(ΦωΦ)フフフ…。
アフリカには約1500近い民族が存在していると言われています。多様化された民族の文化風習はそれぞれ異なる特徴を持っておりますが、人間は元来大きな河川を神聖視する傾向にあります。コンゴ川ももちろん例外ではありません。そんなところに外国の軍隊が武器を持ってズカズカと入り込んでいけばどうなると思いますか?(悪い顔)
戦争とは単に兵站を整え、戦略を構築し、作戦行動を遂行すれば良いという訳ではありません。真に勝利を望むのであれば、現地の文化、風習、宗教単位で徹底した分析を行い、使えるものは何でも使うべきなのです()
なお我々協定国は某宣伝相の主導にて徹底したプロパガンダを行い、侵略者を叩き出すという大義名分の元、堂々とコンゴ川を進軍しますが
通報 ...