ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

雑談掲示板 / 49543

51993 コメント
views
49543
名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 22:35:07 ac9c7@67643

鬼火隊長言ってる事コロコロ変わりすぎて今回のストーリーマ~ジで感情移入できなかった。前回は異例だけどやっぱTVアレイ消えてからストーリーずっとつまらんな。

通報 ...
  • 49546
    名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 22:51:27 4f830@7a121 >> 49543

    じゃあずっとつまんないと思いながらやってたのか?マゾか何か?シンプルに疑問なんだが面白くないものに時間を使うのって勿体なくないか?

  • 49547
    名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 22:56:34 3244a@ffd7b >> 49543

    誰も止めないから辞めても良いんやで

  • 49548
    名無しのプロキシ 2025/09/12 (金) 23:10:13 2f20a@68295 >> 49543

    評価を否定するつもりはないけれど、鬼火が新情報に直面しまくっていろいろ悩んだ過程と出した結論を見るストーリーだったので発言がコロコロ変わるのは意図通りではと思う

    49603
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 08:49:28 修正 9b950@f86c4 >> 49548

    心情描写が雑というか展開が大味というか、2.1が良かっただけに粗が目立つなと思うし、なんかこの大味感は2.0と似ててライターさん同じ人か?と邪推したりはしてる

    49604
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 09:04:27 2f20a@68295 >> 49548

    展開が大味(テンポ重視?速足?)というのはver1台の途中からずっとそう感じてる

    49605
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 09:11:29 9a0f9@6fba2 >> 49548

    一話完結テンポ重視で雑な部分ができるのはもう諦めてる

    49607
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 09:13:29 f7b3a@3a946 >> 49548

    鬼火からパエトーンに対する態度はストーリー中で徐々に軟化していってるし、適当観ワープの時点で逃げたではなく拉致されたと思うくらいには戦友として認めてるんだけど、そんなに唐突に感じる?

    49608
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 09:43:09 cd3ce@7dc02 >> 49548

    1話完結テンポ重視だったとしても、今回のシード秘話みたいに高クオリティなのも出来るんだからもうちょいどうにかして欲しい。描きたいシーンと説明したい事柄、あとキャラを押し出して魅力的に書こうとするのが先行しすぎて読みづらいストーリーになってる。ver2.1はそこら辺上手くやってたからライターの差だとは思うけど…

    49612
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 10:47:09 2f20a@68295 >> 49548

    ゲーム外のアニメという下地ありきではあるけどシード秘話良かったな。前半鬼火実装でメイン+鬼火の下地コンテンツみたいなのがあって後半シード実装で秘話みたいな感じだったら自分的には丁度良い塩梅になったと思う

    49624
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 12:47:31 fe1b8@97aff >> 49548

    みんな結構真面目に読んでんだな…経験上そこまで入れ込まず軽いノリで見るようにしてるからかついていけないわ。雑と感じるのはやっぱ原神の稲妻編みたいに早足になってるせいかね

    49673
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 19:57:08 78c40@56f50 >> 49548

    Ver2.1と2.2の最初でかなり印象が変わってるからね。初登場時にイゾルデにチクチクしてたり、プロキシに不信感を持ってたりとか少しでも見せてれば納得なんだけど。何の片鱗も見せなかった忠実な部下が、突然キャラ付けを足されたみたいで違和感あったよ

    49684
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 01:06:17 a87b8@44dba >> 49548

    下の方にも同じ投稿したけどこの話題が伸びてるこっちにも同じ投稿しとくわ。

    イゾルデ「旧都陥落の時の犠牲は裏切者が居たせいだぞ」
    鬼火「殺すから誰か教えろ」
    イゾルデ「まだ証拠が揃ってない」
    アキラ「君の恨みを軽んじるつもり訳ではないが今は他にやるべき事がある」
    (鬼火、しぶしぶ引き下がる)
    (時間経過)
    イゾルデ「裏切者はロレンツとルクロー」
    (アキラ、何故かタイミングとかいうよくわからない理由で自分の視点からは味方にしか見えないはずのイゾルデを疑い出す)
    (復讐させない理由もないのに何故かみんな鬼火を説得し出す)
    (鬼火、再度しぶしぶ引き下がる)
    (時間経過)
    鬼火「少将を危険な目に遭わせる訳には行かない(この間エーテリアスと戦ってるだけで特に心境が変わる要素なんてないの何故かノリノリ)」
    (ダンテ発見)
    鬼火「君のおじさんを殺した化け物を殺すと言ったらどうする?」
    ダンテ「そんな事してもおじさんは戻ってこない(人を殺す化け物とか仇討ち抜きにしても始末した方がいいのに鬼火の真意に見通しているかのような回答)」
    鬼火「そうか(復讐を諦めると決断)(何だよここまでの茶番)」

    こんな感じで脚本をこういう風に持っていきたいなあという開発の都合に合わせてひたすら動いてたんだよね、今章の登場人物。アリスと柚葉であんな自然なキャラとストーリー作れた後にこれ出してくるのびっくりだわ。

    49756
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 11:06:25 57317@e8ca8 >> 49548

    クッソ邪魔な長文投稿を意味もなく連投してるあたりが復讐に駆られてる感じがよく出てる

  • 49554
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 00:00:56 6564f@3647d >> 49543

    TVアレイ消した分話複雑になったからね

    49574
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 01:56:11 b0f2b@67643 >> 49554

    複雑じゃない面白くないだけ

    49637
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 14:18:54 67297@f558a >> 49554

    複雑でしょ。木主みたいに理解できてない人がいるわけだし

    49672
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 19:36:10 42284@32b06 >> 49554

    TVアレイはテンポだけ改善すれば良かったし、あの画面だけで様々な表現をしていたのがマジで感心してたんだよなぁ……あとFairyとイアスの出番もちゃんと多かった

    49686
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 01:16:45 a87b8@42c1b >> 49554

    >> 49637むしろ理解すればするほどガバガバって気づくんだよなぁ…

  • 49600
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 08:37:46 e2d37@5590d >> 49543

    参考までに理想のストーリー展開を聞かせてほしい

  • 49622
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 12:31:56 修正 81893@71ab2 >> 49543

    鬼火ってよくある偏屈ババアキャラの類型だとおもったけど。11号やトリガーが絶賛してることからしてパエトーン有能なのは情報としてはわかってるけど、それを簡単に認めてチヤホヤするのはリーダーとしての矜持が許さないから最初は当たりがキツいみたいなやつ。自分はツンデレ隊長チョロwと思いながら眺めてたけどセリフの語気だけ追ってると急に言ってること変わったように感じるのかね?

    49638
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 14:20:04 67297@f558a >> 49622

    よくあるやつだよねぇ。最初懐疑的なやつがどんどん懐柔されてくの

    49661
    名無しのプロキシ 2025/09/13 (土) 17:18:34 6564f@3647d >> 49622

    でもまあ最初から「プロキシ君」って呼んでるからな

  • 49744
    名無しのプロキシ 2025/09/14 (日) 10:17:51 587d5@2c54d >> 49543

    減点方式で物事を見ちゃうボンプって損しやすいから改めた方が良いンナ