ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

儀玄 / 775

1010 コメント
views
775
名無しのプロキシ 2025/06/16 (月) 21:27:12 1f72f@f82b2

bilibiliに無凸儀玄&無凸青衣&完凸ニコや無凸儀玄&無凸青衣&完凸潘でミアズマ司祭に6万5千出してる動画あってビビった。今期の危局バフでアドレナリン獲得効率+15%してるとはいえ、青衣を表撃破とみるのは最早古い認識かなぁ。

通報 ...
  • 778
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 03:16:26 24884@0b1e5 >> 775

    司祭だとパリィ目当てになるんだろうな

    790
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 12:56:47 0594a@0b1e5 >> 778

    あーわかりました。自分の言い方が悪かったですね。マリオネットのような分身を倒せるメリットや弱点属性で攻撃できるような状況とは異なり一見して表撃破運用を目的として実装された青衣は司祭では弱点倍率UPしか強みがないように思えます。実際はパリィすることがメリットに繋がる司祭においては裏撃破運用で編成に採用することも出来るみたいですね

    795
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:37:02 86529@b27a4 >> 778

    横からかつちょっと話の流れとずれるけど、バチバチしてデバフ2回入れてたらそれって表なのでは?残りの時間をどうするかって話だとブレイクまでの時間や火力やリソースとの兼ね合いだからそんな目新しい事ではないような。そもそも表か裏か話すことにあまり意味ないとは思うけども、何か明確に裏運用と言える動きがあるんだろうか

    796
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:38:17 修正 f24ef@a6595 >> 778

    表撃破は古い認識云々の言い方が誤解を招いている。探して見てみたけど、これは「司祭には青衣の不満少なめで戦える」という話だと思う。立ち回りも裏とは言い難いほど前に出るし、50:50と言っても過言ではない。パリィもこの話には関係ない。司祭には青衣の通常長押しを2回入れ終えてもブレイク40~50%付近に留まり、儀玄を動かせる時間がたんまりあるおかげで、アドレナリン消費やデシベル3000回収との両立が可能なんだろ。青衣の悩みの一つであった戦闘時間の独占が薄れ、アタッカーを操作できる時間が増える…だから儀玄+青衣が成立しますってこと。

    797
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:43:03 4ea82@4a512 >> 778

    「青衣は司祭では弱点倍率UPしか強みがないように思えます」←撃破キャラ内の比較ではその通りです。司祭戦においては儀玄もパリィ支援を使うけど、それは儀玄がパリィ支援を活用できるから採用してる訳ではないですよね?儀玄はブレイク中に出せる火力が高いため青衣の特大弱点倍率UP(+大山)によってダメージスコアが爆伸びし、スコアアタック者の間で有力な選択肢の1つとして青衣を採用している方々がいます。対司祭以外でも使えますし(ただしデフォで弱体倍率200%のボスや危局バフで弱体倍率UPの物を使うと相対的に青衣の価値は下がる)、アタッカーが儀玄以外でもブレイク中に高い火力を出せるアタッカーで似た様な使い方をすることも可能です(アタッカーのリソースが溜まる段階でブレイクできればよい)。表撃破・裏撃破に当てはめるのはしっくりこないクイックスワップ撃破って感じがしますが、見る人によっては表撃破か裏撃破に分類するかもしれません。

    798
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:51:59 0ec1a@7dc02 >> 778

    色々違うから言っておく。そもそもイーシェンは既存のバフほぼ全てと相性が悪い。特に餅有りかつ一凸をしている場合与ダメバフ過剰(コア60%、餅16%、5番ディスクエーテル30%)、会心率十分(正確に言えば強行や異常よりHP%と攻撃%の旨みが少なく会心系のバリューが比較的かなり高いので会心率は勝手に高くなる)で攻撃力加算・乗算バフ、与ダメバフ、会心率バフ全てバリューがかなり低い。その為、別乗算になるブレイク倍率はイーシェンに特に乗りが良い(つまり弱体倍率上昇は「しか強みがない」ではなく「そこが他に優る強み」)。これがトリガー及び青衣と相性が良い理由。 またイーシェンは表キャラであると同時にゲージ保持、瞬間DPSの高さ、程よいバースト頻度の3つの観点からある程度裏キャラとしての適性がある(2凸では更にブレイク延長)。なので青衣のバースト火力バフとかなり相性がいい(加えてイーシェンはパリィで交代された時にも能力が発動するのでブレイク加速にもある程度適性を持っている) 青衣使ったことある人ならわかると思うけど、あれを裏撃破扱いするのは無理がある。どんなに頑張ってもフルバフ発動させるのに10秒以上かかる。あと青衣のパリィ・支援突撃のブレイク倍率低いよ、支援突撃のモーションのコンパクトさが売りだけど司祭戦において突撃まで使うことないし。

    799
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:53:01 8004d@a2550 >> 778

    結局勝手にパリィ目当てだと勘違いして反論されたらパリィすらしないの?とかこの枝の最初の人が0か100かみたいな極端な受け取り方してるのが原因だよ。

    800
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:59:03 修正 182b6@1e5c0 >> 778

    >> 798発端が無凸儀玄と無凸青衣でスコアアタックしてる人が前提になってるから凸効果は除外した方がいいと思う。余計な齟齬がでる。

    801
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 14:59:51 86529@b27a4 >> 778

    個人的に796の話がわかりやすかったわ

    806
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 19:51:01 267d4@d2b61 >> 778

    儀玄が既存のバフほぼ全てと相性が悪いと言っても儀玄がブレイク時間中に瞬間火力出せないタイプだったら青衣はトリガーと違って相性良くない(悪くもない程度)になってただろうしなぁ
    あと橘福福もダメージスコアに大きく影響するであろう効果が大山と被ってる会心ダメ50%に終結ダメ40%と餅の与ダメ20%だから相性悪い部類ってことになるな(もしもトリガーとブレイク回数が変わらなかったら・・・?)
    まぁ無凸でスコアカンスト狙うような人でもなけりゃ気にすることではないけどw

    818
    名無しのプロキシ 2025/06/18 (水) 18:16:56 248f7@5d9b0 >> 778

    福福餅の与ダメ20%ってどっかで情報出てたっけ?書き方的に青衣餅持たせるって話でもないよね

  • 785
    名無しのプロキシ 2025/06/17 (火) 11:17:04 61547@95ac6 >> 775

    青衣の全然バフを配れないって弱点を自己バフ多くて効果的なバフが少ないって点で潰せるイーシェンは相性良いんだよね、スコアアタック目線ではフーフーの繋ぎでしかないけどそれでも青衣ファン的には一番組みやすい相方なんじゃないか