ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

浮波柚葉

649 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/07/07 (月) 01:05:52
通報 ...
10
名無しのプロキシ 2025/07/13 (日) 16:36:54 86427@a746d

無駄に重なってるリナ餅が遂に報われそうで嬉しい

12
名無しのプロキシ 2025/07/13 (日) 18:08:21 d7a96@5fef5 >> 10

使えそうだけど、ルーシー餅との比較で上回るかはまだ分からんよねぇ・・・。ウチもダブってるから有用で合って欲しい。

22
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 21:34:06 02c4a@987a3 >> 10

コアバッシブの効果を最大限(攻撃3000、掌握200)にしたいなら餅は必要になるよ、餅無しだと掌握足りなくなるその辺どうとるかかね

18
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 01:13:09 4502d@2df9d

リナ餅とボンバルダム完凸どちらの方が強いでしょうか?リナ餅の方がいいなら配布で取ろうかと考えています

19
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 01:40:53 284c3@3e939 >> 18

無凸なら基本的にボンバルダムの方が強いけどそこまで差は無い 攻撃力厳選が楽になるのと、すり抜けで1凸出来ればほぼゆりかご優勢になるから取っておくのはあり

20
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 02:31:50 4502d@2df9d >> 19

すり抜けで凸することは考えていませんでした!ありがとうございます、ボンバルダム装備させつつリナ餅あっためとくことにします!

30
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 11:50:02 f7218@c8431 >> 19

1凸じゃまだボンバルダムの方が強くなかった?編成にもよるけど

31
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 12:36:37 284c3@3e939 >> 19

まあ編成によるけど、柚葉本人の火力とEN回復の差があるから負ける事はほぼ無いと思う… アタッカー雅完凸とかでもない限り(そんな人は普通に餅引くと思うが)

21
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 11:28:29 02734@c89d9

モーション可愛いしついにメスガキ枠っぽい性格の子が来たのかな。ニコの親分?あれはメスガキていうよりTS両津勘吉だから…。

23
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 21:38:16 04460@a95fc >> 21

???「ニコの大馬鹿者はどこだ!」

24
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 22:31:19 8acf2@04bfb

ワンチャンカリンちゃんと組めたらいいなと思ったけど難しそうかなぁ?

25
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 22:40:15 修正 05c28@f068f >> 24

カリンちゃんに獣牙4とかで組んでるならアリだと思うよ
2×3のキメラならアリよりのナシって感じじゃないかな

29
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 01:25:55 a1038@13094 >> 25

横からだけど面白いねそれ。属性ディスクの異常をトリガーさせる方法なさ過ぎて使わなくなってたけど、柚葉なら強攻だけで属性ディスクの効果サイクル上げられるかもなのか。

26
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 23:34:21 修正 4765c@26b12

上のツリーのカリンちゃんに限った話じゃないんだけど、異常パ以外でも属性ヘヴィメタル系の起動のために柚葉採用って可能性感じるような感じないような 例えば11号で炎獄4セット使いたいときに、これまでだとバーニスの依存度が高かったけど柚葉で蓄積効率上げればバーニス抜きでも11号+ライトorフーフー(+属性ボンプ)で無理なく4セット効果維持できたりするのでは? 完全に机上論なので素直にアストラ入れる方の編成とどっちが強いかは…どっちでしょうかね? 追記:異常で電壺発生するハルマサとの相性も気になる…けどハルマサと柚葉のパッシブ条件両立するためには異常キャラ必須になるのが難点か

27
名無しのプロキシ 2025/07/14 (月) 23:59:51 d2c5a@243ab >> 26

柚葉いない時の付け替えめんどくさすぎる問題がなぁ

28
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 01:16:51 a1076@14649 >> 26

ハルマサに限らず、柚葉の追加能力の有無が強攻で編成する時どれくらい影響するか気になるな。そこまで影響無いんならハルマサに関しては撃破入れれば追加は発動する。

32
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 13:46:25 83ad5@7dc02 >> 26

悠真に関しては、裏運用する場合は電気弱点を相手にする時、青衣入れてるなら1プレイクループで一回感電入るから多分あんまり関係ない。表運用する時は裏にトリガー持ってきて電壺生成させまくるのはおそらくかなり強いけど、問題は表悠真自体超難しいところ(回避反撃を行うと火力ロス、クイックもロス)。 他の属性4セットアタッカー+柚葉は思うように機能しなさそう、物理異常は最初から蓄積効率-20%のデバフがかかってる上に弱点が居ないから途切れる可能性が高いし、炎異常は会心過剰に成りかねないし、エーテルの朱鳶さんはアストラのクイックサポートが無くなるのがきついし、炎の11号と氷のエレンと電気の悠真ぐらいしか噛み合わせが良くない気もする。ゼロビーは余程のことがない限りシャドウ4が最適だしね…

33
名無しのプロキシ 2025/07/15 (火) 13:48:35 83ad5@7dc02 >> 32

(あと忘れてたけど表悠真はシャドウ4との相性がかなり良いのも懸念点かも)

34
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 01:04:13 216f6@a8b52

ディスク4セットどうしたもんか

35
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 01:40:00 修正 93072@62be8 >> 34

2セットはパエトーン確定として、4セットは正直どれも微妙なのよね。アストラはバフ重ねるのが難しい、スイングは発動機会が少ない、プロトは2セットが腐るし発動が敵依存で効果時間も短い、フリーダムも強化特殊当てないといけないしさらに効果時間が短い。強いて言えば柚葉自身でエネ回盛れないのもあって2セット込みでスイングが無難そうだけど、それも音動機でカバーできるし結局どれも好みの範疇な気はする

40
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 09:53:23 f1e4f@83372 >> 35

フリーダムも装備者の属性指定なんで物理しか耐性さげれないからね アストラは発動機会少ない上に最大層まで重ねるのは当人だけじゃほぼ不可能でしかも異常混沌編成は2人のダメージが重要だから片方にしか付与できないっていうのは厳しそう 結局スイング4ド安定か

36
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 09:33:51 48fc0@f9d3b >> 34

現状ではアストラが最適だと思う。クイックできるキャラだし

39
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 09:51:23 2e07e@91bc9 >> 36

バフの時間が長く頻繁にスキルを撃つ(=クイック起動)必要が無い、消費60かつエネルギー回復弱めでスキルの回転率自体あまり良くない、異常2の基本的な構成ではクイック支援2人体制も難しい、2セット交換も一応要求ステ確保にはなるけど元から大してキツくない等々、クイック出来るは出来るけどそれ以外が正直そこまで噛み合ってないのよね。もう1人にクイック可能なサポキャラ入れたハイキャリ編成とか、4凸したら支援突撃でもクイック出来るようになるらしいからそれ前提なら優位性は比較的高くなると思う

37
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 09:45:31 d0caf@c4962 >> 34

ブレイク時に連携なり終結なりして引っ込める戦い方するからスイング4にしようかな。ハイキャリ編成とかだとアストラが良かったりするかも?

41
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 10:02:00 2d30a@5df41 >> 34

餅ならエネ回復稼げるしアストラで良いんじゃないかな。スイングは異常2編成だとブレイクまで遠くなりすぎてアストラ以上に発動頻度稼げなさそう。出来ることなら6番もエネ回復にしちゃいたいけど流石に掌握だろうしなぁ。4凸効果がデフォで付いててほしかったよ。

42
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 10:08:01 48fc0@f9d3b >> 41

ですよね。スイングと相性良い編制がないのでアストラしかないです

43
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 10:14:41 ff218@936ef >> 41

アストラはクイック出場したキャラにしか効果ないですよ

47
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 11:26:15 2d30a@5df41 >> 41

アストラで全員にバフ追加したいならバーニスぐらいしかおらんしな。

56
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:34:25 f7218@c8431 >> 41

他のEN武器でもスイング無しで十分バフ維持間に合う。だから1重を少し多めに発動とブレイク時に2重以上にできるアストラか、ブレイク中心のスイングかになるけど、普通の異常編成だったらスイングのが全体バフでいいかもね。雅編成だと柳入りでも雅の割合が高めだから、厳選楽でステが整えやすいアストラでいいんじゃないかな

44
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 10:16:30 修正 a5ee0@7a4a8 >> 34

ダークホース、ホルモン・パンク。
味方バフは自前で十分なんだから、いっそのこと高い攻撃力と長い控え時間を活かしてホルモンで自己火力を高めてしまえ。

45
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 10:38:20 2d819@3c4b4 >> 44

ネタっぽいけど柚葉が強撃を付与する頻度によっては本人の火力を上げるのもアリな気がしてる。厳選頑張れば4番異常マスタリーいけるし

46
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 11:25:03 56795@665e8 >> 34

いっそのことスイング・アストラ・パエトーンで2セット効果もりもりはどうだろうか

49
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:08:21 48fc0@f9d3b >> 46

サポーターにそれはもったいなく感じるんですよね

67
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:48:03 02734@c89d9 >> 34

パエトーン4セットにスイング2もそんなに悪くない気がしてきた。

48
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 11:55:33 0594a@0b1e5

しっぽぶっとすぎで草

50
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:11:23 683ea@670eb

グレースと柳以外の異常タイプを持ってるなら引いても大丈夫かな

51
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:17:55 a8ddd@83372 >> 50

基本的に全部の異常キャラからして最適なサポなんで全然大丈夫

52
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:18:09 2d30a@5df41 >> 50

混沌バフが強いから柳とマッチしては居るんだけど居なくても異常サポとしては代わりが居ないから今後一切異常キャラを引かないとか更に上位互換のキャラが来るとかじゃなければ腐りはしないんじゃない?

53
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:19:22 02734@c89d9

音動機、なんでそんな寄生獣みたいな開き方なの…(サザエさんのOPみたいなの想像してた)

54
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:22:28 2d30a@5df41

これ掌握200pt達成は餅+パエトーン2セット+6番掌握じゃないと無理なんだな。

59
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:42:38 726eb@f558a >> 54

201で草なんよ

55
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:34:19 83ad5@7dc02

アリスの凸効果かなり強いねこれ、完凸これ下手したらイヴリン超えてる

57
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:39:53 f0460@48285

ディスクのメイン4か5を攻撃%にするだけで攻撃力3000に達するよう厳選できたんですけど、4か5の1枠をどのメインステータスにすればいいでしょうか?

60
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:22:29 2d30a@5df41 >> 57

自動攻撃は蓄積しないけどその他の攻撃で一切蓄積しないってわけではないから、出来るのであれば4番マスタリーでも良いんじゃなかろうか。

62
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:39:53 2d819@3c4b4 >> 57

強化特殊や支援突撃使うと結構蓄積するんでマスタリーでいいと思う。ちなみに追加攻撃のキャンディーシュートと『かまちー』の攻撃は蓄積無しだった

58
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 12:41:46 2d30a@5df41

積極的にパリィ取りに行きたいから余計に4凸効果欲しくなるな…通常長押しのパリィは見てからは間に合わないけどかなり受付時間長いから、開幕エネルギー溜まってないコンテンツなら長押し(タイミング合わなければ回避反撃)→支援突撃の繰り返ししてるだけでも結構強い。割とブレイク値稼いでくれるし。

61
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:27:01 d5f0c@080ac

水着際どすぎぃ!購入ボタンをポチー

66
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:45:03 10ba4@d6703 >> 61

実際ゲーム中で動いてるのを見るとヤバいね。ミニスカから下着が見えてるように見えるけど水着だからセーフ理論最高だし、透けてる部分もフェチ度高く、よく見るとお腹が0号アンビーみたいにシワがあるのも好き。

63
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:40:04 10ba4@d6703

ジェーンが傘を持った女の子2人に挟まれて更に強くなって面白い!ダメージ表記が増えすぎて具体的にどれぐらい強くなったのか全く分からないのがネック。

64
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:43:30 6baa3@79e0d

危局ポンペイ、ジェーンルーシーバーニスのルーシーを無凸餅アリ柚葉に変えたらスコア22000から33000に伸びた。お強いですわね。

65
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:44:43 85b20@12327

モチーフ無いと攻撃3000の掌握200って無理?

68
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:48:20 7ea49@814a6 >> 65

餅がないとパエ歌つけても掌握200は届かないね。攻撃力はディスクで盛れる

69
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:49:07 f2a90@b732f >> 65

掌握は餅以外だと171までしかいかない 攻撃3000はちょっと厳選すればいけるライン

70
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:49:58 2d30a@5df41 >> 65

攻撃力は行けるけど掌握200はステージのバフ効果とかが無い限りは無理っぽいね。

73
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:59:58 85b20@12327 >> 65

コアFまで上げたけど300足りなかったので更新します

71
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:51:59 ec1fc@a95fc

餅のエフェクト多くて、餅スルー気だったけど引いちまったぜ

72
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 13:56:23 a1038@5ff2d

思ったよりクイック支援普通に撃てるしもう1人のサポート次第では全然アストラの静寂装備でいい気がしてきた。

74
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:35:18 85b20@12327

通常2段目のカウンター、受付時間長いけど無理に狙うもんじゃないなこれ

75
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:37:52 7c481@ae89c >> 74

要警戒ブッチャーのモヤモヤ球とか複合侵蝕体のビームとか持続の長い攻撃が来た時に置いとく感じで使うのが良さそう

76
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:42:45 修正 2e07e@f2d93

これ自分でも物理異常蓄積するから同じ物理キャラと組むと逆に邪魔しちゃうの罠だな

77
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:43:32 7c481@ae89c >> 76

出来るだけマスタリーは稼ぐようにした方が良いね

80
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:44:57 修正 97638@5fa4f >> 76

スイートパニックは柚葉のマスタリー参照しないって🐟さんの動画に出てるぞ
追記:詳しくはスパークルキャンディによる蓄積は異常ダメージ計算に含まれない だけど。

84
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:51:33 7c481@ae89c >> 80

強化特殊とか連携とか支援突撃で蓄積した分はちゃんと強撃ダメージの計算に含まれるから、物理異常と組むならマスタリーは積んどいた方が良いよ。

85
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:52:18 b36bf@cbc56 >> 80

スイートパニックというか支援攻撃はそうだけど、それ以外は別だからね…まぁ大きく変わることは無いけど、マスタリー盛った方がいいのは確か

81
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:48:51 726eb@f558a >> 76

柚葉ビビアンジェーンで危局ポンペイ行ったけどあんまり邪魔してる感は無いな

86
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:54:03 2e07e@f2d93 >> 81

まぁ実際影響は大した事ないだろうけど物理以外ならそもそも影響自体無いから、物理キャラなのに物理キャラとだけ(誤差レベルとは言え)相対的に相性が悪いってのがね

88
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:00:33 修正 f24ef@54a00 >> 81

誤差レベルと言いつつも相性が悪いは誤解を招く表現だと思う。強化特殊や終結の蓄積は計算に含まれるけど、頻度も少なくて蓄積量自体も増えている。単発で見るとダメージが少し下がるが、全体で見ると異常蓄積が加速していて、そう大して変わっているものじゃないと思うしな。

93
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:14:07 85b20@12327 >> 81

物理で組むなら柚葉にフリーダム付ければいいから相性が悪いは語弊

107
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:38:41 2e07e@d26b7 >> 81

スパークルキャンディ周りの性質の話をしてるんだよ

114
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:13:05 48fc0@f9d3b >> 76

これ盲点だった。極性強撃は普通の強撃とは別扱いだけど、蓄積はそうじゃないもんね

78
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:44:29 affd4@99f3a

すり抜けたクソが!した後に来て、クソ可愛いから怒りが消えちまったよ……。おじさんも今日仕事休みなんだ

79
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:44:36 3034f@e5d40

スイング2、アストラ2、パエトーン2の編成はアカンか?

83
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:51:06 f24ef@54a00 >> 79

味方に何もバフを与えない時点で100%無し。例えアタッカーでも同じだけど、222はマジでやめた方が良い。損しかしない。

92
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:13:43 726eb@f558a >> 83

バフ発動がいまいち安定しないんだよね。ジャズが任意キャラだったら2凸以降は一択レベルだったんだが

94
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:17:03 f24ef@54a00 >> 83

安定しなくても使わない理由にはならないからな。維持できないなら0で良いという人なら何も言わないけどさ。

115
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:15:27 48fc0@f9d3b >> 83

同じく無しだと思います。アタッカーなら妥協で222を採用することあるけど、サポーターは無理してでもディスク4セットのサポート効果使った方が良い

82
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:50:08 04405@d0fb5

万年会心不足の内の11号に合わせたけど熱傷の安定化は悪くなさそう(検証はまだ足りてないけど)。柚葉の追加能力は無くなるけど異常ダメは本命ではないから致命傷にはならないしこれから期待だけの価値はありそうかな

87
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 14:54:14 726eb@f558a

2凸柚葉はアストラ合わん気がする。強化特殊でちょくちょく連携がどーんと