国名:ハバロフロスク連邦 英名:Khabarovsk fedeal 漢名:伯力国 首都:ハバロフロスク 総理大臣:永田 俊彦 思想:保守主義 経済体制:完全資本主義 言語:日本語、ロシア語など 国歌:Гимн Хабаровск Федерации(ハバロフスク連邦国家) 通貨:ロシア・ルーブル 領土:ハバロフスク地方、マガダン州、アムール州 人口:1億8672万6千人 GDP:1兆6000億ルーブル 政治体制:独裁・・・〇・民主 イデオロギー:右派・・・〇・左派 軍隊:徴兵・・・・〇 外交:タカ・・・〇・ハト 経済:計画・・〇・・自由 介入等:積極・・〇・・孤立
企業
連邦の軍事
ハバロフスク連邦陸軍 ロシア語:Хабаровское федеральное войско(XFB) 最高司令官:総理大臣 国防大臣:ドミトリー・イリニフ 総司令官:ユーリ・セミョーノフ陸軍大将 人員:25万0000人 設立:1950年9月12日 徴兵制度:志願制 兵役適齢:18歳 適用年齢:15~40歳 国籍:ハバロフスク連邦 兵科:陸軍 司令部:国防庁 評語:Вперёд!.Пехотинцы!/行くぞ!歩兵隊! 行進曲:ВПЕРЕД.ПЕХОТА!/歩兵よ進め(ВПЕРЕД, 軍事/GDP比:約3.2%
歩兵師団×18 ├独立戦車大隊×1(4個中隊400名 MBT×40) ├歩兵旅団×2(3000名) └歩兵連隊×2(5個中隊1500名) ├山岳兵連隊×1(4個中隊1000名) ├師団砲兵群×1(5個大隊600名 榴弾砲×36 MLRS×20 SAM×25) ├後方支援連隊×1(2000名 10,000名 MBT×53 榴弾砲×36 MLRS×20 SAM×25
独立混成旅団×6 ├戦車大隊×2(2個中隊400名 MBT40) ├機械化大隊×2(2個中隊500名 IFV×25) ├自走砲連隊×2(4個中隊800名 自走砲×25) ├旅団防空大隊×2(2個中隊200名 SAM×12) ├後方支援連隊×1(1000名) 5,000名 MBT×80 IFV×50 自走砲×50 SAM12
山岳狙撃兵旅団×5 ├山岳兵大隊×4(2個中隊500名) ├空中襲撃大隊×2(2個中隊500名) ├ヘリコプター隊×2(200名 ヘリ×15) ├対戦車中隊×1(300名) ├後方支援大隊×1(500名) 4200名 ヘリ×30
砲兵師団×3 ├自走砲兵連隊×2(4個中隊800名 自走砲×25) ├対艦誘導弾連隊×3(4個中隊800名 SSM×16) ├後方支援連隊×1(1000名) 5,000名 自走砲×25 SSM×16
ハバロフスク連邦空軍 ロシア語:Хабаровское федеральное войско 国防大臣:ドミトリー・イリニフ 総司令官:ウラジーミル・コルヌコフ大将 人員:12万4300人 設立:1950年9月12日 徴兵制度:志願制 兵役適齢:18歳 適用年齢:15~40歳 国籍:ハバロフスク連邦 兵科:空軍 司令部:国防庁 評語:Долг,Честь,Отвага/義務,名誉,勇気 行進曲:Авиамарш/航空行進曲 軍事/GDP比:約3.2%
ハバロフスク連邦海軍 ロシア語:Хабаровское федеральное войско 国防大臣:ドミトリー・イルニフ 総司令官:セルゲイ・カスパロフ海軍大将 人員:15万2600人 設立:1950年9月12日 徴兵制度:志願制 兵役適齢:18歳 適用年齢:15~40歳 国籍:ハバロフスク連邦 兵科:海軍 司令部:国防庁 評語:3a BMф/海軍のために! 行進曲:Путь флоту/艦隊への道 軍事/GDP比:約3.2%
国内設定
ハーリングラード(ハバロフロスク) 首都。国会議事堂や各庁が置かれており国内政治の中心地。 ラリヤノフスク(マガダン) 工業都市。工業会社の本社や工場が置かれている。 ノースタウン()
部隊設定
人物関連
国際関係
伯八同盟条約 ├艦艇の補給 └相応不可侵 伯南同盟条約 ├相応不可侵 └相応入港権 伯ソ同盟条約 ├相応不可侵 └相応入港権 ハノイ協力機構(HCO)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
企業
連邦の軍事
ハバロフスク連邦陸軍

ロシア語:Хабаровское федеральное войско(XFB)
最高司令官:総理大臣
国防大臣:ドミトリー・イリニフ
総司令官:ユーリ・セミョーノフ陸軍大将
人員:25万0000人
設立:1950年9月12日
徴兵制度:志願制
兵役適齢:18歳
適用年齢:15~40歳
国籍:ハバロフスク連邦
兵科:陸軍
司令部:国防庁
評語:Вперёд!.Пехотинцы!/行くぞ!歩兵隊!
行進曲:ВПЕРЕД.ПЕХОТА!/歩兵よ進め(ВПЕРЕД,
軍事/GDP比:約3.2%
歩兵師団×18
├独立戦車大隊×1(4個中隊400名 MBT×40)
├歩兵旅団×2(3000名)
└歩兵連隊×2(5個中隊1500名)
├山岳兵連隊×1(4個中隊1000名)
├師団砲兵群×1(5個大隊600名 榴弾砲×36 MLRS×20 SAM×25)
├後方支援連隊×1(2000名
10,000名 MBT×53 榴弾砲×36 MLRS×20 SAM×25
独立混成旅団×6
├戦車大隊×2(2個中隊400名 MBT40)
├機械化大隊×2(2個中隊500名 IFV×25)
├自走砲連隊×2(4個中隊800名 自走砲×25)
├旅団防空大隊×2(2個中隊200名 SAM×12)
├後方支援連隊×1(1000名)
5,000名 MBT×80 IFV×50 自走砲×50 SAM12
山岳狙撃兵旅団×5
├山岳兵大隊×4(2個中隊500名)
├空中襲撃大隊×2(2個中隊500名)
├ヘリコプター隊×2(200名 ヘリ×15)
├対戦車中隊×1(300名)
├後方支援大隊×1(500名)
4200名 ヘリ×30
砲兵師団×3
├自走砲兵連隊×2(4個中隊800名 自走砲×25)
├対艦誘導弾連隊×3(4個中隊800名 SSM×16)
├後方支援連隊×1(1000名)
5,000名 自走砲×25 SSM×16
ハバロフスク連邦空軍
ロシア語:Хабаровское федеральное войско
国防大臣:ドミトリー・イリニフ
総司令官:ウラジーミル・コルヌコフ大将
人員:12万4300人
設立:1950年9月12日
徴兵制度:志願制
兵役適齢:18歳
適用年齢:15~40歳
国籍:ハバロフスク連邦
兵科:空軍
司令部:国防庁
評語:Долг,Честь,Отвага/義務,名誉,勇気
行進曲:Авиамарш/航空行進曲
軍事/GDP比:約3.2%
ハバロフスク連邦海軍
ロシア語:Хабаровское федеральное войско
国防大臣:ドミトリー・イルニフ
総司令官:セルゲイ・カスパロフ海軍大将
人員:15万2600人
設立:1950年9月12日
徴兵制度:志願制
兵役適齢:18歳
適用年齢:15~40歳
国籍:ハバロフスク連邦
兵科:海軍
司令部:国防庁
評語:3a BMф/海軍のために!
行進曲:Путь флоту/艦隊への道
軍事/GDP比:約3.2%
国内設定
ハーリングラード(ハバロフロスク)
首都。国会議事堂や各庁が置かれており国内政治の中心地。
ラリヤノフスク(マガダン)
工業都市。工業会社の本社や工場が置かれている。
ノースタウン()
部隊設定
人物関連
国際関係
伯八同盟条約
├艦艇の補給
└相応不可侵
伯南同盟条約
├相応不可侵
└相応入港権
伯ソ同盟条約
├相応不可侵
└相応入港権
ハノイ協力機構(HCO)