でのアドバンテージがあるとはいえ、高高度の要撃も出来る。やっぱり空中からのスタートは最高のバフ。ちなみにガンポッドは付けない、と言うか、付けたことがない。火力不足を感じたことがないし、何より飛行機って、速度の低下=生存率の低下だと感じているから、死にたくないので付けません。
攻撃機に何求めてるんだよ。バッファローと比較する時点でお門違い。ミートボールって何?ペロリと食われるNoobだからそんな名前なの?
過去最悪はお前の頭でミートボールはお前の脳みその小ささだろ、この機体は低空凸しても追いつかれない程BR比で圧倒的なトップスピードとエネ保持を持ったOPだよ、さらにそれに攻撃機リスが付いてるから鬼に金棒で一撃離脱とヘッドオンで大体の敵機を叩き落せるバケモン、旋回性能についても1v1限定だけどエアブレ開けばメッサーぐらいなら余裕で食える旋回性能してるから旋回遅いはエアプ以外の何物でも無いまぁどうせこいつ弱いって言ってる奴は日本機やソ連機に水平旋回戦仕掛けてるんだろうけど
このミートボールって人、B-25も弱い扱いしてるしまあお察しって感じ
まあ例の人のコメ見る限りは低BRのアメ機回してて未改修でギャーギャー言ってるんでしょうな。それでいて一戦二戦で機体評価するようなもんだからタチが悪いときた
こいつは一体どんな機体なら満足するんだろうかね。零戦くらい曲がってXP50くらい登ってマスタングくらい速くてメッサーくらいエネ保持が良くてサンボルくらいの火力が無いと文句言い続けそうだな
he100とか?
ピョレミルスキとか?けどあいつマウザー弱体の影響もろに受けてそうだな…
マスタングD5っていう機体があるんだけど、まずはそれに100戦ほど乗ってみよう。一撃離脱すらカツカツだから、嫌でも他の機体のありがたみが分かるよ(ニッコリ
何というか…戦闘機として使い過ぎる人が多いから本職の戦闘機にボコされ、肝心な時に対地を捨てたり、下手糞が多い印象。上位BR帯に持ち込んで簡単に食われてる光景すら見るが、攻撃機として運用してるのを見ると大体上手い人だったりする。
あまりに酷い書き込みでビックリした。一瞬、空じゃなく陸かと思った。なぜそうも攻撃的なのか?戦闘機乗りって、結構寛容な人が多い印象だった。まぁ、君がそう思うならそうなんじゃない?(苦笑)的な人達が統べるものだと思っていたから、驚いてしまった。あと、A-36は弱くないです。火力と加速に秀でています。
自分の書いた文章の9割がここに書き込むべきことじゃないの理解してる?どこの国に住んでんのか知らんがここは日記帳じゃねえんだよ。
上の木主はここだけじゃなくてP-400とかB-25とかのところでも機体のネガキャンしまくってるからここまで叩かれてるんじゃないかね。コテハンだし
コテハンは基本地雷扱い…適切に使ってるなら強いけど、対地するべき時に地上放置する様な乗り手の地雷率が高いとは思ってる。
たいして機体の特性も理解せず、的外れな評価をばら撒いて叩かれるのは当然でしょ。その機体が好きな人は普通にキレる。ミートボール君は数々の機体ページに主観のみの香ばしい米残してるし、許されてる方。
下手な正義感を振りかざそうとしたらろくなことにならない良い例が見れて助かる
繋げて。あとキル数よりも一撃離脱しているかなどの立ち回りを確認したほうがいい
誰も興味ない
反応すると喜んじゃう荒らしだから以後ミュートして触れないようにね
木を繋げない、リアルタイム実況する、コテハン付けてる、それだけで荒らし認定されても仕方ないんやでここのWikiはね
えっと、このwikiのルールを知らない系?
追記:ヘイトスピーチやめてね コメントの木は繋げようね(コメントの左側に○のボタンがあるから返信をしたいなら○を押してからコメントしてね)
俺はただこの機体を批判しただけです。なのにもう一度覗いてみると意味わからない量の批判コメと侮辱がきたんですから無視できるわけないじゃないですか。
意地でもコメントをつなげたくないんだね。君は自分が意識していない内に荒らしとなっている悲しき肉塊モンスターだね😢もちろん機体の批判はいいと思うし、悪いことじゃないけど、このWikiのルールを何回も無視して、他の人の忠告を聞かないなら、それは君が批判されても仕方ないんだよ😢じゃあね、ミートボール
繋げってこういう事か?
下の文字は繋ぐの忘れた
ここから繋ぎます
繋いでない木の削除までしてください肉塊モンスターさん
だーかーら、俺は肉塊モンスターじゃないっての。どうせ言うならジジイっていってくれ。あとどうやって削除するんだ?
□のアイコンに右上方向に向いた矢印があるでしょう。そこを押したらzawazawaというものに飛べるから、あとは自分のコメントを消すところを探して消してね。早いとこ消しとかないと本当に一生物の黒歴史になるから手遅れになる前にやった方がいいね。
おお、消せた
というか今気づいたけどさ、こいつエアブレーキ使うと旋回よくなるのどういう事?
ほとんどの機体は速度によって旋回率が違う。一定速度を超えると曲がりきれなくなる。で、エアブレーキ開いて減速したせいで適切な速度に落ちただけ……だと思う。