WarThunder Wiki

P-51H-5-NA / 1062

1085 コメント
views
11 フォロー
1062
名前なし 2025/05/03 (土) 22:04:14 a1594@0539b

コツコツ開発を進めて初めて乗ってみたけど、未改修でも化け物みたいな強さだなぁ...実装された時の実況動画を見た時からめちゃくちゃ強いんだろうとは思ってたけど、まさかここまで強いとは思わなかった。WEP制限も最近のレシプロ環境だとあんまり気にならなくて良い感じ。

通報 ...
  • 1064
    名前なし 2025/05/05 (月) 20:10:10 498a0@7aecd >> 1062

    まだキッズだったころ、動画見て力強さ・カッコよさ・華麗さに心奪われ開発し初めてやっとこさ辿り着いた。でも動画の中のようにはいかなかった。飛び立てば落とされRPはたったの52。もう二度と乗らないと決めた。3000より上には行かない。あそこには魔物が住んでいる。数ヶ月経ち俺の0は俺の思った通りによく回る。3000以下なら敵なしだった。でもある日、高空を優美に飛ぶ銀翼の魔物に見つかった。ヤツは俺を嘲笑うかのように降ってきては1薙にし、はるか高くに消えた。俺の0は真っ赤に燃えその翼の元に散った。おかしい。俺の0が低空で負けるはずがない。俺の0が、、負けるはずが、、。奴はまたしても俺の羽を折り、俺の心を奪った。リザルトを見て確信したね。マシンじゃない。どうかもう一度チャンスがあったなら俺はこの魔物を手足のように扱ってやると決心した。動画を何回も見返して何度負けようと練習を重ねた。そしてその時は来た!かつての相棒0がまるで低空を這うかのように連合機を食っていた、奴に向かって急降下、確かに照準に捉えた!出たのはヒットの文字。ぬかった。即座に上昇に転じる。だが登らない。俺の見た魔物は嘘のように息を切らし、0が迫る。格納庫に帰って動画と見比べて分かった。                                     コイツc型やん。                                やはりマシンには勝てない。そんな甘酸っぱくも切ない、、大人の世界の扉が開いた気がした。今私は迫り来るロシア機のミサイルから逃げている。私は知っている。私は確実に避けきれない。だがあの経験があるから今日も飛べる。何度理不尽に負けても。私は立ち上がれる。これから惑星を始める諸兄、このゲームにはゲームバランスなど存在しない。だがそれを乗り越えた先に本当に面白さが詰まっている。諸兄諸官の奮闘を期待する。

    1065
    名前なし 2025/05/05 (月) 20:10:59 776f0@f1530 >> 1064

    これなんかのコピペ?

    1066
    名前なし 2025/05/05 (月) 20:24:53 ef7eb@6704a >> 1064

    なんで枝にしたのかも、この文章が何なのかもよくわかんないけど三点リーダー(…←これ)使った方が良いと思う

    1067
    ID違うけど木 2025/05/05 (月) 20:27:44 e41c6@52a53 >> 1064

    なんだこれ...?

    1069
    名前なし 2025/05/07 (水) 23:34:25 修正 10e8a@c7d99 >> 1064
    1070
    名前なし 2025/05/07 (水) 23:39:38 1da89@6704a >> 1064

    てかマジレスすると高度有利で仕掛けたんならCマスでも余裕で離脱できるよね......?

    1071
    名前なし 2025/05/08 (木) 01:52:20 e11c4@0da83 >> 1064

    なんだこのイタいキッズは…いつか思い出して死にたくなるやつやん

    1072
    名前なし 2025/05/08 (木) 07:31:41 ab73b@6a658 >> 1064

    3000より上に行かないとか笑低空ぐるぐるしてるだけじゃん

  • 1073
    1079
    名前なし 2025/07/11 (金) 12:30:05 90b14@cb696 >> 1073

    どした?疲れてるん?

    1080
    名前なし 2025/07/11 (金) 12:55:10 9e90f@32b4d >> 1073

    たどし?てれつかるん?

    1082
    名前なし 2025/07/11 (金) 18:27:02 1d886@8eb1d >> 1073

    キモいから消してくれ