名無しのプロキシ
2025/06/07 (土) 07:27:40
b2e26@83372
よくある勘違いでトリガーで青衣餅のバフ獲得するのは無凸だと難しいって思ってる人がいたので共有
結論だけ先に書くと無凸でも青衣餅のダメージバフは即座に発動可能
一瞬でダメージバフが発動してその後よほど強化スキルを打たない限りそのまま維持される
なんだったら青衣本人より使いこなしている
戦闘開始時
追加攻撃1回発動時(奈落も同様の数字だったので割愛)
セットアップ狙撃4+クイック支援発動時
戦闘中衝撃力が178であるため茶味1層の衝撃力増加量は1.246
追加攻撃1回につき獲得できる茶味は7上がってるので7÷1.246で5.6179...つまり追加攻撃1回につき6層獲得
最初の狙撃4回+クイック支援時には22層~23層分の茶味を獲得
(青衣餅のダメージバフ条件は15層以上なので開幕から発動可能)
3秒おきに追加攻撃するため常時12層以上となっており、表キャラの強化スキルが一度でも発動すれば18層以上が見込める
0からでも3秒+強化スキル1回発動があれば茶味層数が18になるのでダメージバフを獲得可能
また共同戦線状態の場合ほぼ1秒毎になるため層数は一瞬で層数最大の30に到達
また青衣餅は茶味が15層以上になった瞬間にダメージバフが発動され、その後茶味層数が下回っても継続時間中は発動している
このため奈落の発動頻度は18秒おきくらいでもダメージバフの維持が可能
といっても奈落は20秒につき終結スキルと強化スキルと支援突撃それぞれで2回ずつ発動できるのでキャラや編成によっては超高頻度で複数回発動可能
なので頭空っぽで使ってても青衣餅のダメージバフ効果は常時発動していると思って良いです
通報 ...