>> 8 ありがとうございます。本当は間髪入れずに自分でネタ投稿しないといけないのですけど、 手が回ってません。完全に過疎ってます(笑)まあボチボチですね。 コロナで外出自粛でも愉しめるのが時計趣味ですよね。こうやってネット上で交流もできますし。 こちらこそよろしくお願いします。
掲示板設置おめでとうございます! 日々、コロナに怯えながら通勤してます……
そんなときでも、腕時計を見て瞬時に癒やされる。腕時計ファンでよかったな、と切実に思います。 今後ともよろしくお願いします!!
>> 3 パイロットクロノグラフも空軍に採用されたモデルもありますから、ミリタリーウォッチと言えると思いますよ。アラビアである必要もありません。セイコーにも英国空軍に正式採用されたモデル(7A28-7120など)があります。
>> 6 緊急事態宣言が出るようですね。日本の場合、罰則もなく強制力もありませんから それでも羽目を外す輩が出てくるのでしょうね・・・ 私は他県に移動する予定はありません。まだこちらは厳戒態勢ではありませんが、 公共交通機関は使ってませんし、無用な店舗に行くこともありませんね。
こちらは東京ですが、コロナ騒ぎは凄く深刻です。都心には近づかないほうが良いですよ。。。マジで。^^;
なるほど。。。私のSINN144なんかは夜光で見やすいですが、アラビア数字ではないので。。。どちらかと言えばパイロットクロノっぽいなと思ってました。息子に買ったアルバのミリタリー風なんかがドンピシャな感じです。とっても見やすく雰囲気もミリタリーでてます^^
>> 1 狭義な意味でのミリタリーウォッチは実際に戦場で使われたり、軍に納入されたモノだと思います。 だからタイトルも厳密書くなら、ミリタリー(風)ウォッチでしょうね。まあ個人差ありますが、 私は、コントラストが高くシンプルで時刻が読みやすい夜光付き文字盤の時計ですかね。本物の ミリタリーウォッチの雰囲気があれば、なんとなくミリタリーウォッチと呼ばれている気もします。
>> 4 こんにちは。読んで頂くだけで幸いでございます。 私の住んでいるところは田舎なので、まだマシですが それでもなるべく自粛ムードですね。時計いじりはインドアですが、 部品の手配は難しくなってますね。サファイアガラスで有名な クリスタルタイムズも販売停止しています。早く収束して欲しいですね。
ミリタリーウォッチというジャンルは何が特徴なのかもイマイチわからず。。。見やすくて防水でタフなやつ?なんか定義があればだれか語っていただけると嬉しい。
アカツメさん、こんばんは。 最近は年度替わりでバタバタしておりROMってばかりでスイマセン。 コロナの影響で重苦しい雰囲気があちこちで漂っていますね。
小さなことですが、ebayでパーツを購入したのですが、 「COVID-19パンデミックのため、追って通知があるまで、すべての郵便サービス業務が一時停止されることをお知らせいたします。」とのメールが届きました。(たしかフィリピンだったと思います) 早くいつもの日常に戻って欲しいものです。
>> 2 ありがとうございます。 こちらこそブログ拝読し勉強させていただいております。 まだ皆さん書き込んでくれませんけど(汗) 気楽にお話する場にしたいと思います。 よろしくお願いします😊
掲示板設置おめでとうございます(祝) アカツメさまの情報と卓識、 いつも参考にさせていただいております。 小ネタを思いついたら投稿いたしますので、 よろしくお願いしま~す😊
太字【祝】掲示板設置おめでとうございます♪
アカツメさまの卓識にはいつも驚かされてばかり😊 小ネタを思いついたら書き込みさせていただきますね。
よろしくお願いします👍 腕時計喫茶
>> 8
ありがとうございます。本当は間髪入れずに自分でネタ投稿しないといけないのですけど、
手が回ってません。完全に過疎ってます(笑)まあボチボチですね。
コロナで外出自粛でも愉しめるのが時計趣味ですよね。こうやってネット上で交流もできますし。
こちらこそよろしくお願いします。
掲示板設置おめでとうございます!
日々、コロナに怯えながら通勤してます……
そんなときでも、腕時計を見て瞬時に癒やされる。腕時計ファンでよかったな、と切実に思います。
今後ともよろしくお願いします!!
>> 3
パイロットクロノグラフも空軍に採用されたモデルもありますから、ミリタリーウォッチと言えると思いますよ。アラビアである必要もありません。セイコーにも英国空軍に正式採用されたモデル(7A28-7120など)があります。
>> 6
緊急事態宣言が出るようですね。日本の場合、罰則もなく強制力もありませんから
それでも羽目を外す輩が出てくるのでしょうね・・・
私は他県に移動する予定はありません。まだこちらは厳戒態勢ではありませんが、
公共交通機関は使ってませんし、無用な店舗に行くこともありませんね。
こちらは東京ですが、コロナ騒ぎは凄く深刻です。都心には近づかないほうが良いですよ。。。マジで。^^;
なるほど。。。私のSINN144なんかは夜光で見やすいですが、アラビア数字ではないので。。。どちらかと言えばパイロットクロノっぽいなと思ってました。息子に買ったアルバのミリタリー風なんかがドンピシャな感じです。とっても見やすく雰囲気もミリタリーでてます^^
>> 1
狭義な意味でのミリタリーウォッチは実際に戦場で使われたり、軍に納入されたモノだと思います。
だからタイトルも厳密書くなら、ミリタリー(風)ウォッチでしょうね。まあ個人差ありますが、
私は、コントラストが高くシンプルで時刻が読みやすい夜光付き文字盤の時計ですかね。本物の
ミリタリーウォッチの雰囲気があれば、なんとなくミリタリーウォッチと呼ばれている気もします。
>> 4
こんにちは。読んで頂くだけで幸いでございます。
私の住んでいるところは田舎なので、まだマシですが
それでもなるべく自粛ムードですね。時計いじりはインドアですが、
部品の手配は難しくなってますね。サファイアガラスで有名な
クリスタルタイムズも販売停止しています。早く収束して欲しいですね。
ミリタリーウォッチというジャンルは何が特徴なのかもイマイチわからず。。。見やすくて防水でタフなやつ?なんか定義があればだれか語っていただけると嬉しい。
アカツメさん、こんばんは。
最近は年度替わりでバタバタしておりROMってばかりでスイマセン。
コロナの影響で重苦しい雰囲気があちこちで漂っていますね。
小さなことですが、ebayでパーツを購入したのですが、
「COVID-19パンデミックのため、追って通知があるまで、すべての郵便サービス業務が一時停止されることをお知らせいたします。」とのメールが届きました。(たしかフィリピンだったと思います)
早くいつもの日常に戻って欲しいものです。
>> 2
ありがとうございます。
こちらこそブログ拝読し勉強させていただいております。
まだ皆さん書き込んでくれませんけど(汗)
気楽にお話する場にしたいと思います。
よろしくお願いします😊
掲示板設置おめでとうございます(祝)
アカツメさまの情報と卓識、
いつも参考にさせていただいております。
小ネタを思いついたら投稿いたしますので、
よろしくお願いしま~す😊
太字【祝】掲示板設置おめでとうございます♪
アカツメさまの卓識にはいつも驚かされてばかり😊
小ネタを思いついたら書き込みさせていただきますね。
よろしくお願いします👍
腕時計喫茶