ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

浮波柚葉

649 コメント
views
名無しのプロキシ
作成: 2025/07/07 (月) 01:05:52
通報 ...
89
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:05:05 fdffe@83372

触ってる感じ雅ビビアンの支援枠としてアストラ→柚葉だとまじであんま変わんないね 混沌頻度増えるから強化って言ってる人も多かったんだけど危局のポイント差は出なかった(両者1凸&ルーシー餅) ただ雅柳にしたら目に見えて伸びた というより柳が柚葉と相性良すぎるのかも? 未実装のアリスを除けば一番伸びてる気がする

90
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:07:35 85b20@12327 >> 89

雅は結局会心が重要だから柚葉と組ませるより柳とかジェーンの純粋な異常キャラのほうが伸び率高いだよな

103
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:18:00 2d30a@5df41 >> 90

いうて雅は雅で混沌でゲージ増えるのと霜烈の混沌倍率が高いおかげで編成単位の火力は上がっとるね。

91
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:08:53 726eb@f558a >> 89

ジェーン柚葉はフリーダムも使えるからすんごい

96
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:24:56 修正 2d30a@5df41 >> 89

ビビアンと組むとどっちもパリィで受けたいから微妙に感じたな。柳は確定で雅ジェーンバーニス辺りで組むのが一番しっくり来た。

117
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:19:02 48fc0@f9d3b >> 96

なるほどその通りですね。柳はパリィしなくて良いですもんね。

121
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:52:53 9346f@12710 >> 96

オレはパリィは専ら柚葉にして、ビビアンは2凸効果の簡易連携+本人の強化スキル終結でスタック回してるわ

95
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:23:14 f5a1b@12710

キャラと餅の両方を凸れば、最終的にアストラ4スイング2が最適?

109
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:39:09 83ad5@9135d >> 95

逆じゃない?2凸するとクイックができずに連携しかできなくなるからアストラが候補から外れる。アリスと組んでフリーダム4か、4凸のパリィするの想定してのプロトか(アストラでも良いけど多分効果時間的にプロトの方がいい)、終結・連携を無駄なく撃つ前提でスイング4かの3択。

112
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:01:36 2d30a@5df41 >> 109

連携キャンセルすればクイック発動出来ると思うが。

139
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:38:28 0ec1a@7dc02 >> 109

アストラの8%よりも連携1発の方が重いと思うけど…

141
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:00:14 93072@62be8 >> 109

パリィするならなおの事アストラで良い

149
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:48:24 0ec1a@7dc02 >> 109

いや、パリィもパリィで全く秒数かからずに強化特殊撃てるから20秒以内に柚葉でパリィ何回もするって状況以外パリィ→クイック支援を発動することがまずない。多分超うまい人なら敵の攻撃に毎回支援反撃(表キャラ回避反撃+柚葉パリィクイック)できると思うんだけど、大抵の混沌編成って敵の攻撃が来る前に状態異常で敵が止まることが多いから20秒以内に2回パリィチャンスがやってくることの方が少ない。加えて言うなら20秒以内に2回パリィチャンスが来たとしても一回は連携が発動するから、それだけじゃアストラを維持できない。そして2回発動するならそれもうプロトで良いじゃんになる。

97
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 15:30:18 7c481@ae89c

ポンおじの比較用でルーシーから柚葉に替えたらスコア爆伸びして草 画像1画像2

98
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:03:40 8ec36@65020

餅+パエトーン2セット+6番掌握にしてもステータス画面の異常掌握が154にしかならない なんでだろ?

99
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:06:42 4daa6@2c687 >> 98

コア解放しきってないとか?

102
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:12:07 8ec36@65020 >> 99

本当だ、コアDで止まってました。ありがとうございます。

101
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:11:32 079b9@fea87 >> 98

餅の効果は強化特殊or終結で+30だから、発動してないで確認してるとか?

100
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:11:15 8fefe@d42a5

実際触ってもやっぱ追加能力に強攻あってもいいだろとしか思わない…限定支援の名折れだよ

105
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:25:46 cce2c@933f7 >> 100

アストラの万能さが浮き彫りになるな

110
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:59:55 726eb@f558a >> 100

2凸してるとイヴリンと問題なく組めたらなあああああってなる

118
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:20:43 48fc0@f9d3b >> 100

アストラと差別化したかったんでしょうね。ただそれがあっても差別化は一応できてたから、あって良かったかもとは思いますが

104
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:19:27 34bd9@30ff3

まぁ追加能力の内容は強攻なら別に発動してなくても良いし大丈夫っしょ!

106
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:28:35 e0531@3c296 >> 104

むしろディスク4セットの為に強攻に使わせろよって性能してるんじゃが。表で振ってる異常キャラに比べたら柚葉の裏蓄積はそんな高くないし

111
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:00:50 726eb@f558a >> 104

言われてみると強攻なら無視してもいいな?

113
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:08:25 ec1fc@a95fc >> 104

異常混沌ダメアップは兎も角、蓄積効率アップは普通に有用だから強攻と組んでも欲しいわ

108
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 16:38:43 75e64@76a22

餅のエフェクトがすごくかわいい。餅なくてもかわいい。とんでもねぇや

116
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:19:00 b1106@8a785

1PTだけ考えるとすると、柚葉+アストラ+2凸餅雅って編成的はどうでしょうかね?

128
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:41:36 0ec1a@7dc02 >> 116

えー、ここに報告いたします。
(Lv48)2凸餅柚葉/2凸餅アストラ/2凸餅アストラで要警戒ブッチャーに挑んだところ、1回目の挑戦で30秒を残して跡形もなく吹き飛ばしました。
柚葉の強化特殊先をアストラにし、属性変換先をエーテルに固定したのち表雅で攻撃し、エーテル属性値がMaxになったのを見計らってアストラで侵食発動させる形です。この編成、物理・エーテル・霜烈が入り乱れるため他の混沌編成よりも遥かに難しく(混沌管理・ゲージの視認性)伸び代しかないと思います。えー、衝撃です。
現場からは異常です。

171
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:27:11 ec1fc@a95fc >> 128

アストラ分身しててちょっと笑っちゃった

119
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:21:46 a3dd0@cfb53

ンナ。(かまちー嫉妬民を笑ってみていた私であったが、PAIに頬ずりするその様に気づいてしまった途端、心の内より沸き立つデシベル値は溢れんばかりであった。)

120
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 17:52:46 c486a@7f6a4

A級の異常増えればもっと評価できるんだけどなぁ あと釜之助が思ってたよりかわいい

122
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:09:20 83600@af7cb

異常以外で組むときは今後くるであろう駒野くんが同じ陣営として仲立ちしてくれるはず…!

123
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:24:48 b99b8@ef10f

アリス来たらまた話は変わると思うんですけど、現状どのボンプを一緒に連れてくのが良さそうなんでしょう? 物理以外の異常パだと、ボンプのBスキル(メンバー次第で発動の有無があるもの)が発動しないことがあると思うんですよね。その辺無視して、属性に合ってる子を連れてくのが良さそうなんでしょうか? 何卒ご回答よろしくお願いします!

124
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:28:54 修正 f59e1@5df41 >> 123

2凸エスメとかじゃなければあとはなんでも良いんじゃない?

125
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:29:21 bc7a3@f6575 >> 123

ミス・エスメ2凸すると柚葉だけで発動するようになるから良いんじゃないかな?

126
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:30:36 0ec1a@7dc02 >> 123

そもそもBスキルは初期のボンプほどあんまり気にしなくて良い(どうせボンプ連携なんて使わんし)。基本は属性が合ってるの連れてくで良いと思う。怪談ボンプはエネ回を上手く使える場合は良いけど、上手く使えてる気がしないなら属性攻撃ボンプで良い。おそらく例外は雅-柳と組む場合のガリバー、ビビアンと組むロビン、この二つだけは余程のことがない限り他の属性ボンプに負けない。

145
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:41:01 b99b8@4c39b >> 123

かなり参考になりました! というか、ボンプって凸で編成条件緩和されるんですね、知らなかった……。 凄く助かりました! ありがとう!!

154
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:05:54 32753@ca595 >> 145

Ver1.Xのボンプは緩和されないから気をつけてね

127
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 18:35:16 9aaa1@0014f

4番マスタリー5番攻撃力6番掌握がいいのかな?リナ餅だとディスク4セットはスイングが無難っぽいけど尖った組み合わせあるんだろうか

131
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:14:48 7c481@ae89c >> 127

リナ餅(基礎攻684)だと開幕攻撃3000に乗せるのに攻撃%が29個必要だと思うんだけど、もし4番マスタリーにすると5番以外の部位で19個もサブステを稼がなきゃいけなくなるね。すでに用意できてるなら良いけど今から厳選するのは苦行でしかないと思う… なので4番は攻撃にしておいてサブでマスタリー厳選するのをお勧めします。

133
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:16:50 9aaa1@0014f >> 131

ありがとう。4番攻撃にしてサブでマスタリー出るまでがんばります

129
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:07:27 9346f@12710

ディスクまわり色々意見出てるけど、スイング2セット効果はやっぱ欲しいな。それなしだとあと1歩エネがちょっと足りなくて悔しいーみたいな場面が発生する

130
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:13:35 f59e1@5df41 >> 129

自分は無凸餅アリでアストラ4パエトーン2のマスタリ攻撃掌握で攻撃力3000掌握200両達成で丁度良い感じだわ。ゆりかごとかボンバルダムだと微妙に足りないんだろうなって感じはする。

132
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:16:00 9aaa1@0014f

リナ餅かルーシー餅かで迷う。ルーシー餅だと攻撃力3000が楽になるけどエネルギーきつくなるよね。リナ餅だと4番も攻撃力にしないと3000きつくなるし厳選の楽さで決めてもよさそうなのかな?

136
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:25:22 修正 f59e1@5df41 >> 132

開幕攻撃力だからルーシーよりリナ餅のが攻撃力厳選は多少楽だよ。あとリナ餅は追撃で出てくると控え時自動回復バフ止まるけど8秒に1回だし、ダメバフもあるからリナ餅あるならリナ餅で良いんじゃないかな。多少とはいえ貫通率で柚葉が蓄積する物理属性も上がるしね。代わりにボンバルダムよりエネルギー回復が若干落ちるから、スイング4パエトーン2の攻撃攻撃掌握オススメ。

137
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:27:50 9aaa1@0014f >> 136

リナ餅でもいけるならそっちのが便利そうかな。強化特殊が重要ならエネルギー重要だものね。オススメされた通りにやってみます。ありがとう

188
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 00:41:52 24825@4eb9a >> 132

狸?の追撃が8秒起きだから、ゆりかごだと5秒の空き時間あるのを気にしなければ。ボンバルダムは理論上常にフルバフできるはず。ゆえに2凸ゆりかごより位よりは完凸ボンバな感じする

134
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:17:46 85b20@12327

プロトパンク4のパエトーン2でルーシー餅完凸で使ってるけど特に問題なし。ディスクは最適がないから好みが諸説

135
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:21:37 014cb@e1340

白ポンペイはアストラより柚葉入れる方がスコア出るな(11号、トリガーで比較)

138
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:32:45 558b6@5b2d9

餅2つ出てきたんだけど取っといた方がいい?

142
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:27:56 b36bf@cbc56 >> 138

柚葉の餅は正直汎用性が欠片もないけど、凸しても大きく変わるわけじゃないからどっちでもいいよ。自分なら「柚葉がめっちゃ好きなので偶然複数手に入ったら凸する」って程度

160
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:16:58 9346f@12710 >> 138

柚葉餅は凸してくとパエ歌を卒業できるっていうのある。コストに見合うかはともかく

165

そうだよね、汎用性無いもんね。少し寝かせてから凸するかもしれません。お二方ありがとうございました。

140
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 19:44:56 28ee9@d59b5

質問です。ビビアンとパイパー使ってるんですが、柚葉の後はどちらにチェンジしたほうがいいですか?

150
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:49:18 2d819@3c4b4 >> 140

クイック支援との相性がいいビビアン。パイパーは補助なくても蓄積速いしね

204
名無しのプロキシ 2025/07/17 (木) 05:41:30 28ee9@d59b5 >> 150

ありがとうございます!!

143
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:32:16 ce45f@baa7f

もちろん異常用支援というのは前提の上で、攻撃バフ、与ダメバフ、本人の追加能力抜きでの蓄積能力諸々で見た時の評価ってA級支援と比べた時どう?高級ルーシーみたいな扱いが出来るのか、異常以外を目的に使うくらいならA級支援で良いってなるのかが気になる

147
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:43:39 6d25e@a3bd1 >> 143

異常なら柚葉>アストラ>>その他、異常除けばアストラ>柚葉>>その他じゃないかな。

148
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:47:40 93072@62be8 >> 143

普通に異常以外でもアストラに次ぐ強サポーターだよ。攻撃力1200の時点で並べるキャラがアストラしか居ないし、チーム全体かつ長時間で起動も手軽。そのうえ追撃と異常(混沌)によるサブ火力&デシベル蓄積も勝手にしてくれる。アタッカーによってはヘヴィメタル系が持ちやすくなるのも大きい。支援枠としてはアストラと柚葉が抜けて別格で、強攻軸ならアストラ、異常軸なら柚葉がトップと言う感じ

155
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:06:19 ce45f@baa7f >> 143

限定異常が雅しか居ないから雅以外で持て余しちゃうのも勿体ないなと思ってたけど、汎用枠としてもアストラの次点くらいあるなら十分助かりそうだね、ありがとう キャラ目的で引いちゃった後だったのでちゃんと使えそうで安心した

144
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:36:53 a1038@13094

雅柳柚葉より雅トリガー柚葉のがスコア出しやすいンナ……

169
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:20:53 0ec1a@7dc02 >> 144

雅に限って言えば、異常のダメージを伸ばして蓄積加速で混沌連打するよりも本来併用できない蓄積が弱くてバフが強いサポートキャラをサポートする方がなんか強くなるね。うちもトリガーとかアストラを雅/ビビアンで挟んだ方が強かった。自分で言ってて意味わからない。

146
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:42:59 282aa@bd415

んんん?レベル60,パエトーンの歌2セット,ディスク6番,コアスキル,餅,これ以外に異常掌握左右される点ある?無餅でコアがまだCだけど、計算しても5だけ足りん。

151
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 20:51:58 修正 f59e1@5df41 >> 146

無いけどコアFで戦闘中強化特殊撃てば201あるよ。

152
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:01:04 282aa@bd415 >> 151

なるへそそんな記述外効果があったのかサンクス

153
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:05:51 b36bf@cbc56 >> 146

基礎異常掌握が88、コアスキルで+36されて124、そこに異常掌握+38%で171、餅の効果で+30で201。書いてある通りだよ

157
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:10:49 a72e3@1e635 >> 146

コアC状態でパエ歌/6番掌握/餅の計算してそこにコアFの+12してないンナ?

159
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:16:57 282aa@bd415 >> 146

あああコアスキルで上昇する分の38%を計算してなかったんだ。スッキリしましたあざます。

161
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:18:06 85b20@12327

B級の残響Ⅱ型地味に完凸で掌握16増えて187になるから追加効果が17.4%になって多少火力上がるんか。クールタイム20秒だけど割とアリなのか?

179
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 23:47:37 66728@d45e9 >> 161

残念ながらどう足掻いても喧嘩腰とかの方が遥かに強いんで諦めよう

162
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:28:01 403f3@75e81

ミスエスメって強い?ビビアンと組むことがほとんどだろうからロビンでいいかなぁと思ってるんだけど

163
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:41:42 282aa@bd415 >> 162

2凸すると必要メンバー数が減るので

164
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 21:43:17 282aa@bd415 >> 163

ミスった、そこも含めるとエスメも悪くないと思うけど、2凸してまで使いたいかどうかかなぁ

173
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:32:02 f24ef@54a00 >> 162

ビビ込みならロビンで良いと思う。拾えない事もあれば、被弾する人は回復の出現率が増えて本来のエナ配りを果たせない代物でもあるし。

183
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 23:57:11 9346f@12710 >> 162

塔とか高活性ゼロ号でのミアズマフィールド的なHP減少への対策として便利かな。柚葉は回復もってないし、エネ60はちょっと重いからね

166
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:07:55 69438@b9f9c

ジェーンビビアンの編成で無凸餅柚葉と1凸アストラであんまスコア変わらないな。異常支援だからと言ってべら棒に強くなる訳じゃないのは結構良調整っぽいか

167
名無しのプロキシ 2025/07/16 (水) 22:13:29 ee4a8@d8ea5 >> 166

アストラをフリーにできるのが大きいんじゃないか