最新話のバエルの一番マウントってあれどういう意味だったの?ソロモン死んで序列システムが後継者の主人公に依存するようになったから改めて宣言させてゲヘナの悪魔に優位とるために再度序列確定させたとかそんなん?その辺りの設定よく分からないんだけどマウント取りたかっただけって解釈して大丈夫そ??いい加減分からされて欲しい
もうダイコクのアマテラスを引きずり下ろす計画が失敗フラグにしか見えない。絶対に失敗するとしか思えないぐらいフラグ立てすぎ
あぁ、過去ループのアマテラス可愛いよぉ。だからこそ今の状況がすごい切なくて苦しいよぉ。みんな幸せになって
バエル君が生き生きしてて嬉しい反面、マウント罪で背中に穴が開くんじゃないかとドキドキしている
ムーミンのコヨーテビリーが……(´;ω;`)
押上って墨田区だぜ。台東区ではないよ。
正直言って、あの心情で許してくれる当たり素のアマテラスは人格者だなという感想を持った。(たぶん自分だったら許さない)
オニャンコポンは本気で現地人全員神にする予定なんだろうけど、アマテラスは主人公だけ神にならば良いと思ってるっぽい
一気に面白くなってきて続きが待ち遠しい。天岩戸でアマテラスが顔を見せたエピソードをこう繋げるのかーって楽しかった
サバティック・オージー サバト(夜宴)+tic(接尾辞:~的な)、オージー(乱交)とかかな。orgyを知らなかったのでオージー・ビーフのオージー(オーストラリア)だと思っていた
これからに向けての布石では?(キャラ)そんなすぐに全員出ないでしょ
現地人はそもそもの如く囮扱いだったのか…結構あっさり解決したからびっくりしたけど、というかベルフェとギケンとトゥーアルシェンはいずこ?
未所属メンツ、所属がサモナーズじゃないのが不思議なのが多数いるのがなー闇深い
ふざけた考察なら「ギルドに所属する」=他者との繋がりを求める(異性同姓問わず関係を求める)と仮定し、「複数所属する」=遊びに人や浮気調査などのため複数と関係を持つとなる。「未所属」=ヤることはヤるのに自称ノンケか一匹狼のどちらか。とか?情報が明確ではない以上“ないかもしれない”=“あるかもしれない”が成立しますので、未来予知のように確定情報が知りたいなら可能性を0にしていくしかないですね
無所属のメンツ見てると「意図的にギルド所属を避けてる場合がある」感じですね。他のギルドに所属してたりする場合も多いけども状況次第でギルドから離れてるのが該当するのでは
ショック…運昇さんの対応見ても多分LWさんは声優変更しないと思う
同一キャラで複数ボイスのキャラは既に何人もいるんだし、スキン変更で旧ボイスと切り替え出来たらいいのにね
サンゾウの言動がまんまむっつりスケベなラブコメ主人公なのよね。ムーブが主人公すぎて感情移入が放サモ主人公から持ってかれそうになるわ。
ダイエクストさんはラノベの漫画仕事してなかったっけ。今も連載中かは知らないけど他ソシャゲやワンピカードの仕事もバリバリしてる中でLWの仕事してる。まぁこれはダイエクストさんの筆が早いからかもしれないけど。非公式FA描くくらいには担当キャラ気に入ってるんだし限定化の時にはなんとか時間を抽出してくれると信じよう。
取り上げるの不謹慎に感じたら申し訳ないんだけど、イシュバの担当絵師さんが追悼イラスト投稿しててほんと胸がキュッてなった。辛ェよ…。
ハヌマンも入れてあげようよ・・・いやその人選だと見たい部分の年齢制限的にアレだろうけども
マジで収録済みであって欲しい。亡くなったことで声が変わる=ボイスが消されるのは辛すぎるし、好きなキャラなので限定が来ないのも悲しい。ワガママで申し訳ないが祈るしかない
金田一や万丈目の人だったのか、56歳は若すぎるよ辛すぎ。
限定が出るまではそのままだろうけど限定が出る時は流石に変わるだろうなぁ。
今日の18時に公式xで再度周知されてましたが、もう少しかかるみたいですね
アレって連載化が掛かってる賞レースだったんだ…そーちゃんさんすげぇ〜〜…
ご冥福お祈りします。そしてイシュバランケーは声で推しの一人になっただけに、わがままとわかっていても交代となったらツライ。あの声をずっといてほしい
アマテラスの絵師さんだって連載中にキャラ描いてくれてるんだし、人によるんじゃない?
枝主ですマジですか!?サモペ買えてない民なのでそういう情報助かります……じゃあ本当にどういう意図で分けられてるんだろう
まぁ新規キャラを担当するのは厳しいかも知れないけど率直な言い方すると仕事として受けてる以上信頼問題の話にもなるし既存の限定くらいは頑張ってくれると信じたいけどねぇ
実装が一昨年の11月だから、もしかしたらその間に限定版の収録がされていた可能性も無くはないがどうなるんだろうな…。
ホントだ…
「デジモンコミック」で検索してみて。参加作家さんの一人の絵柄がまんまだから。
サモぺで所属したことあるギルド書かれてたノブハルも未所属だから絶対ギルド入らないって訳じゃないと思うよ
ご冥福をお祈りします
嘘でしょ……と思ったらマジだった。声優変更もありえるのかな、なんかこれから出番増えそうな雰囲気っぽいし。
56歳は若すぎるよぉ……ご冥福をお祈りします
イシュバランケー役の松野太紀さんがお亡くなりになった模様。放サモ参加声優さんがお亡くなりになるのは石塚運昇さん以来か。
未所属は「全てのループでギルドに所属したことがない」で無所属は「ギルドに所属したことがあるループと所属したことがないループがある」、もしくは「メインストーリーで所属していない」場合にそういう扱いになるのかなって思ったり
どこ情報かわかんねぇ
最新話のバエルの一番マウントってあれどういう意味だったの?ソロモン死んで序列システムが後継者の主人公に依存するようになったから改めて宣言させてゲヘナの悪魔に優位とるために再度序列確定させたとかそんなん?その辺りの設定よく分からないんだけどマウント取りたかっただけって解釈して大丈夫そ??いい加減分からされて欲しい
もうダイコクのアマテラスを引きずり下ろす計画が失敗フラグにしか見えない。絶対に失敗するとしか思えないぐらいフラグ立てすぎ
あぁ、過去ループのアマテラス可愛いよぉ。だからこそ今の状況がすごい切なくて苦しいよぉ。みんな幸せになって
バエル君が生き生きしてて嬉しい反面、マウント罪で背中に穴が開くんじゃないかとドキドキしている
ムーミンのコヨーテビリーが……(´;ω;`)
押上って墨田区だぜ。台東区ではないよ。
正直言って、あの心情で許してくれる当たり素のアマテラスは人格者だなという感想を持った。(たぶん自分だったら許さない)
オニャンコポンは本気で現地人全員神にする予定なんだろうけど、アマテラスは主人公だけ神にならば良いと思ってるっぽい
一気に面白くなってきて続きが待ち遠しい。天岩戸でアマテラスが顔を見せたエピソードをこう繋げるのかーって楽しかった
サバティック・オージー サバト(夜宴)+tic(接尾辞:~的な)、オージー(乱交)とかかな。orgyを知らなかったのでオージー・ビーフのオージー(オーストラリア)だと思っていた
これからに向けての布石では?(キャラ)そんなすぐに全員出ないでしょ
現地人はそもそもの如く囮扱いだったのか…結構あっさり解決したからびっくりしたけど、というかベルフェとギケンとトゥーアルシェンはいずこ?
未所属メンツ、所属がサモナーズじゃないのが不思議なのが多数いるのがなー闇深い
ふざけた考察なら「ギルドに所属する」=他者との繋がりを求める(異性同姓問わず関係を求める)と仮定し、「複数所属する」=遊びに人や浮気調査などのため複数と関係を持つとなる。「未所属」=ヤることはヤるのに自称ノンケか一匹狼のどちらか。とか?情報が明確ではない以上“ないかもしれない”=“あるかもしれない”が成立しますので、未来予知のように確定情報が知りたいなら可能性を0にしていくしかないですね
無所属のメンツ見てると「意図的にギルド所属を避けてる場合がある」感じですね。他のギルドに所属してたりする場合も多いけども状況次第でギルドから離れてるのが該当するのでは
ショック…運昇さんの対応見ても多分LWさんは声優変更しないと思う
同一キャラで複数ボイスのキャラは既に何人もいるんだし、スキン変更で旧ボイスと切り替え出来たらいいのにね
サンゾウの言動がまんまむっつりスケベなラブコメ主人公なのよね。ムーブが主人公すぎて感情移入が放サモ主人公から持ってかれそうになるわ。
ダイエクストさんはラノベの漫画仕事してなかったっけ。今も連載中かは知らないけど他ソシャゲやワンピカードの仕事もバリバリしてる中でLWの仕事してる。まぁこれはダイエクストさんの筆が早いからかもしれないけど。非公式FA描くくらいには担当キャラ気に入ってるんだし限定化の時にはなんとか時間を抽出してくれると信じよう。
取り上げるの不謹慎に感じたら申し訳ないんだけど、イシュバの担当絵師さんが追悼イラスト投稿しててほんと胸がキュッてなった。辛ェよ…。
ハヌマンも入れてあげようよ・・・いやその人選だと見たい部分の年齢制限的にアレだろうけども
マジで収録済みであって欲しい。亡くなったことで声が変わる=ボイスが消されるのは辛すぎるし、好きなキャラなので限定が来ないのも悲しい。ワガママで申し訳ないが祈るしかない
金田一や万丈目の人だったのか、56歳は若すぎるよ辛すぎ。
限定が出るまではそのままだろうけど限定が出る時は流石に変わるだろうなぁ。
今日の18時に公式xで再度周知されてましたが、もう少しかかるみたいですね
アレって連載化が掛かってる賞レースだったんだ…そーちゃんさんすげぇ〜〜…
ご冥福お祈りします。そしてイシュバランケーは声で推しの一人になっただけに、わがままとわかっていても交代となったらツライ。あの声をずっといてほしい
アマテラスの絵師さんだって連載中にキャラ描いてくれてるんだし、人によるんじゃない?
枝主ですマジですか!?サモペ買えてない民なのでそういう情報助かります……じゃあ本当にどういう意図で分けられてるんだろう
まぁ新規キャラを担当するのは厳しいかも知れないけど率直な言い方すると仕事として受けてる以上信頼問題の話にもなるし既存の限定くらいは頑張ってくれると信じたいけどねぇ
実装が一昨年の11月だから、もしかしたらその間に限定版の収録がされていた可能性も無くはないがどうなるんだろうな…。
ホントだ…
「デジモンコミック」で検索してみて。参加作家さんの一人の絵柄がまんまだから。
サモぺで所属したことあるギルド書かれてたノブハルも未所属だから絶対ギルド入らないって訳じゃないと思うよ
ご冥福をお祈りします
嘘でしょ……と思ったらマジだった。声優変更もありえるのかな、なんかこれから出番増えそうな雰囲気っぽいし。
56歳は若すぎるよぉ……ご冥福をお祈りします
イシュバランケー役の松野太紀さんがお亡くなりになった模様。放サモ参加声優さんがお亡くなりになるのは石塚運昇さん以来か。
未所属は「全てのループでギルドに所属したことがない」で無所属は「ギルドに所属したことがあるループと所属したことがないループがある」、もしくは「メインストーリーで所属していない」場合にそういう扱いになるのかなって思ったり
どこ情報かわかんねぇ