10,000 件以上ヒットしました。4,681 - 4,720 件目を表示しています。
55184
名前なし 2025/06/21 (土) 11:31:49 4b3ac@4bcef >> 55183

貫徹力差は結構あるって聞いてたけど、米対戦車砲の榴弾範囲4倍て。。

55183
名前なし 2025/06/21 (土) 11:01:54 6ce2f@2315c >> 55180

日米の対戦車砲格差本当に酷いよね... じゃあ代替できる砲が史実にあるのかと言われると微妙なのかもしれないけど、にしたって対人対戦車共に性能が終わってる

55182
名前なし 2025/06/21 (土) 11:00:38 dc05b@81cf8 >> 55163

航空機はとにかく演習場へGO。…というかまずこいつで戦車相手は非効率すぎる。貫通力が無に等しい。

55180
名前なし 2025/06/21 (土) 10:23:35 4b3ac@4bcef

後今更ながら低BR、各国対戦車砲のスペック詳細を張ってくれた人のコメ見て来たけど、流石に日ソにもまともな低BR対戦車砲くれねえかな。

55179
名前なし 2025/06/21 (土) 10:21:48 4b3ac@4bcef >> 55165

本当に前他の人が話してたHEATが来たのかw。BR3対策にはなるけど、2両のHEをHEATに全弾置き換えは流石に極端すぎないかね。弾数制限設けるかせめて4号F1のみにしないとBR2のソ連戦車が息しなくなりそう

55178
名前なし 2025/06/21 (土) 09:12:57 10ac6@e619f >> 55165

HEAT嬉しいけどAPCBCがやっぱいらないのとHEも残して欲しかった・・・(HEATはなんか跳弾するときある)

55177
名前なし 2025/06/21 (土) 08:25:48 修正 9a10c@3a028 >> 55175

ようやくか、遅すぎるせ、。なぜ今までこうしなかったのか。てっきり艦載機と空軍機のスポーン時間をずらすことすら難しいのかと思ってた

55176
名前なし 2025/06/21 (土) 08:06:18 7cb3d@2271c >> 55143

使いどころがいまいちよくわからん

55175
名前なし 2025/06/21 (土) 06:21:12 eb6bc@a83c8

太平洋で艦載機以外は初動で遅延することになるらしい。このリンクのフォーラムのニュースの奥のほうにある

55174
名前なし 2025/06/21 (土) 01:00:54 e7c30@81cf8 >> 55164

ソードオフM2はどこにBR5要素があるんだこれ…?

55173
名前なし 2025/06/21 (土) 00:27:52 e7c30@81cf8 >> 55143

機動力低くてAPC並みの防御力だから狙われたら念仏唱えるしかないな… 20mは離れた味方の戦車狙った500ポンド爆弾でこっちが爆散する入れ替えマジックが起きた。

55172
名前なし 2025/06/21 (土) 00:25:41 e7c30@81cf8 >> 55154

(拠点内限定で)解体工にもうちょいスコア入れていいと思う

4680
名前なし 2025/06/21 (土) 00:10:45 5a354@e30d4

なんでビークル乗っててこっちの半分以下しかキルしてないの?こっちずっと歩兵だよ?つーか攻撃側なら前に出ろ雑魚。ラリポも建てねぇし芋るし無駄にデスするしチケットが無駄に消費されまくってうざすぎる

55171
名前なし 2025/06/20 (金) 23:43:18 9aea1@950db >> 55164

やっぱり紫電改戦闘機か。日本のBR5だけ攻撃機の代わりに戦闘機2機出せるとかだったらなぁ

55170
名前なし 2025/06/20 (金) 23:40:50 4e255@c8daf

課金ゲリラ予約特典のデコレーションとか別にいらんし、なんなら独ゲリラが欲しいだけだから単品購入出来るまで待つかな

55167
名前なし 2025/06/20 (金) 23:32:42 32bf4@aace8

T-34(1941)のHE弾ってT-28Eより範囲狭かったりする? T-28Eの感覚で撃つとなんか歩兵が思ったより死ななくて

4679
名前なし 2025/06/20 (金) 23:09:27 9aea1@950db >> 4678

脱走ペナルティって馬鹿な事よりの人数差マッチを減らすとかやる気の無い奴等へのペナルティとかもっと力入れるところあるだろうにね。なんで何もしない奴等の介護を強制されないといけないんだ

55166
名前なし 2025/06/20 (金) 21:58:41 b355c@83e73

雷電がロケット弾貰って、漸く日本も航空機用ロケット来る。これは嬉しい。

55165
名前なし 2025/06/20 (金) 21:26:03 c13eb@c6068 >> 55161

ついに短砲身四号にHEAT弾が!

431
名前なし 2025/06/20 (金) 20:17:48 eb6bc@a83c8

まだ実装されてませんけど、M36GMCヤクパンソードオフM2、紫電改サイレンサーPPshの記事を作るのはどうでしょうか?

55164
55161 2025/06/20 (金) 19:47:26 修正 eb6bc@a83c8 >> 55161

みんな、聞いてくれ。テス鯖でわかったことがある。1 ソードオフM2はSMG
 2 紫電改は戦闘機

 3 ジャクソンは弾の種類がカス

55163
名前なし 2025/06/20 (金) 19:03:14 0dc28@65c4c

ソ連のハリケーンってロケット何処らへん目安に撃てばええですかね

55162
名前なし 2025/06/20 (金) 17:18:23 21c43@ec771 >> 55133

初だね 炸薬量が10kgあるのでBf110G-2とかに搭載されてるWfr.Gr.21と同じ威力、貫通力がある つまりHVARより威力が高い

55160
名前なし 2025/06/20 (金) 17:04:50 ae3f8@bcde4 >> 55143

IS-2も砲塔正面撃てば撃破出来るぞ、KV-2の上位互換出たな

55159
名前なし 2025/06/20 (金) 16:12:24 ca871@85805 >> 55143

リロードも想像より早い!

55158
名前なし 2025/06/20 (金) 15:11:49 db9be@073df >> 55154

地獄は堕ちるところじゃなく、作り出すものなのだ。

55157
名前なし 2025/06/20 (金) 15:06:26 25906@72ec5 >> 55153

そもそもその時代の狙撃銃の性能が500m位が限界なので現代の狙撃銃と比べて低倍率のスコープで充分だったんよ

55156
名前なし 2025/06/20 (金) 14:03:09 3c4df@edc39 >> 55154

実際は工作してる時間もなく占領されていくとかあるのがかなしい

55155
名前なし 2025/06/20 (金) 13:25:17 db9be@073df >> 55154

塹壕の入り口に土嚢を作って、その後ろに鉄条網を3個ほど並列で作り、仕上げに地雷を敷設する。機関銃座も設置していれば正に地獄の門。対戦車にはまずシャベルで堀を作りその中に対戦車地雷を敷設してその先にチェコのハリネズミと鉄条網を作れば、かなり時間を稼げるぞ。お好みで鉄条網にTNTを置いて敵が触れたら(設置物アシストが入ったら)起爆するというIED運用も楽しいぞ。

55154
名前なし 2025/06/20 (金) 13:00:58 3c4df@edc39

たまに防衛ガチ勢みたいなのがいると試合が楽しいな、爆破拠点内に有刺鉄線とチェコが無数に置かれてて入り口に味方の死体の山ができてる。工兵の私は匍匐前進で入り口から前進し有刺鉄線を一つ一つ解体していく

55153
名前なし 2025/06/20 (金) 12:38:12 3c4df@edc39

WW2の時代のスコープって双眼鏡みたいにすぐにズームの変えたりできないのかな?もう敵が見つけにくすぎてつらい

55152
名前なし 2025/06/20 (金) 12:32:11 3c4df@edc39 >> 55143

やはり火力、火力はすべてを解決する

55151
名前なし 2025/06/20 (金) 12:26:06 89e3f@b494b

新しいマップっていつ追加されるの?

55150
名前なし 2025/06/20 (金) 12:16:24 7cd5a@c22fc >> 55113

アメリカで実証済みだけど、m2は単発ダメ少ないからAI君、そこまでキルしてくれないよ。ならおとなしく超軽機関銃持たせた方が良いよねって

55149
名前なし 2025/06/20 (金) 11:45:56 2d2fe@4a240 >> 55148

30だったはず

3916
名前なし 2025/06/20 (金) 11:19:38 7611e@69c68

ノルマンディーのイベントを一回やり損ねては課金して15cmのやつ取ろうと思ってるんですけどどのくらいかかりますかね?

55148
名前なし 2025/06/20 (金) 10:12:45 d260f@03c16

G43(8mm Kurz)の装弾数って何発だっけ

55147
名前なし 2025/06/20 (金) 02:46:21 cf2a1@aace8 >> 55140

今日それやって3以上のBRだとかなり致命的だと実感したわ SVTを目の前で撃ってるのに全部抜けていくし5以内で位置わかってる相手に遮蔽から頭だけ出して撃ったのになかったことにされて死んだりとマジで悲惨だった

55146
名前なし 2025/06/20 (金) 02:17:32 4e255@c8daf >> 55143

イベント車両は第5戦車師団で使えますね。独BR2装備で格上戦車とマッチした時にお守りマルダーⅢより有用そうでよき