名無しのプロキシ
2025/02/07 (金) 17:33:59
0c3b8@abd2a
アストラ・ニコ・シュエン or アストラ・青衣・シュエン だとどちらが強いですか?青衣持っていないので気になります。
通報 ...
無凸か1凸かによるけど、基本的には無凸なら青衣入り、1凸ならアストラニコじゃないか。一応理論値なら無凸でもアストラニコになることはあるみたいだが
青衣引いておけばアストラ別に回せる利点が出るから、青衣は引いておいて損は無いぜ。なんならアストラいなくても、局地の適正場所なら青衣ニコ朱鳶で20000は平気で取れる。青衣入れるのと、アストラ入れるのとで使用感も変わるから、引いてから自分がやりやすい方が1番安牌よ
そもそも朱鷲のクイック支援がさほど強くないので(低威力の単発攻撃なうえ弾が1発しか補充されない)、弾持ちのしやすさで変わる。前者の場合ほとんどの時間を朱鷲の強化通常を撃って戦う為、弾の補充がかなり緩和される1凸は欲しくなるところ。後者は青衣でブレイクした後に攻撃するのを徹底すればまず弾切れには悩まない。が、いちいちブレイクしないといけないという面倒さはある。加えて混沌ディスク採用の場合、エーテル状態異常が溜まりにくく、効果を完全に活用するのは難しいので、アストラの6番を異常掌握に変える等工夫が必要になる