名無しのプロキシ
2025/05/28 (水) 01:15:38
f9c4b@ec1da
2凸前提だけど、「チャージ鋏撃➝氷刃➝通常3➝霜鋒➝ネード➝霜鋒➝通常3➝」のループか、「チャージ鋏撃➝氷刃➝通常3➝霜鋒➝氷刃➝通常3➝霜鋒➝クイックチャージ➝氷刃➝」のループになるんかな?
氷刃とチャージ鋏撃がスキル中無敵だからコンボ始動にEN使わなくて済むのがメリットだけど、回避攻撃、支援突撃、クイック支援で急凍pt貯めれないのは変わらないから、無凸の息苦しさはそこまで変わらなさそうではあるか。
通報 ...
>> 1289でも書いたけど無凸でもスキル始動から通常3霜鋒経由して「チャージ鋏撃→氷刃→通常3→霜鋒→クイックチャージ...」のループ入れるから余裕で立ち回れるようになるよ。ループ回してたら勝手にエネルギー溜まるから再始動も容易だし回避反撃等からも霜鋒や氷刃経由してどこからでもループ入れる
ノーゲージで繰り返すならそれがよさそうだね。木の前者は霜鋒のDPS次第では通常3から霜鋒挟まずシャークとかやった方がいい可能性あるかも?2凸以降だと結局急凍6維持が必要になるから、木の後者は1凸限定でチャージを一回省略したい場合かな。霜鋒のDPS次第では通常3から霜鋒挟まずチャージ鋏撃とかもありえるか。3段中に攻撃が来た時も霜鋒にいくのか、シャークにいくのか、回避反撃にいくのか、遊狩チャージにいくのかで分かれそう
2凸以降でも急凍3欲しいのはトルネード撃つときだけだから基本は氷刃2回のループでいいと思う。氷刃ループ回しつつエネルギーが余ったりバースト時に氷刃1回で止めてトルネードループに移行する感じになりそう