レーザー部屋考えた奴マジで馬鹿だろ。せめて敵を全滅させたら機能停止くらいしろよ。
デカール197 リップマーク リトロン盆地 北東の自然洞窟より南南東の北側壁面
金パーツ以外は基本開発データも落とす敵を用意してくれないかな・・・。ワイルドインパクトとか欲しいのにストレイ産だから安定確保できないの辛い。
こだわり無ければまずはボス周回に便利なナックルかな。あとはメイス投げとかレーザーブレードとかソウリュウとかいろいろあるけど、とにかく近接武器から使ってみたらいいと思う
別に定番ぶっ壊れ構成なんか使わなくてもhardですら周回困るって訳じゃないからなあ
ブッチャーとかヤールン使わないんであればオススメはレーザーソードとブレードかな 中型イモータルは大体これで倒せるし、大型もリベリオングラオザームマグナ・マーテルゼルクロアと広い範囲の相手に突き刺さる 基本はこまめにダメージと怯み値を稼いでスタンを入れたら弱点特効の武器にチャンスを譲る使い方
パラスとかフツヌシとかも便利なんだけど、やっぱりメカっぽいパーツ使いたいってなると選択肢が狭まってね
クリアしたけど、序盤にアデルポス砂丘で拾ったガンアームMGの左腕、右手は鹵獲目的でナイフのソングバード、背中はブリッツ系でずっと固定したままなので他の武器さっぱりわからんのですよな……大型イモータル倒していくためには他の武器も練習した方がいいんだろうけど何からやればいいんだろう
デカール197が見つけられない…
結構肩がたくましいパラスはどうだろう
トロコンしたので埋めてみた。プロカードゲーマーのデカールはボンサイだった気がするけどどなたか確認よろしく。
全然関係ないけどガンアームのガンなし外装が欲しい どの腕も軒並み撫で肩でクラトスやガンアームのいかり肩が貴重すぎる
密着しすぎると銃身の長い武器は突き抜けたりするし、有効射程はともかく密着距離では悪影響あるかも
回答ありがとうございます、一応HP同じなのか 回復量が違うとかはあるのかな?
ガンアームMG持って外装を砲身長いガンアームLRとかにするとちゃんとLRの先端からマズルフラッシュ出るの細かいなって思う。実際の射程は変わってないんだろうけど
ディープスリープ今さっきガーデン第4区画入口でプレイヤーの残骸から拾った。こいつは羅生門の対象になるみたい。
自己レスになるけど、ガゴ像は難易度によるVP変動は無さそう。スタミナ130/スタミナ補正150/格闘性能265/レーザー攻撃1300のヤールンにフェムトボーナス*3/リミチェン無し/アタックアップS使用、チャージ一発→続けて連続突きで、どっちも連続突き途中の同じタイミングで壊れた。
確認時期:9/28~ (9/25アプデ以前には発生せず) プラットフォーム:STEAM 内容:「ナウス峡谷」「廃都市スタディオン」等ビル群のある地域で頻繁にクラッシュが発生するようになりました。クラッシュ時のCPU、GPU使用率は正常で、グラフィック設定を下げてもクラッシュ状況に変化は見られませんでした。
人によるんじゃない?この前ここのマルチ板で募集したらwマシンガンの人来たよ。
さっき試してみたけどアーセナルタイプは炎上ダメージしょっぱいね イモータルがスタミナ無いから色付けてる感じかな
プリムスピルスみたいにお前の身体は使ってやるよとアーセナルに転用しないけどその区別はどこにあるのだろう。
ストーリー難易度だと、店売りバルダーエッジにフェムト補正Lv3x3、ムラマサ腕に格闘Lv3x3の近接適正270超えで43回くらい殴れば壊れるよ。
個人的それなりにお洒落したからマルチしてみたいんだけど「リミチェンヤールンブッチャー以外来んな」みたいな感じ…?まぁ確かにリミチェンですら使ってないんだけど…
「(ぼちぼち時間かかるけど)壊せる」も結構ある。自分はガゴ像1F周回するときは軽く厳選したメメントモリの通常攻撃で回ってるよ。
統制局のガードソルジャーはburnよりacidのスリップダメージの方が大きかったりする(テストグラウンド調べ)
じゃぶじゃぶは出ないけどムラマサ頭だったか腕だったかに稀についてるよ。
炎上は割と長時間燃えてくれるからダメージ稼げるよ
そも〇〇なら壊せる言うても、その使ってる物を振るうステータスや動き自体が開示されてないから「その武器だけ真似ても無理」ってパターンも…?
Steam版1.1.0でも同じ現象を確認。この前のアプデ後から全環境で発生中かな?
グランシャリオの基本ダメ最大値は900、物理ダメ最大値は520っぽいです。これにスキルダメ補正1.2が乗ると考えると物理弱点相手ならコウモクテンよりも強そう。
ひょっとしてなんだけど、ガーゴイルも難易度ハードだとHPあがってたりする?〇〇なら壊せる系のコメント見るたびに全然壊れないなぁと思ってるんだけど
シールド貫通とか適正距離とか魅力はあるから使いたいんだけど、物理は結局ブレードや刀でええねんってなっちゃうんだよな。特にガーゴイル破壊やメモリ消費考えるとソウリュウが強過ぎる。レーザー属性ランスが欲しい
ノイン同時襲撃前&試作機3クエ終了のデータあったから掘り返してきたんだけどこれでマルチやりゃええんかい?
統制局のガンダムにショットガンくらうと怯みじゃなくて転倒(ダウン?)が頻発するんだよな。謎が多いぜショットガン。
対面のミサイルの発射に合わせてグレネードを投げるとまとめて迎撃することが出来る。コロシアムなんかで活用するとちょっとテクい。チャフフレアどうすんのこれ...
まずもって短すぎてハッタリが利いてないからすごく見栄えがよくないんだよな。長さも太さもいまの倍あってもいい。性能はまあ、そのままでも別にって感じ
ランスがなにか地味なのは某狩りゲーでもよく言われている事…
こういうの多過ぎだろこのゲーム
他人の動画で確認したらガーデン初回突入時に剥ぎ取ってた
ここでも復活しないガーデンので取った人の話は見たね。ただ自分はドロップしなかったから…店で売ってなかったら詰んでたな
レーザー部屋考えた奴マジで馬鹿だろ。せめて敵を全滅させたら機能停止くらいしろよ。
デカール197 リップマーク リトロン盆地 北東の自然洞窟より南南東の北側壁面
金パーツ以外は基本開発データも落とす敵を用意してくれないかな・・・。ワイルドインパクトとか欲しいのにストレイ産だから安定確保できないの辛い。
こだわり無ければまずはボス周回に便利なナックルかな。あとはメイス投げとかレーザーブレードとかソウリュウとかいろいろあるけど、とにかく近接武器から使ってみたらいいと思う
別に定番ぶっ壊れ構成なんか使わなくてもhardですら周回困るって訳じゃないからなあ
ブッチャーとかヤールン使わないんであればオススメはレーザーソードとブレードかな 中型イモータルは大体これで倒せるし、大型もリベリオングラオザームマグナ・マーテルゼルクロアと広い範囲の相手に突き刺さる 基本はこまめにダメージと怯み値を稼いでスタンを入れたら弱点特効の武器にチャンスを譲る使い方
パラスとかフツヌシとかも便利なんだけど、やっぱりメカっぽいパーツ使いたいってなると選択肢が狭まってね
クリアしたけど、序盤にアデルポス砂丘で拾ったガンアームMGの左腕、右手は鹵獲目的でナイフのソングバード、背中はブリッツ系でずっと固定したままなので他の武器さっぱりわからんのですよな……大型イモータル倒していくためには他の武器も練習した方がいいんだろうけど何からやればいいんだろう
デカール197が見つけられない…
結構肩がたくましいパラスはどうだろう
トロコンしたので埋めてみた。プロカードゲーマーのデカールはボンサイだった気がするけどどなたか確認よろしく。
全然関係ないけどガンアームのガンなし外装が欲しい どの腕も軒並み撫で肩でクラトスやガンアームのいかり肩が貴重すぎる
密着しすぎると銃身の長い武器は突き抜けたりするし、有効射程はともかく密着距離では悪影響あるかも
回答ありがとうございます、一応HP同じなのか 回復量が違うとかはあるのかな?
ガンアームMG持って外装を砲身長いガンアームLRとかにするとちゃんとLRの先端からマズルフラッシュ出るの細かいなって思う。実際の射程は変わってないんだろうけど
ディープスリープ今さっきガーデン第4区画入口でプレイヤーの残骸から拾った。こいつは羅生門の対象になるみたい。
自己レスになるけど、ガゴ像は難易度によるVP変動は無さそう。スタミナ130/スタミナ補正150/格闘性能265/レーザー攻撃1300のヤールンにフェムトボーナス*3/リミチェン無し/アタックアップS使用、チャージ一発→続けて連続突きで、どっちも連続突き途中の同じタイミングで壊れた。
確認時期:9/28~ (9/25アプデ以前には発生せず) プラットフォーム:STEAM 内容:「ナウス峡谷」「廃都市スタディオン」等ビル群のある地域で頻繁にクラッシュが発生するようになりました。クラッシュ時のCPU、GPU使用率は正常で、グラフィック設定を下げてもクラッシュ状況に変化は見られませんでした。
人によるんじゃない?この前ここのマルチ板で募集したらwマシンガンの人来たよ。
さっき試してみたけどアーセナルタイプは炎上ダメージしょっぱいね イモータルがスタミナ無いから色付けてる感じかな
プリムスピルスみたいにお前の身体は使ってやるよとアーセナルに転用しないけどその区別はどこにあるのだろう。
ストーリー難易度だと、店売りバルダーエッジにフェムト補正Lv3x3、ムラマサ腕に格闘Lv3x3の近接適正270超えで43回くらい殴れば壊れるよ。
個人的それなりにお洒落したからマルチしてみたいんだけど「リミチェンヤールンブッチャー以外来んな」みたいな感じ…?まぁ確かにリミチェンですら使ってないんだけど…
「(ぼちぼち時間かかるけど)壊せる」も結構ある。自分はガゴ像1F周回するときは軽く厳選したメメントモリの通常攻撃で回ってるよ。
統制局のガードソルジャーはburnよりacidのスリップダメージの方が大きかったりする(テストグラウンド調べ)
じゃぶじゃぶは出ないけどムラマサ頭だったか腕だったかに稀についてるよ。
炎上は割と長時間燃えてくれるからダメージ稼げるよ
そも〇〇なら壊せる言うても、その使ってる物を振るうステータスや動き自体が開示されてないから「その武器だけ真似ても無理」ってパターンも…?
Steam版1.1.0でも同じ現象を確認。この前のアプデ後から全環境で発生中かな?
グランシャリオの基本ダメ最大値は900、物理ダメ最大値は520っぽいです。これにスキルダメ補正1.2が乗ると考えると物理弱点相手ならコウモクテンよりも強そう。
ひょっとしてなんだけど、ガーゴイルも難易度ハードだとHPあがってたりする?〇〇なら壊せる系のコメント見るたびに全然壊れないなぁと思ってるんだけど
シールド貫通とか適正距離とか魅力はあるから使いたいんだけど、物理は結局ブレードや刀でええねんってなっちゃうんだよな。特にガーゴイル破壊やメモリ消費考えるとソウリュウが強過ぎる。レーザー属性ランスが欲しい
ノイン同時襲撃前&試作機3クエ終了のデータあったから掘り返してきたんだけどこれでマルチやりゃええんかい?
統制局のガンダムにショットガンくらうと怯みじゃなくて転倒(ダウン?)が頻発するんだよな。謎が多いぜショットガン。
対面のミサイルの発射に合わせてグレネードを投げるとまとめて迎撃することが出来る。コロシアムなんかで活用するとちょっとテクい。チャフフレアどうすんのこれ...
まずもって短すぎてハッタリが利いてないからすごく見栄えがよくないんだよな。長さも太さもいまの倍あってもいい。性能はまあ、そのままでも別にって感じ
ランスがなにか地味なのは某狩りゲーでもよく言われている事…
こういうの多過ぎだろこのゲーム
他人の動画で確認したらガーデン初回突入時に剥ぎ取ってた
ここでも復活しないガーデンので取った人の話は見たね。ただ自分はドロップしなかったから…店で売ってなかったら詰んでたな