ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 49323

52107 コメント
views
49323
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:38:07 a2391@39748 >> 49309

トリガーはディスク厳選が大変で支援キャラのアストラの方が断然育成が楽。危局だとチンイの方が優位な場合が多いし大山つけて通常のアンビーを入れるのもアリ。

通報 ...
  • 49329
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:47:34 修正 6a23b@83372 >> 49323

    流石にないと思うよ どうやっても青衣入とトリガー入とじゃ後者の方が結構な差をつけて強い

  • 49330
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:51:00 46b0c@beaa9 >> 49323

    トリガーより青衣のが優位ってどこ情報? あと会心率厳選は追加能力のブレイク値の量が変わるだけでバフ量には全く関係ないからこだわらんでいい

  • 49331
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:55:50 a2391@39748 >> 49323

    無凸悠真ニコ編成だったから情報が偏ってたわ。この編成だと危局でブレイク速度にやや不満があった。画像1

  • 49335
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 03:41:51 6a23b@83372 >> 49323

    ハルマサ動き慣れてないから同じアタッカータイプの朱鳶で比較したけどこんなん画像1画像2

    どっちもブレイク回数は4回 どっちも同じ2凸で餅あり トリガー大山4ウドペ2 青衣大山4ショックスター2
    青衣の方はミアズマシールド直前に2ブレイクいれるのがかなり難易度高くて怯ませるためにニコの終結とか切ったりした
    トリガーの方は詠唱3段階目の連続切パリィミスってるのにシールド直前に2ブレイクは普通に間に合った
    正直動かし方次第だとは思うけどセット効果含めてかなり有利な条件の青衣の方が4ブレイクギリギリだったんで、ブレイク速度への不満に関してはかなり疑問視

  • 49336
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 04:03:34 a2391@39748 >> 49323

    マサだとシールド前に2ブレイクほぼ出来きなくて時々うまくいく。何回か試すと連続パリィ後のスタン時間に違いがあるようで長ければブレイクできる。youtubeでマサ、チンイ(アストラx4、ショックスターx2)、ニコ編成の人を参考にしてるけど普通に2ブレイクできてるから出てる時間の問題だと思う。うちのトリガーは大山x4、ショックスターx2で会心率は84%。

  • 49338
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 08:01:19 修正 6a23b@83372 >> 49323

    調べたけどその時の危局バフ『疲弊』で全員の攻撃にブレイク値アップ10%ついてるやつでしょ見てるの ついでに言えばその時の司祭今の司祭よりHP17%以上低いよ(今期の司祭は以前までの司祭よりHPが約1.2倍程度まで上昇してる 動画の司祭はHP9100万の時期で今の司祭はHP1億1000万) ダメージスコアが大幅に変動するし比較する時期のボスも参考にするべき動画もミスってる

  • 49343
    名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 08:31:26 bab17@61ce3 >> 49323

    よく分かったな