対人だけは最強だけど装甲が4号未満でジャンボやスパパは抜けないから微妙、ホリと違う分隊だったなら使う価値あるかな
ソ連戦車は車体正面から遠いところに弾薬が配置されてたりするから飛びにくい、もしくは砲身に吸われた可能性があるぐらいかな?
5式戦車って強い?連射できるからホリより強いイメージあるけど。
ミャンセラ鐘前の赤白の建物、木造判定になってて弾貫通しまくるんだけど設定ミスじゃないか?榴弾まったく刺さらなくておかしいと思ったら、レンガやコンクリみたいなとこも全部木の判定になってて歩兵の銃でも抜き放題だったんだが
スコア欲しさにとった行動が自然と勝利につながるのが理想だと思うから、占領やラリポ湧きは数倍稼げるようにすべき。運営は簡単に開発進められたくないんだろうけど、それにしてもスコアの配分が歪すぎるから全体にきっちり見直してほしいわ
こっちが歩兵で100キルしてる間に6キルしかできてない奴が複数いる恐怖。ほんと居るだけのbot以下が多いせいか攻撃側より防衛のが勝てるわ。チケット無制限だから
一応ゴールドだからブローニングWz.m1928みたいなかんじで再販することもあり得なくはないけどこればっかりはね
全体的にポイントまともにするならともかく、拠点占領だけ優遇する理由はない
日米なら戦車が死ぬだけで済むけど独ソのBR2戦闘機は普通に250kg降ってくるんよ
いずれにせよ少ないのは事実だからもっと増やすべき、勝利の必須条件なのにたった5キル分でいいはずない
ワンパターンって言われてもこっちに二度目はねえんだ
後から来たやつが持ってくだけのスコアだからなんでもいいよ…
索敵しても大抵はそのまま自分で処理できちゃうからな…
側面に250kg落としてもダメ、正面に200kg直撃させてもダメ。ソ連戦車は一体どうなってるの…?
枢軸国軍だとチヌやIV号まで先手必勝を求められる戦車が多いから、それなりの爆撃精度が見込めるなら航空機で殴ってもらった方が低リスクなことはある。特に正面装甲が厚い上に引き撃ちしてくる10榴M4A3など
3号Mも忘れないでね!
航空機は戦闘だけじゃなく唯一上空からの視点で味方に戦車、APCの座標を送れる優秀な索敵機でもあるよ。 マップとかモードによるけど、索敵する事で戦車は戦車戦で先手を取れる上、陸空共同で攻撃して殲滅する事で歩兵の負担も減るし、後方のAPCに対して歩兵は砲撃、迫撃、近ければ肉薄なり色々な手段で攻撃出来る。APC音出ないからね。逆もまた然り たま~に味方チームがお互いにスポットしあう良いチームだったりするけど、そういう時は大体敵戦車は機能しなくなる。敵戦車乗りの怒号の対空砲であいつは落ちていく。
条件わからんけどバラバラやね。着弾と同時に爆発することもあれば、数秒猶予があるときもある
勝利に直結する行為ほどポイント低いのまじで謎よな。そのくせ支援爆撃機とかいうどうでもいいやつ一掃するだけで2000(ラリポ湧き約60回分)ももらえるという...
正直銃は元々強いしバイアスいらんからもっと強い戦車が欲しい…
爆撃機編隊呼べるだけの権限を分隊が持ってる訳だし、通信兵の支援要請でクールタイムが切れるまでに工兵が1回設置可能とかどうかね。特にドイツなんか空軍管轄だし 性能についてはデカくて空機に防盾が無い上、航空機には当てにくい。半面対空射程が長い上、対地能力も高いとか。
まぁなかなかこないよね。。
まあ流石に露骨に優遇し過ぎだったわな。前も仕様を統一する名目で三点バースト削除したと思ったら、記憶を無くしたのかソ連にだけ三点バースト銃を復活させて追加したりとここの運営ソ連バイアス強いよね
拠点占領のスコアがMAXで150って少なすぎるよね?
課金TZ-45と課金StuG III GもSSだよ!どっちも有名どころの部隊だから買おう!
ゼロに限らずBR2帯の戦闘機って大半が50kg級の爆弾しか積めないので戦闘機のみだったら放っておいていい ただ攻撃機が居ると厄介になる
基本的に拠点そっちのけで戦車や航空機を撃破した方がラリポから味方をリスポンさせたり、拠点奪取したりするより経験値も報酬も美味いから余程味方歩兵が押されていたり、乗り物に空きが無い状態じゃなければわざわざ歩兵戦に徹するメリットが無い
拠点占領でスコア1000、占領/防衛キル、ラリースポーンで100、敵陣地→中立のゲージ、爆弾解除でもスコアを貰えるようにして欲しい
でもおいしくないんだよね・・・特に歩兵は爆風の謎アシストないし戦車対応しづらいから。もっと拠点絡んだ時とかラリポの報酬上げてくれないとどうしても乗り物専にスコアで勝てない
航空機で大量キル取れるくらいこのゲームやってる人なら戦車か歩兵戦に徹した方がチームとしては強い説を提唱したい。
↑相手がゼロとかの爆装貧弱機体だったらまさにそれやってる。50キロx2じゃ損害なんてたかが知れてるから無視してラリポ建てたり拠点突っ込んだり迂回路見つけたりする方が良いもん。
少数派だろうけどBF109F-2。50kgだけでもKV-1シャーマン倒せるし爆装は同程度かなと。あと空戦絶対勝ちたいし。低BRに居座り続けるならF2も弾数多いし、バランスよくていい選択だと思う。
運営の気分次第だからわからんけど大事なのは再販したら逃さないことかな…
そういや次のアプデで茂み越しのAI弱体化されるっぽいね
分隊ごとに装備のプリセット作ることってできないの?国ごとか兵種ごとしかできない……
農場とかプレデターと思うわ(もろこし畑で見えない位置から撃たれる)
PSの半額セールとかってつぎはいつ来たりしますかね?
それだね ありがとう。 金網シュルツェン付きのPz.IV J Armoredは再販の可能性とかある?あるとしてもやっぱりかなり低いかな
たしかノルマンディーの四号Jやね
このゲームの航空爆弾落とすたびにそれぞれ起爆するタイミングがバラバラに感じるんだが気のせいかな?落とす高度が高いことによって信管が早く作動するとかあるんだろうか。
対人だけは最強だけど装甲が4号未満でジャンボやスパパは抜けないから微妙、ホリと違う分隊だったなら使う価値あるかな
ソ連戦車は車体正面から遠いところに弾薬が配置されてたりするから飛びにくい、もしくは砲身に吸われた可能性があるぐらいかな?
5式戦車って強い?連射できるからホリより強いイメージあるけど。
ミャンセラ鐘前の赤白の建物、木造判定になってて弾貫通しまくるんだけど設定ミスじゃないか?榴弾まったく刺さらなくておかしいと思ったら、レンガやコンクリみたいなとこも全部木の判定になってて歩兵の銃でも抜き放題だったんだが
スコア欲しさにとった行動が自然と勝利につながるのが理想だと思うから、占領やラリポ湧きは数倍稼げるようにすべき。運営は簡単に開発進められたくないんだろうけど、それにしてもスコアの配分が歪すぎるから全体にきっちり見直してほしいわ
こっちが歩兵で100キルしてる間に6キルしかできてない奴が複数いる恐怖。ほんと居るだけのbot以下が多いせいか攻撃側より防衛のが勝てるわ。チケット無制限だから
一応ゴールドだからブローニングWz.m1928みたいなかんじで再販することもあり得なくはないけどこればっかりはね
全体的にポイントまともにするならともかく、拠点占領だけ優遇する理由はない
日米なら戦車が死ぬだけで済むけど独ソのBR2戦闘機は普通に250kg降ってくるんよ
いずれにせよ少ないのは事実だからもっと増やすべき、勝利の必須条件なのにたった5キル分でいいはずない
ワンパターンって言われてもこっちに二度目はねえんだ
後から来たやつが持ってくだけのスコアだからなんでもいいよ…
索敵しても大抵はそのまま自分で処理できちゃうからな…
側面に250kg落としてもダメ、正面に200kg直撃させてもダメ。ソ連戦車は一体どうなってるの…?
枢軸国軍だとチヌやIV号まで先手必勝を求められる戦車が多いから、それなりの爆撃精度が見込めるなら航空機で殴ってもらった方が低リスクなことはある。特に正面装甲が厚い上に引き撃ちしてくる10榴M4A3など
3号Mも忘れないでね!
航空機は戦闘だけじゃなく唯一上空からの視点で味方に戦車、APCの座標を送れる優秀な索敵機でもあるよ。
マップとかモードによるけど、索敵する事で戦車は戦車戦で先手を取れる上、陸空共同で攻撃して殲滅する事で歩兵の負担も減るし、後方のAPCに対して歩兵は砲撃、迫撃、近ければ肉薄なり色々な手段で攻撃出来る。APC音出ないからね。逆もまた然り
たま~に味方チームがお互いにスポットしあう良いチームだったりするけど、そういう時は大体敵戦車は機能しなくなる。敵戦車乗りの怒号の対空砲であいつは落ちていく。
条件わからんけどバラバラやね。着弾と同時に爆発することもあれば、数秒猶予があるときもある
勝利に直結する行為ほどポイント低いのまじで謎よな。そのくせ支援爆撃機とかいうどうでもいいやつ一掃するだけで2000(ラリポ湧き約60回分)ももらえるという...
正直銃は元々強いしバイアスいらんからもっと強い戦車が欲しい…
爆撃機編隊呼べるだけの権限を分隊が持ってる訳だし、通信兵の支援要請でクールタイムが切れるまでに工兵が1回設置可能とかどうかね。特にドイツなんか空軍管轄だし
性能についてはデカくて空機に防盾が無い上、航空機には当てにくい。半面対空射程が長い上、対地能力も高いとか。
まぁなかなかこないよね。。
まあ流石に露骨に優遇し過ぎだったわな。前も仕様を統一する名目で三点バースト削除したと思ったら、記憶を無くしたのかソ連にだけ三点バースト銃を復活させて追加したりとここの運営ソ連バイアス強いよね
拠点占領のスコアがMAXで150って少なすぎるよね?
課金TZ-45と課金StuG III GもSSだよ!どっちも有名どころの部隊だから買おう!
ゼロに限らずBR2帯の戦闘機って大半が50kg級の爆弾しか積めないので戦闘機のみだったら放っておいていい ただ攻撃機が居ると厄介になる
基本的に拠点そっちのけで戦車や航空機を撃破した方がラリポから味方をリスポンさせたり、拠点奪取したりするより経験値も報酬も美味いから余程味方歩兵が押されていたり、乗り物に空きが無い状態じゃなければわざわざ歩兵戦に徹するメリットが無い
拠点占領でスコア1000、占領/防衛キル、ラリースポーンで100、敵陣地→中立のゲージ、爆弾解除でもスコアを貰えるようにして欲しい
でもおいしくないんだよね・・・特に歩兵は爆風の謎アシストないし戦車対応しづらいから。もっと拠点絡んだ時とかラリポの報酬上げてくれないとどうしても乗り物専にスコアで勝てない
航空機で大量キル取れるくらいこのゲームやってる人なら戦車か歩兵戦に徹した方がチームとしては強い説を提唱したい。
↑相手がゼロとかの爆装貧弱機体だったらまさにそれやってる。50キロx2じゃ損害なんてたかが知れてるから無視してラリポ建てたり拠点突っ込んだり迂回路見つけたりする方が良いもん。
少数派だろうけどBF109F-2。50kgだけでもKV-1シャーマン倒せるし爆装は同程度かなと。あと空戦絶対勝ちたいし。低BRに居座り続けるならF2も弾数多いし、バランスよくていい選択だと思う。
運営の気分次第だからわからんけど大事なのは再販したら逃さないことかな…
そういや次のアプデで茂み越しのAI弱体化されるっぽいね
分隊ごとに装備のプリセット作ることってできないの?国ごとか兵種ごとしかできない……
農場とかプレデターと思うわ(もろこし畑で見えない位置から撃たれる)
PSの半額セールとかってつぎはいつ来たりしますかね?
それだね ありがとう。
金網シュルツェン付きのPz.IV J Armoredは再販の可能性とかある?あるとしてもやっぱりかなり低いかな
たしかノルマンディーの四号Jやね
このゲームの航空爆弾落とすたびにそれぞれ起爆するタイミングがバラバラに感じるんだが気のせいかな?落とす高度が高いことによって信管が早く作動するとかあるんだろうか。