名無しのプロキシ
2024/12/24 (火) 02:15:52
4c9f9@75e81
なんか無凸無餅でコンプレックス爆発してる奴いるけどあと1ヶ月あるんだから落ち着けよ、餅は期間内で間に合うし凸は混沌編成ならなくていいぞ
通報 ...
編集・記述のスタンスを無凸無餅基準でやりましょうって話なのに、コンプレックスがどうとか言いだす奴は口挟まないでもらえます?
2つ上の木主(>> 803)だけど自分は2凸餅だよ。ただ無凸無餅で使ってる他キャラはたくさん居るしそこで妥協って書かれてると気になるから編集者は気をつけようねって話。「妥協」は少なくとも加点法の言い方ではない
コンプレックス云々は置いといて極端な表現はやめようという話は分かるけど加点法にこだわり過ぎるのはまた違うと思う 各音動機毎にメリットデメリットあってその中でどれを選ぶというのが大事で加点法に拘って結局どれがいいのか分からないってことになっても本末転倒だし どうしてもそこが気になるなら一度編集板の方で相談した方がいいと思う 他のキャラにも関わることで個別で延々とやる話ではなくなりつつある
餅(最適武器)を100点とした減点法で他武器を比べて行くのは、餅武器以外を貶してるとかでは全然なく、書き方としては割と当たり前だしわかりやすいと思うけどな。
反論されたからってカチキレすぎやろ、深呼吸しろって
最適武器があるから装備としては次点という意味の妥協と、強くなる要素(ガチャ)を引かない妥協の意味が混ざって無駄に複雑になってないかこの話
コンパイラの話も妥協って表現の話もただの性能評価や比較にそれ以上のことを読み取り過ぎなんじゃないのかって思う
ネタバレ配慮論争もそうだけどあまりにも繊細すぎる人に配慮しすぎてもサイトが使いにくくなるだけだよ。この音動機のことは書くな凸のことは書くなって要は自分が再現できないものは書くなってことなんだろうけど
書くなとは言ってなくね? 書き方を強い方から見た下げ目線でやるより加点法のほうが良いよねって話でしょ。
ん?すぐ上の木にはこの音動機は書くなって枝が付いてるけど