IS-6コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/IS-6#V5_Comments
化学弾持ってない車両でこいつと対峙したらどこ撃てばええんや...虎二で背後取って砲塔後頭部撃ったら弾かれて、旋回してきたから車体側面撃っても弾かれて返り討ちに合ってしまった...こいつ車体側面も硬くない?めっちゃ傾斜してるんだっけ...
ほっぺが柔らかいからそこ撃ったらいいよ あと砲塔下部撃ってショットトラップ狙ったり炸薬入り弾ならキューポラ撃つのもあり
虎2ならほっぺたも側面も後頭部も余裕で抜けるよ。ただ傾斜してる部分が多いから狙いが甘いと弾かれる&この子なかなかに機動力があるから動かれたら狙いづらいかも
vickersMBTクラスの砲になると、車体正面も抜けるんだけどね。
RBなら約虎使おう。簡単に溶けるぞ
なんでD-30Tに主砲が進化してるのにD-25と貫通力が全く変わらないんですかね。
わかる。おかげで虎IIのオヤツと化してる
型番変わったからといって何もかもが進化するわけではないからね。D-30TはD-25Tをベースに使い勝手を改良したものだから単純な攻撃力は変わらない。
一応口径長大きくなってるんじゃなかったっけ?
でもやっぱり471Dのボッシュートは解せぬ、同格のIS-3は持ってるのに…そりゃキャップ付き大口径弾と脚力で戦うことはできてるけどさあ
やっぱ貫徹高いの欲しいよね あれならエレファントとかの正面ブチ抜きやすいし
RBはともかくABだと122mm砲とはいえ最大貫通205mmだとかなり厳しそうだけどどんな感じ?
普通に扱える,7.3にはMBTが多いし重戦車相手にも余裕で戦える
半額セール来ますかね?
弱い気がする…気のせいでしょうか?
もともと科学弾持ちには弱かった。それに照準倍率も低いから遠距離戦が得意でもない。科学弾の普及率が更に上がってBRも上がって相対的には弱くなってる。通常の徹甲弾持ちも遠距離じゃ厳しいが、近距離なら落ち着いて砲塔を狙えば普通に撃破できる
こいつ買うか悩んでるんだけど、王虎と対等かそれ以上に張り合える?
王虎相手だったら余裕でしょう。こいつの天敵は化学弾持ちの戦車とかよ
体感だと王虎Hの顔面が400mですら割と非貫通になるから正面だと厳しい。機動力を活かせるんなら王虎より強い。
基本正面からheatとheshを車体に受けると9割型引火するからそれだけ注意してれば8.0までだったら無双出来るくらいに強いでしょこいつ
日本戦車のHEAT-FSのいいおやつ♪
照準器の倍率とFOVに調整入った?
コイツだけじゃなく、戦中の低倍率照準器(デフォルトのやつ)の視野が全て修正前の広い状態に戻されてる
HEATやらミサイル持ちが増えたせいで相対的に柔らかくはなってるけどそれでも十分な装甲だし、足もAB補正で前後進文句ないレベル。装填時間も従来より短縮されたおかげで隙もできにくい。上手くやれば噂のobject279も正面から殺れるし122mm最高や
今買う価値ある?
HEAT持ちが増えたので昔ほどの鉄壁防御ではないけど足も速いし十分強いよ(なんなら同格のIS-3より強い)。流石にこのBRだと主砲の貫通力が不足気味になるのでそこは注意
未乗車の時は半信半疑だったけど、おっしゃる通りIS-3より強いと思う。貫徹力不足もRBだとそこまで気にならない(抜けないのは大体自国戦車)
こいつ下手な中戦車よりも機動力あるから、装甲も相まってRBだと結構な生存力だな。装填速度さえもう少し早ければ環境を牛耳れたかも
実際実装初期は時代の覇者でしたよ。王虎3両相手でも、鼻糞ほじる余裕がありました。
そうそう。BR7で、BR-471Dもあったし。ほぼ無敵w
BR-471Dは当初からなくね?
あれはBR0.3低いとか戦後弾が~って問題じゃなかった気がするんじゃが?(死んだ目でAPCR握りしめつつ)
ランチタイムの角度で、主砲は余所見をすると虎2とか、運が良ければAPDSすら弾くの楽しいな。なお化学弾
こいつ買ってみて乗ってるんだけど強すぎて涙出てきそう。格下相手にイキリ散らせる戦車乗ったの初めてだからマジで感動してる。ビュンビュン走れてバンバン弾いてこちらの弾には炸薬たっぷり、もう素晴らしすぎる。陸戦オンチで空専の俺がうっかりキルレ2なんて出しちゃうなんて異常事態だよ。10割トップマッチだし気持ちが良すぎる。虎1もジャンボも全部カス!IS-6最高!
こいつは虎1やジャンボとはマッチングしないはずだけど
gaijinの手先が課金させようと...?
黙って非表示
他の強車両と楽しさを比べたかったんだよ。テンションのせいで説明不足だった
直接戦っての比較じゃなくて使ってみての比較でしょ。少しも頭使わずに相手のこと叩くってどうなのってことで枝2を非表示
頭も使わず?(カスとか言ってんのはいいのか…w
こいつゴミ過ぎて話にならない。ボトムしか引かねぇし 主砲は弾速がカスで敵にちょこまか動かれたら絶対当たらないし装填は糞遅くて挙句完徹もゴミ、装甲はまったく頼りにならないしheatfsに抜かれまくるおまけにショットトラップ起こしまくり、格下相手にオラつこうとすれば砲身割られてはいGG。ゴミクソ戦車だな。ストレス製造機だから絶対買わない方が良い
他の戦車乗ったら憤死しそう
プレミアム車両きっての稼ぎ頭ですよ。
RBだとボトムなんて10回に1回も引かないぞ
戦後イギリス戦車に乗るか?
人によってプレイスタイルは違うからなぁ。気にいる戦車が見つかるといいな。
装甲硬いと思うけどなぁ(王虎の砲塔を見ながら)
顔真っ赤1名様ご案内〜!
炸薬モリモリなのにゴミ…装甲はまったく頼りにならない??じゃあこれに乗ってもらおうか(AMX-50 Surbaisse)
配信者のKah○maさんが実況動画で16キルしてたけどまだ弱いとか言えんの?
(RB)独BR3.3のF2デッキまでしかやった事無いんですがこの子買って即出撃で困る事ある?
周りからPremiereNoobのクズ扱いされるくらいかな
釣りか…? とりあえず出せるやついないし敵もわからないなかこいつは運用できない。 せめてソ連Ⅳまで進めて必要そうなら買ってみてほしい。
使う本人より同じチームの人が困る
ワンマンデッキは基本的に嫌われるからなぁ...高BRほど1抜けも増えていくし上手い人もいっぱい出てくるからカチカチだからって調子乗って前に出るとそれこそ王虎やらに砲塔抜かれるから遠距離狙撃に徹するのが一番いいんだけども...試合中盤で1抜けが半分を超えてた俺の気持ちがわかるか?
バックアップ貼りまくって死なないように立ち回る。以上!(誰もができるとは一言も言っていない)
練習してガチでデッキ組んでさぁ試合だってなって、IS-6 1両だけで明らかに不相応なレベルで即落ちされたら、むかつくと思うんですよ。本気で勝ちにいってる側からすれば。
まだ4.0以上の陸戦も体験したことがないド素人が高ランク課金車に手を出すなんて言い出してんだから誰も君に賛同なんてしないわな。そのままドイツ7.0まで進めて、課金ティーガー2買った方が100倍良い。
おっけ、とりあえず買ってバックアップも詰め込んどいたわ。後は死にまくって勉強するっきゃねぇ
ここまで言われてもIS-6を買う鋼の意志...頑張れ!あ、バックアップ使っても2回しか出撃できないからそこも気をつけて
逆に考えるんだ...こいつは大物になると...
そもそもRBだとトップマッチでショボ死するとSP足りなくて重戦車じゃリスポーンできなくなるし
こういうタイプって人のアドバイス聞かない割に即負けしたら文句言うから救いようがない…
まあまあそう言いなさんな
20戦くらい乗りました。良いですねぇこの戦車、やっぱ大火力は正義ってハッキリわかんだね、パンターの車体正面ぶち抜けるの楽し過ぎ。お隣のIS-6は大分ショボいからこっちの惑星に感謝!!!デッキ揃うまで味方には贄になって貰おう(スマン)
やっぱりホモガキってクズだわ
違うゲームの環境と比べてどうする
あんなキューポラ抜いてるだけで倒せるゲームと一緒にしないでもらいたい
この文章からだけでもこいつの強みを勘違いしてるのがよーくわかるから、重ねて言うけど適性BRでプレイして欲しい
こっちはキューポラ抜いてワンパン出来るゲームなんだが
キューポラって鉄壁のペリスコープに阻まれてシャッチョサンにしかダメージいかないみたいなことが多いんだよなぁ(当社比)
そもそもAPHEでもなけりゃキューポラ撃っても何の意味も無いことも多いぞ。向こうはそれこそHE撃ってもじわじわHP削れて爆発するが
主砲D-25じゃないけど貫通は上がらんのか。困らないけど250くらいはありそうなもんだが
昔はIS-3と同じ弾持ってたんだけどね、narfの一環で取り上げられた。
まあ、今の471Dは傾斜に対して無茶苦茶弱くてBしか使う価値無いから、IS-3も実質砲弾は同じようなもんだけどな
昔プレビューして「こいつ普通のISとマズルブレーキの形違うな。貫通上がってんのか?」て砲弾見たら上がってないからうーんてね。
装甲も嘘くさいほど硬かった。修正されたけどw
あれこいつSU-122Pみたいにな戦後砲弾持ちじゃないの
あったらBR上がっちゃうだろ?
戦後砲弾あるなら7.7くらいに来てもらわんとなぁ?周りがヤバい(本音)
こいつ真後ろからでも弾くことってあるの
今こいつどうなの
重装甲の中戦車って感じなのかな
繋げてな
こいつはソ連に鹵獲されて魔改造されたチハなのか…
こいつこいつうるさいな?
まさかと思って木主を非表示にしたら草。荒らしかな?コメントをあまり連投しない方が良いよ木主。実のあるコメント内容なら兎も角そんなだし…
こいつ他の記事でもいろいろ質問してるんだよな
悪魔のような急傾斜の重装甲。物理玉しか持っていない車両で出会うと絶望しかない。
T34…
砲塔正面少し薄くなりました?しかも以前より弾が敵に刺さらなくなった気がします。気のせいだったら良いんですが…
久しぶりに乗ったけどこいつほんとゴミになったよな。同格格下にもインチキ化学弾持ちがウヨウヨでてくるし、格上相手は装填貫徹俯角がカスすぎてほんと使っててイライラする。6.7でいいだろ。7.3で貫徹200ミリとかどんな冗談だよw
王虎への対抗車輌としてIS-3共々6.7はアリっちゃアリ…なのか…?なお祖国が独側陣営に着く確率
ユーゲント「ダメです」
王虎は横から撃ったら倒せるけどこいつやIS-3は横から撃っても倒せないから流石に
横から撃っても倒せないとまでは思わないけど抜ける範囲狭くて撃つ時地味に緊張するね
IS-3くんは7.0になるみたいですねぇ
IS-3君と268は44-100の介護しに行くらしいですね
願いが叶って良かったよ。7.0デッキが楽しくなるな
あの辺りドイツに人口集中し過ぎてるから、それを解消する狙いもあるのかな
IS-3で虎豹まとめてぶっ潰してやる
豹はF型が5.7に下がるしG型は畳まれて誰も使ってないから遭遇する機会は無いぞ
パン2「あの」
なんか最近IS-6の乗り手の腕低い奴結構見る気がする。今日もローカストにNDKされてる謎の光景見たし…なんだったんだあれ。ローカストくらい余裕で倒せる性能あるんだよね?
m22でこの子のどこ抜けるんだ…それはそうと、プレミアムnoobは全課金車両にも共通することだと思うよ。
いや、ローカストに一度肉薄されるとコイツ単体ではどうにも出来ないんじゃないかね…。抜かれはしないだろうけどコイツの砲塔旋回でアメリカゴキブリを射線に捉えるのは普通に無理だと思う。
一応ここが抜けるから消火器切れを狙えば撃破はできる...はず...
リスクがデカすぎるんだよなぁ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
化学弾持ってない車両でこいつと対峙したらどこ撃てばええんや...虎二で背後取って砲塔後頭部撃ったら弾かれて、旋回してきたから車体側面撃っても弾かれて返り討ちに合ってしまった...こいつ車体側面も硬くない?めっちゃ傾斜してるんだっけ...
ほっぺが柔らかいからそこ撃ったらいいよ あと砲塔下部撃ってショットトラップ狙ったり炸薬入り弾ならキューポラ撃つのもあり
虎2ならほっぺたも側面も後頭部も余裕で抜けるよ。ただ傾斜してる部分が多いから狙いが甘いと弾かれる&この子なかなかに機動力があるから動かれたら狙いづらいかも
vickersMBTクラスの砲になると、車体正面も抜けるんだけどね。
RBなら約虎使おう。簡単に溶けるぞ
なんでD-30Tに主砲が進化してるのにD-25と貫通力が全く変わらないんですかね。
わかる。おかげで虎IIのオヤツと化してる
型番変わったからといって何もかもが進化するわけではないからね。D-30TはD-25Tをベースに使い勝手を改良したものだから単純な攻撃力は変わらない。
一応口径長大きくなってるんじゃなかったっけ?
でもやっぱり471Dのボッシュートは解せぬ、同格のIS-3は持ってるのに…そりゃキャップ付き大口径弾と脚力で戦うことはできてるけどさあ
やっぱ貫徹高いの欲しいよね あれならエレファントとかの正面ブチ抜きやすいし
RBはともかくABだと122mm砲とはいえ最大貫通205mmだとかなり厳しそうだけどどんな感じ?
普通に扱える,7.3にはMBTが多いし重戦車相手にも余裕で戦える
半額セール来ますかね?
弱い気がする…気のせいでしょうか?
もともと科学弾持ちには弱かった。それに照準倍率も低いから遠距離戦が得意でもない。科学弾の普及率が更に上がってBRも上がって相対的には弱くなってる。通常の徹甲弾持ちも遠距離じゃ厳しいが、近距離なら落ち着いて砲塔を狙えば普通に撃破できる
こいつ買うか悩んでるんだけど、王虎と対等かそれ以上に張り合える?
王虎相手だったら余裕でしょう。こいつの天敵は化学弾持ちの戦車とかよ
体感だと王虎Hの顔面が400mですら割と非貫通になるから正面だと厳しい。機動力を活かせるんなら王虎より強い。
基本正面からheatとheshを車体に受けると9割型引火するからそれだけ注意してれば8.0までだったら無双出来るくらいに強いでしょこいつ
日本戦車のHEAT-FSのいいおやつ♪
照準器の倍率とFOVに調整入った?
コイツだけじゃなく、戦中の低倍率照準器(デフォルトのやつ)の視野が全て修正前の広い状態に戻されてる
HEATやらミサイル持ちが増えたせいで相対的に柔らかくはなってるけどそれでも十分な装甲だし、足もAB補正で前後進文句ないレベル。装填時間も従来より短縮されたおかげで隙もできにくい。上手くやれば噂のobject279も正面から殺れるし122mm最高や
今買う価値ある?
HEAT持ちが増えたので昔ほどの鉄壁防御ではないけど足も速いし十分強いよ(なんなら同格のIS-3より強い)。流石にこのBRだと主砲の貫通力が不足気味になるのでそこは注意
未乗車の時は半信半疑だったけど、おっしゃる通りIS-3より強いと思う。貫徹力不足もRBだとそこまで気にならない(抜けないのは大体自国戦車)
こいつ下手な中戦車よりも機動力あるから、装甲も相まってRBだと結構な生存力だな。装填速度さえもう少し早ければ環境を牛耳れたかも
実際実装初期は時代の覇者でしたよ。王虎3両相手でも、鼻糞ほじる余裕がありました。
そうそう。BR7で、BR-471Dもあったし。ほぼ無敵w
BR-471Dは当初からなくね?
あれはBR0.3低いとか戦後弾が~って問題じゃなかった気がするんじゃが?(死んだ目でAPCR握りしめつつ)
ランチタイムの角度で、主砲は余所見をすると虎2とか、運が良ければAPDSすら弾くの楽しいな。なお化学弾
こいつ買ってみて乗ってるんだけど強すぎて涙出てきそう。格下相手にイキリ散らせる戦車乗ったの初めてだからマジで感動してる。ビュンビュン走れてバンバン弾いてこちらの弾には炸薬たっぷり、もう素晴らしすぎる。陸戦オンチで空専の俺がうっかりキルレ2なんて出しちゃうなんて異常事態だよ。10割トップマッチだし気持ちが良すぎる。虎1もジャンボも全部カス!IS-6最高!
こいつは虎1やジャンボとはマッチングしないはずだけど
gaijinの手先が課金させようと...?
黙って非表示
他の強車両と楽しさを比べたかったんだよ。テンションのせいで説明不足だった
直接戦っての比較じゃなくて使ってみての比較でしょ。少しも頭使わずに相手のこと叩くってどうなのってことで枝2を非表示
頭も使わず?(カスとか言ってんのはいいのか…w
こいつゴミ過ぎて話にならない。ボトムしか引かねぇし
主砲は弾速がカスで敵にちょこまか動かれたら絶対当たらないし装填は糞遅くて挙句完徹もゴミ、装甲はまったく頼りにならないしheatfsに抜かれまくるおまけにショットトラップ起こしまくり、格下相手にオラつこうとすれば砲身割られてはいGG。ゴミクソ戦車だな。ストレス製造機だから絶対買わない方が良い
他の戦車乗ったら憤死しそう
プレミアム車両きっての稼ぎ頭ですよ。
RBだとボトムなんて10回に1回も引かないぞ
戦後イギリス戦車に乗るか?
人によってプレイスタイルは違うからなぁ。気にいる戦車が見つかるといいな。
装甲硬いと思うけどなぁ(王虎の砲塔を見ながら)
顔真っ赤1名様ご案内〜!
炸薬モリモリなのにゴミ…装甲はまったく頼りにならない??じゃあこれに乗ってもらおうか(AMX-50 Surbaisse)
配信者のKah○maさんが実況動画で16キルしてたけどまだ弱いとか言えんの?
(RB)独BR3.3のF2デッキまでしかやった事無いんですがこの子買って即出撃で困る事ある?
周りからPremiereNoobのクズ扱いされるくらいかな
釣りか…? とりあえず出せるやついないし敵もわからないなかこいつは運用できない。 せめてソ連Ⅳまで進めて必要そうなら買ってみてほしい。
使う本人より同じチームの人が困る
ワンマンデッキは基本的に嫌われるからなぁ...高BRほど1抜けも増えていくし上手い人もいっぱい出てくるからカチカチだからって調子乗って前に出るとそれこそ王虎やらに砲塔抜かれるから遠距離狙撃に徹するのが一番いいんだけども...試合中盤で1抜けが半分を超えてた俺の気持ちがわかるか?
バックアップ貼りまくって死なないように立ち回る。以上!(誰もができるとは一言も言っていない)
練習してガチでデッキ組んでさぁ試合だってなって、IS-6 1両だけで明らかに不相応なレベルで即落ちされたら、むかつくと思うんですよ。本気で勝ちにいってる側からすれば。
まだ4.0以上の陸戦も体験したことがないド素人が高ランク課金車に手を出すなんて言い出してんだから誰も君に賛同なんてしないわな。そのままドイツ7.0まで進めて、課金ティーガー2買った方が100倍良い。
おっけ、とりあえず買ってバックアップも詰め込んどいたわ。後は死にまくって勉強するっきゃねぇ
ここまで言われてもIS-6を買う鋼の意志...頑張れ!あ、バックアップ使っても2回しか出撃できないからそこも気をつけて
逆に考えるんだ...こいつは大物になると...
そもそもRBだとトップマッチでショボ死するとSP足りなくて重戦車じゃリスポーンできなくなるし
こういうタイプって人のアドバイス聞かない割に即負けしたら文句言うから救いようがない…
まあまあそう言いなさんな
20戦くらい乗りました。良いですねぇこの戦車、やっぱ大火力は正義ってハッキリわかんだね、パンターの車体正面ぶち抜けるの楽し過ぎ。お隣のIS-6は大分ショボいからこっちの惑星に感謝!!!デッキ揃うまで味方には贄になって貰おう(スマン)
やっぱりホモガキってクズだわ
違うゲームの環境と比べてどうする
あんなキューポラ抜いてるだけで倒せるゲームと一緒にしないでもらいたい
この文章からだけでもこいつの強みを勘違いしてるのがよーくわかるから、重ねて言うけど適性BRでプレイして欲しい
こっちはキューポラ抜いてワンパン出来るゲームなんだが
キューポラって鉄壁のペリスコープに阻まれてシャッチョサンにしかダメージいかないみたいなことが多いんだよなぁ(当社比)
そもそもAPHEでもなけりゃキューポラ撃っても何の意味も無いことも多いぞ。向こうはそれこそHE撃ってもじわじわHP削れて爆発するが
主砲D-25じゃないけど貫通は上がらんのか。困らないけど250くらいはありそうなもんだが
昔はIS-3と同じ弾持ってたんだけどね、narfの一環で取り上げられた。
まあ、今の471Dは傾斜に対して無茶苦茶弱くてBしか使う価値無いから、IS-3も実質砲弾は同じようなもんだけどな
昔プレビューして「こいつ普通のISとマズルブレーキの形違うな。貫通上がってんのか?」て砲弾見たら上がってないからうーんてね。
装甲も嘘くさいほど硬かった。修正されたけどw
あれこいつSU-122Pみたいにな戦後砲弾持ちじゃないの
あったらBR上がっちゃうだろ?
戦後砲弾あるなら7.7くらいに来てもらわんとなぁ?周りがヤバい(本音)
こいつ真後ろからでも弾くことってあるの
今こいつどうなの
重装甲の中戦車って感じなのかな
繋げてな
こいつはソ連に鹵獲されて魔改造されたチハなのか…
こいつこいつうるさいな?
まさかと思って木主を非表示にしたら草。荒らしかな?コメントをあまり連投しない方が良いよ木主。実のあるコメント内容なら兎も角そんなだし…
こいつ他の記事でもいろいろ質問してるんだよな
悪魔のような急傾斜の重装甲。物理玉しか持っていない車両で出会うと絶望しかない。
T34…
砲塔正面少し薄くなりました?しかも以前より弾が敵に刺さらなくなった気がします。気のせいだったら良いんですが…
久しぶりに乗ったけどこいつほんとゴミになったよな。同格格下にもインチキ化学弾持ちがウヨウヨでてくるし、格上相手は装填貫徹俯角がカスすぎてほんと使っててイライラする。6.7でいいだろ。7.3で貫徹200ミリとかどんな冗談だよw
王虎への対抗車輌としてIS-3共々6.7はアリっちゃアリ…なのか…?なお祖国が独側陣営に着く確率
ユーゲント「ダメです」
王虎は横から撃ったら倒せるけどこいつやIS-3は横から撃っても倒せないから流石に
横から撃っても倒せないとまでは思わないけど抜ける範囲狭くて撃つ時地味に緊張するね
IS-3くんは7.0になるみたいですねぇ
IS-3君と268は44-100の介護しに行くらしいですね
願いが叶って良かったよ。7.0デッキが楽しくなるな
あの辺りドイツに人口集中し過ぎてるから、それを解消する狙いもあるのかな
IS-3で虎豹まとめてぶっ潰してやる
豹はF型が5.7に下がるしG型は畳まれて誰も使ってないから遭遇する機会は無いぞ
パン2「あの」
なんか最近IS-6の乗り手の腕低い奴結構見る気がする。今日もローカストにNDKされてる謎の光景見たし…なんだったんだあれ。ローカストくらい余裕で倒せる性能あるんだよね?
m22でこの子のどこ抜けるんだ…それはそうと、プレミアムnoobは全課金車両にも共通することだと思うよ。
いや、ローカストに一度肉薄されるとコイツ単体ではどうにも出来ないんじゃないかね…。抜かれはしないだろうけどコイツの砲塔旋回でアメリカゴキブリを射線に捉えるのは普通に無理だと思う。
一応ここが抜けるから消火器切れを狙えば撃破はできる...はず...
リスクがデカすぎるんだよなぁ