ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

危局強襲戦 / 3991

4008 コメント
views
3991
名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 21:38:43 f51df@8b600

前期からフィーンドにアリス・柚葉・ビビアン(全員無凸無餅)でやってるけれど30000超えられない...(良くて27000程度)
キャラいるし、必要なスキルレベルは揃えているのに他の動画みたいにスコア伸びないのは、プレイスキルのせいだと思うけれど、みんなどう意識しながら戦っている?
異常パーティーの基礎知識とか、アリスの立ち回りとかも含めて皆さんアドバイスください...

通報 ...
  • 3993
    名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 22:29:24 cd3ce@7dc02 >> 3991

    無凸無餅で27000行ってるなら十分じゃない?フィーンドもかなりHP上がってるし、正直今回の異常バフは強いとは言えないし、冷静に考えて無凸無餅で20000を大幅に越えてる時点でそれ以上は望んではいけない気もする。
    まぁまず前提条件として、異常キャラは厳選がかなり厳い。例えば全ディスクの有効サブステが+1されると、サブステ一つで火力1.5%変わると考えた時に9%も火力が変わる(戦闘スコア22000が24000近くまで上昇する)。大体動画の人って厳選に命かけてるから異常キャラでもディスクが揃ってるのでそこが違いの一つ。あとは無餅って言っても例えば柚葉の音動機がリナ餅だったらかなり話が変わってくるしそこら辺もありそう(流石に無いと思うけどアリスにジェーン餅とか)。
    アリス-ビビアンPTは状態異常クールタイム3秒とアリスチャージ通常のクイッククイックスワップしない方がいい場面の二つが注意点。前者はそのまんまで、後者はアリスのチャージ通常中に通常強撃が発生する場合はクイックスワップしない方が火力高い場合が多いってやつだけど蛇足だよね…。前者の関係で、ボンプはロビンよりキアツデ等のエネ回組の方が強い場合があるのでそこもポイント。あとはまぁフィーンド戦だったらミアズマ割れる前にエネルギー吐き切っておくとかそれぐらいかな…

  • 3995
    名無しのプロキシ 2025/10/09 (木) 22:51:13 修正 eb621@ae89c >> 3991

    さっき同じ条件でアリス(リップ)ビビアン(双生)柚葉(ボンバルダム)でやってみたら、42400でした。録画を見直してみたんですが、シチュエーション毎に意識すべき点が多くてとても言葉で説明しきれないですね… 一応動画のUPは可能です。 木主さんが参考にされている方の動きの完コピを目指すのが手っ取り早そうですし、何故そんな動きになってるのかを後から考えた方が後々の応用力にもつながって良いかもしれませんね。

  • 3996
    名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 00:21:00 f51df@8b600 >> 3991

    みんな色々ありがとう!
    いつ交代するか?どの順番で異常を発生させるか?最後に何の状態異常を発生させたか?もあまり意識できてなかったし、これ以上動きや厳選を極めるのは今回は時間的に厳しそうだった。
    異常パーティの立ち回りは今後の課題にするよ。
    最低限、ポリクロームの回収自体はできてるし、キャラ自体は漏らさず確保できているから、また時間が取れたらスコアアタック挑戦してみるよ。

  • 3997
    名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 01:23:35 006f3@c43de >> 3991

    アリス使用者では無いけど、異常はなんか特に立ち回り気にしないまま、日を改めて殴りに行ったらスコア跳ね上がったんじゃが?みたいな時がある。正直敵の行動·その時の咄嗟の判断の調子とかでブレたりすると思うし、完コピとかこれしなきゃあれしなきゃって思い込むよりは、戦ってるうちにこれ狙えそうだな…?って余裕持つのも大事かも。

  • 3999
    名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 05:54:16 37121@e032b >> 3991

    ビビアリっていっぱいパリィしたいけどワルツとかメリー・ポピンズアタックとかで二人とも出払っててパリィできなかったり、侵食でフィーンドが動かなくなって計算狂うからちょっと難しい。柚葉いなくてアストラだけど40000↑は出たから何度もやってパターンを決めてくしかないよねぇ。一応壁張り付き前に14000くらいいければ30000は間に合うと思う