リューさん
名前:リューディア・ヨハンナ・カウハネン 種族∶半エーギル 年齢:51歳 身長:173cm 出身地:スペイン、ナバラ地方、ロドサ 容姿:白い長い髪に青白い肌、黄色の瞳。30代くらい。 役職: 孤児保護団体「ヴァイシャ」理事長 使用言語:芬、西
性格:どんな人でも慈悲深く接するが、どこか無気力感を感じさせる。 操り方:親交を深めれば大体聞いてくれるかも 戦闘スタイル: ・強化版エコロケーション(仮称) 超音波を飛ばして相手の器官などへ負荷を与えて頭痛や吐き気などを発生させることも可。出力の仕方によっては人も抹殺できるし、物の位置を確かめたりできる便利()。「共鳴者」と呼ばれる、半エーギル化に伴って損傷した脳の一部分に代わって生成されたメロン部(仮称)が源。喉から声を発する、目を開けるなどで発動する。 ・AMSCIS 詳細は架空設定の方で。
AMSCISなしでは戦闘向きではない。
有効な攻撃: ・地雷 盲目なため埋没式地雷は効果的。なお基本的に地雷設置の危険性があるところには派遣されないのである程度対策されてたりする。 ・火 エーギル共通。 ・狙撃 長距離からの狙撃なら効果的かも?
能力∶ ・捕食者 エーギル特有の生存本能。詳しくはシナノさんの方で。 ・共鳴者 「蘇生時」に頭部に生成されたメロン体から発する超音波を自在に操れる。対象に体調不良を起こしたり、機械相手に誤作動を誘発させたりできる。特に動作せずとも発せるが、喉をつぶす形で生成されている「増幅器官」を通して発声するとより大きな音波(強い影響)を出すこともできる。 スペック: 0~100で評価、一部は0~5。 【物理強度】50 【近接戦闘】20 【格闘技術】5 【中距離戦闘】70(直接戦闘20) 【狙撃技術】10 【戦術立案】80 【戦場指揮】70 【拷問耐性】40 【精神耐性】30 【特異性】5
私服: ・実験服(白) 洒落に興味が微塵もないためずっとこれ。 ・パーカー 黒地のパーカー。運営する孤児院の卒業生からのプレゼント。上から羽織っている。 ・チョーカー 政府特製のGPS内蔵型神経毒注入装置。半エーギル(人型)には大体ついてるもの。
人外への印象∶ ・ルェンさん 顔見知り程度。 ・ルイスさん ? ・仁さん 狼? 実験に巻き込んで怪我させてしまって申し訳ないと思っている。 ・ミーナさん ?
口調: 基本一人称は「私」。 声帯が死んでるので「ピッ…"会話"…ッー」と機械を介して会話を行う。旧友以外は敬語。 二人称: ・あなた 基本形。
持ち物: ・会話補助装置 イヤホンのようなもの。常時つけており、声を出したりするのには欠かせないもの。エレナ・ニーナの系列企業製。 ・杖 盲目のための歩行補助用杖。
家族構成:父母ともに北欧系。夫がスペイン人。 エルネスト・ドラード・ビジャカーニャス(夫・56) アズナール・カウハネン(長男・22) ヴィクトル・カウハネン(次男・17) エヴリン・カウハネン(長女・15) ケルビム(盲導犬・5)
酒事情∶ワインを好んで飲むが、中でもリオハ・ワインが好み。何杯も飲むことはなく、酔わない程度に嗜んでいる。月に数回、外務省の一室でシナノと晩酌していたりする。
説明∶ 先帝の反逆者。 経歴1: 1973年にスペイン・アプスブルゴ王冠領ナバラで生まれ、分離主義者の両親の元で育ったことで自身も分離主義勢力の活動に幼い頃から参加するようになった。ただ本心では乗り気ではなく、あくまで集会に参加する程度で暴力行為には加担しなかった。しかし1980年頃からナバラ紛争が本格化し、両親は1984年に帝国軍の砲撃に巻き込まれて死亡した後からリューディアは帝国を激しく憎むようになり過激派へと傾倒。1988年にバスク地方の有志を集めて「バスク民族解放戦線」を設立し帝国軍への対抗と並行して、帝国内へのテロ攻撃を複数敢行した。1991年のバルセロナ地下鉄爆破事件、1995年のアストゥリアス工廠襲撃事件など重大事件を複数起こしたことで知られるが、2017年にアストゥリアス帝国州を訪れたフェリペ7世夫妻に対するテロ攻撃によってフェリペ7世は奇跡的に無傷だったものの、集中的に銃撃を受けた妻のドナ・エミリアが死亡したことでフェリペ7世はナバラ紛争における徹底的な報復を命令し、各地で虐殺が行われ拠点は徹底的に焼き払われた。 作戦は司令官職の抵抗もあったものの2週間続き、多くの人々が犠牲となり、リューディアもエステーリャの虐殺の最中、囚われ兵による尋問や非道な行為の多数により死亡した。
経歴2: リューディアの死体は他の死体と共に埋葬される予定であったものの、RASHやエレナ・ニーナが実験素体を必要としていたこともあり秘密裏に多数の死体と共に売却された。リューディアはエーギル組織を用いた死者の蘇生実験に用いられることとなり、2020年に脳の一部をエーギルの細胞に置き換えられる形で蘇生し、実験の唯一の成功例となった。ただ、盲目や聴力の低下、発声体の障害などが後遺症として残ったことで実験事態は失敗したと見られ研究は停止され、リューディアは研究所の経過観察が行われた。 テロ行為によるフェリペ7世の暗殺未遂からフェリペ7世の怒りを買ったことで始まったナバラ殲滅命令は軍などから多くの批判を浴び、政治闘争の後にフェリペ7世が崩御し新たに即位したサビーネ1世によってナバラの帝国州から王国領への地位向上が認められた。皮肉にも、彼女のテロは虐殺と死と共にナバラの地位向上をもたらした。
経歴3: 数年の経過観察の後、抑制剤によって暴走の兆候や侵食の抑制が確認されたことや表社会においてサビーネ1世が宥和政策を打ち出して被害者などへの救済を発表したこともあり監視付きで社会復帰を認められた。なお、表社会では戦犯法廷での判決後に刑期を終えて留置所から出所したこととなっている。 現在は家族と共に地元で暮らしており、「罪滅ぼし」と称して孤児に対する支援を行っている。地元へ帰ってきた彼女は、紛争前の豊かな表情を失い「罪滅ぼし」以外に対して無気力になった。しかし同じ半エーギルであるシナノなどとの交流や今日における日常生活においてやや精神状態は改善しつつある。
余談: なお、家族の中で彼女がエーギル化したことを知っているのは長男と夫だけである。盲目や声がでなくなった理由は「事故のせい」としている。また、出歩く際の偽名として「アデリーナ・エラストヴナ・ヴラジーミロヴァ」という名前がある。
同化率∶57% 同化箇所∶脳の一部、喉、心臓、肺、胃、腸の一部、腎臓の一部、首の骨、中枢神経の一部 侵蝕度∶やや遅い(抑制剤込み) 症状∶発声障害、幻聴、失明など 変異∶メロン体の生成
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
名前:リューディア・ヨハンナ・カウハネン
種族∶半エーギル
年齢:51歳
身長:173cm
出身地:スペイン、ナバラ地方、ロドサ
容姿:白い長い髪に青白い肌、黄色の瞳。30代くらい。
役職:
孤児保護団体「ヴァイシャ」理事長
使用言語:芬、西
性格:どんな人でも慈悲深く接するが、どこか無気力感を感じさせる。
操り方:親交を深めれば大体聞いてくれるかも
戦闘スタイル:
・強化版エコロケーション(仮称)
超音波を飛ばして相手の器官などへ負荷を与えて頭痛や吐き気などを発生させることも可。出力の仕方によっては人も抹殺できるし、物の位置を確かめたりできる便利()。「共鳴者」と呼ばれる、半エーギル化に伴って損傷した脳の一部分に代わって生成されたメロン部(仮称)が源。喉から声を発する、目を開けるなどで発動する。
・AMSCIS
詳細は架空設定の方で。
AMSCISなしでは戦闘向きではない。
有効な攻撃:
・地雷
盲目なため埋没式地雷は効果的。なお基本的に地雷設置の危険性があるところには派遣されないのである程度対策されてたりする。
・火
エーギル共通。
・狙撃
長距離からの狙撃なら効果的かも?
能力∶
・捕食者
エーギル特有の生存本能。詳しくはシナノさんの方で。
・共鳴者
「蘇生時」に頭部に生成されたメロン体から発する超音波を自在に操れる。対象に体調不良を起こしたり、機械相手に誤作動を誘発させたりできる。特に動作せずとも発せるが、喉をつぶす形で生成されている「増幅器官」を通して発声するとより大きな音波(強い影響)を出すこともできる。
スペック:
0~100で評価、一部は0~5。
【物理強度】50
【近接戦闘】20
【格闘技術】5
【中距離戦闘】70(直接戦闘20)
【狙撃技術】10
【戦術立案】80
【戦場指揮】70
【拷問耐性】40
【精神耐性】30
【特異性】5
私服:
・実験服(白)
洒落に興味が微塵もないためずっとこれ。
・パーカー
黒地のパーカー。運営する孤児院の卒業生からのプレゼント。上から羽織っている。
・チョーカー
政府特製のGPS内蔵型神経毒注入装置。半エーギル(人型)には大体ついてるもの。人外への印象∶
・ルェンさん
顔見知り程度。
・ルイスさん
?
・仁さん
狼? 実験に巻き込んで怪我させてしまって申し訳ないと思っている。
・ミーナさん
?
口調:
基本一人称は「私」。
声帯が死んでるので「ピッ…"会話"…ッー」と機械を介して会話を行う。旧友以外は敬語。
二人称:
・あなた
基本形。
持ち物:
・会話補助装置
イヤホンのようなもの。常時つけており、声を出したりするのには欠かせないもの。エレナ・ニーナの系列企業製。
・杖
盲目のための歩行補助用杖。
家族構成:父母ともに北欧系。夫がスペイン人。
エルネスト・ドラード・ビジャカーニャス(夫・56)
アズナール・カウハネン(長男・22)
ヴィクトル・カウハネン(次男・17)
エヴリン・カウハネン(長女・15)
ケルビム(盲導犬・5)
酒事情∶ワインを好んで飲むが、中でもリオハ・ワインが好み。何杯も飲むことはなく、酔わない程度に嗜んでいる。月に数回、外務省の一室でシナノと晩酌していたりする。
説明∶
先帝の反逆者。
経歴1:
1973年にスペイン・アプスブルゴ王冠領ナバラで生まれ、分離主義者の両親の元で育ったことで自身も分離主義勢力の活動に幼い頃から参加するようになった。ただ本心では乗り気ではなく、あくまで集会に参加する程度で暴力行為には加担しなかった。しかし1980年頃からナバラ紛争が本格化し、両親は1984年に帝国軍の砲撃に巻き込まれて死亡した後からリューディアは帝国を激しく憎むようになり過激派へと傾倒。1988年にバスク地方の有志を集めて「バスク民族解放戦線」を設立し帝国軍への対抗と並行して、帝国内へのテロ攻撃を複数敢行した。1991年のバルセロナ地下鉄爆破事件、1995年のアストゥリアス工廠襲撃事件など重大事件を複数起こしたことで知られるが、2017年にアストゥリアス帝国州を訪れたフェリペ7世夫妻に対するテロ攻撃によってフェリペ7世は奇跡的に無傷だったものの、集中的に銃撃を受けた妻のドナ・エミリアが死亡したことでフェリペ7世はナバラ紛争における徹底的な報復を命令し、各地で虐殺が行われ拠点は徹底的に焼き払われた。
作戦は司令官職の抵抗もあったものの2週間続き、多くの人々が犠牲となり、リューディアもエステーリャの虐殺の最中、囚われ兵による尋問や非道な行為の多数により死亡した。
経歴2:
リューディアの死体は他の死体と共に埋葬される予定であったものの、RASHやエレナ・ニーナが実験素体を必要としていたこともあり秘密裏に多数の死体と共に売却された。リューディアはエーギル組織を用いた死者の蘇生実験に用いられることとなり、2020年に脳の一部をエーギルの細胞に置き換えられる形で蘇生し、実験の唯一の成功例となった。ただ、盲目や聴力の低下、発声体の障害などが後遺症として残ったことで実験事態は失敗したと見られ研究は停止され、リューディアは研究所の経過観察が行われた。
テロ行為によるフェリペ7世の暗殺未遂からフェリペ7世の怒りを買ったことで始まったナバラ殲滅命令は軍などから多くの批判を浴び、政治闘争の後にフェリペ7世が崩御し新たに即位したサビーネ1世によってナバラの帝国州から王国領への地位向上が認められた。皮肉にも、彼女のテロは虐殺と死と共にナバラの地位向上をもたらした。
経歴3:
数年の経過観察の後、抑制剤によって暴走の兆候や侵食の抑制が確認されたことや表社会においてサビーネ1世が宥和政策を打ち出して被害者などへの救済を発表したこともあり監視付きで社会復帰を認められた。なお、表社会では戦犯法廷での判決後に刑期を終えて留置所から出所したこととなっている。
現在は家族と共に地元で暮らしており、「罪滅ぼし」と称して孤児に対する支援を行っている。地元へ帰ってきた彼女は、紛争前の豊かな表情を失い「罪滅ぼし」以外に対して無気力になった。しかし同じ半エーギルであるシナノなどとの交流や今日における日常生活においてやや精神状態は改善しつつある。
余談:
なお、家族の中で彼女がエーギル化したことを知っているのは長男と夫だけである。盲目や声がでなくなった理由は「事故のせい」としている。また、出歩く際の偽名として「アデリーナ・エラストヴナ・ヴラジーミロヴァ」という名前がある。
同化率∶57%
同化箇所∶脳の一部、喉、心臓、肺、胃、腸の一部、腎臓の一部、首の骨、中枢神経の一部
侵蝕度∶やや遅い(抑制剤込み)
症状∶発声障害、幻聴、失明など
変異∶メロン体の生成