Aoi BBS

ABEMA情報交換 / 143

160 コメント
views
143

プラモは、ピンキリだけど、ブレイバーンは、やっぱり、高い方かな?
でも、最近は、全体的に高くなっているので、希少価値を考えると、妥当とも言えるかなぁ?
ブレイバーンの変形、どうなってるの?って、ずっと、気になっているので、
いつか、買ってしまいそうな気はしているけど、値段が値段なので、躊躇している。
さすがに、買い易いガンプラみたいに、一瞬で棚から消える事はなさそうなので、様子見中。
先日、エピオンを作ったんだけど、
尻尾の部分が、最初から、1つのパーツでランナーにくっついてて、ビビッた。
意味分からないと思うけど、これ、クネクネ動くんだよ?
どういう金型を用意すれば、こんな加工が出来るのか、未だに謎だ...
そして、双頭のドラゴンへの変形が、かなりムリヤリなのに、これがまた、かっこいいんだ。
精度もムチャクチャ高くて、立体ジグソーパズルのように、ピタッと嵌るんだよね。
ジオン(じゃないけど)脅威のメカニズムは、今でも、健在!!笑
ガンプラは、日本が誇る、工芸品の一つ、と言っても、過言じゃないね。

通報 ...