名無しのプロキシ
2025/03/31 (月) 09:38:47
d3b90@2eb14
ニコアストラと同じ理屈(バフデバフの相補性)でリナアストラも強いはずなんだが、危局だと三回目のブレイクに間に合わなくなるせいでゼロビー使用時でも6凸餅ニコ>1凸餅リナになってしまうな アタッカー側のディスクで貫通率盛ればニコを超えられると思うが……敷居が高いんじゃ!
通報 ...
貫通率って汎用性高いはずなのに追加能力が使いにくい上にしょぼいのもでかいと思うな。ニコは完凸で会心まで盛れて連携が短くて侵蝕も起こしやすいのが悪い
貫通バフは勿論、追加能力自体は感電が絡む編成では結構強力な効果なんで悪くないんだけど(柳とかグレース混沌とか)、いかんせんリナ本体の性能がちょっとね。スキル火力も高くないし、かといって状態異常も強いわけじゃない。強化特殊や連携・集結・支援突撃はモーションが長くて使い難い。もうちょい動きが機敏になって使い勝手が良くなれば使いやすくなると思うんだけども。