推しギルドに集中させたいですし、支援効果を一定レベル強化したら所属枠が増えるようになったりすると嬉しいですね。
ギルド派遣機能実装されてる!けど1ギルド2枠だとアンドヴァリとマネキネコ移籍するだけで終わってしまった・・・
簡潔に教えてくれてありがとう! なるほど、それでルルメ等ギルドが主人公巡ってドンパチしてたのか…
☆4のクリ付与スキル「以上」「以下」だから30%ピッタリにすれば両方発動しそう。初湯のひとときAR等の空振り時自己回復と連撃合わせる方が簡単だろうけど
Android版のストアリリース、何が原因で遅れてるんだろ? ギルド派遣機能が待ち遠しい……。
ジャンバヴァンのアクセント「ジャ↑ン↓バヴぁ↑ん↓」なんだ…
Twitter広告出してたんかいワレぇ!? 今までこんなプロモーションありましたっけ?
新ARの「ギルド新加入認印の獲得率アップ(サポート装備時有効)」って発出し1枚目から無効でなく有効で出すのか…ちょっと意外
取り逃してたサンゾウさんようやくお迎えできました!
メタ的な話になるが、ニャルが味方だと便利すぎて話の展開に支障が出るのよね
追課金2万で出ました!ニャルめっちゃかこかわでした!
またマンスリー大爆死した2ヶ月連続星五なしめっちゃ辛い...。みんなはこんなことにならないようにね(泣)
こってりネタバレすると、主人公の中に代行者達が求める相手の魂が入っててそれを自分の物にしようと、メインプレイヤーである代行者達から「賞品」として扱われてる。ルールメイカーズ含む三大ギルドはまず主人公をギルドで囲う事を目的として動いてる感じです。
自分の通信環境がすこし遅めで、黒く染まる前一瞬ウズメの表情変化が見えるんだけど、真顔でめっさ怖かった。
退場するなら消えるんじゃなくて東京から去ったアザトースに会いに行くって感じで最後まで愉快そうに笑いながら退場してほしいな。
指輪を継いだ主人公が序列を宣言すると覆せないのかも、最初に言ったのが有効みたいな感じで
全然根拠のない話だけど、ニャルが本編で活躍度とふらつく場面があったりして、アザトースと同じように退去側になりそうな気がしてる
本編読むの中々体力要るなこれ…専門用語的なやつと登場人物死ぬほど多くて理解が追いつかねぇや 何で主人公は賞品呼ばわりされてルールメイカーズに狙われてるのか誰か教えてくれ…
「なんで顔だけ笑っているの?」選択肢のウズメは怖かった。立ち絵が真っ黒に染まってホラーかと
敵の敵は味方ではなくやっぱり敵ですよ
オスカー(ひとりだけのあなたへ)、限アンドヴァリ(ライク・ア・ショウ)、限レイヴ(母と子と)でやってる。コストの関係でギリギリ(残りは☆1)だけど限レイヴさん置物でも毎フェーズ弱体反射してくれるから便利
ウズメ姐さん怖ぇ…。でも幸せになって欲しいガチで。今後イベントてアマテラスお姉ちゃんと一緒に出てきたら、絶対主人公と3人でキャウフフするんだ。
なんか形式上戦っているだけで、ルールメイカーズの分断を喜んでいるあたり、どちらかというとこっち側サイドなのかもしれない。
オスカー(ライク・ア・ショウ)、タンガロア∞(ひとりだけのあなたへ)、アンドヴァリ☆3(母と子と)でごり押しているが参考になるだろうか?スキル封印系デバフ無効のオスカーがLv20ATK2000とギルド効果で基本ワンパン。
ありがとう!Wドヴァリ、やってみます。思考停止で周回できるから夏ワカンのクリ&クリ+を夏オズで全体化って作戦が好きなんだけど、封印のせいで3フェーズ目がモタつくんだ。トムテで解除する手も考えたんだけど、スキル発動の順番を考慮すると並び順が崩れて1フェーズ目のキャラ配置がダメになるし……やっぱり全体化はあきらめて別の手を考えたほうが良さげだね
編成コストだったりや持ってるキャラが分からないので自分だったらですけど、花UPAR装備を全部付けた上でついでにコインもってことでW天アンドヴァリ(サポート花AR装備)を使った上で、サンゾウの対ダメ封印は封印されても良いキャラで攻撃してます。両端はアンドヴァリ達に任せて後は残りの2キャラのどちらかで倒す的な感じですかね?火力が不安なら所属タグのギルド強化してみるとかもどうでしょう?良い編成が出来ますように!
ようやく最新話読めたんだけど、最新話実装日にオスカーがすり抜けてきたのって運命だったのでは?という気がしてきた 限ニャルは来ません(涙目)
中央区上位存在の周回パーティがなかなか決まらない……今までの周回フリクエと違ってクリアだけなら難しくないんだけど、3ターンクリアできて花アップAR装備できて連れてく戦友を選ばない、となるとどういうメンツが最適なんだ。地味に2フェーズ目のサンゾウの対ダメ封印がネックなんだよね
指摘ありがとうです、修正します😓
アカシやない…グンゾウや…
アギシュムバの流者ってオニャンコポンに杵と臼をぶつけてさらに1個足りない臼を下から抜いたせいで人を大量に死なせた老女かな?
バエルが何をしたいのか理解できない…最新話だと裏切ったふりをしているだけなのか、1位宣言をもらってご満悦なので主人公は用済みなので本当に裏切ったのか、自分の理解力では判断できん
チャージスキルを考えると先頭編成が良さそう、攻撃や防御を強化する系を全く持たないから誰かから付与して貰いたい、移動スキル無いから候補は幅広い。
それ、72柱限定ですよねーって言われてトンビに油揚げ持ってかれたメッフィーにぶち転がされる姿が見える……世界代行者(少なくともメフィストフェレスとミカイール)もご垂涎の『神の主人公』の1番の下僕枠とかもってたらバエルちゃんが血祭に上げられると思うの
オスカーが来てくれたのマジで熱かったわ
うるせえ!シコリーベヒモスマルコシアスetc善良な悪魔とかいう矛盾に満ちた存在が跋扈するサモ東京において悪魔ちゃんも何もあるかッ!! って言いたいところだけど絶妙にやりそうでもあるから そうなのかなって思ったわけで… 何を企んでる…?みたいな選択肢用意しといて来週ネタばらし無しだったらやだな~ 馬鹿だからちゃんと説明してほしい~~ バエルに関してはまだカナーンのことも許してないのに また嵌められたってこちょ~~~???🤭💢👊 くそおおおっ誰かコイツを分からせろ~💨💨
そんなわけないじゃん 悪魔ちゃんよ?
まあそういうことかなって自分も考えたんですけど 例外処理の序列はチッスで確定させてたから どうなんだろって思いましてねッ 個人的にはあの時のやり取りに打算とか挟んで欲しくないし一番じゃなきゃやだやだしてただけだったって方が可愛げがあっていいなって思いますッッ サモの設定難し~~💦
今後、新しいギルドは出てこないで確定なのかな??
これからのキューマとグンゾウの立ち回りが気になる。ココペリもギルド側とした動き出すのか…謎が増えるばかり
推しギルドに集中させたいですし、支援効果を一定レベル強化したら所属枠が増えるようになったりすると嬉しいですね。
ギルド派遣機能実装されてる!けど1ギルド2枠だとアンドヴァリとマネキネコ移籍するだけで終わってしまった・・・
簡潔に教えてくれてありがとう!
なるほど、それでルルメ等ギルドが主人公巡ってドンパチしてたのか…
☆4のクリ付与スキル「以上」「以下」だから30%ピッタリにすれば両方発動しそう。初湯のひとときAR等の空振り時自己回復と連撃合わせる方が簡単だろうけど
Android版のストアリリース、何が原因で遅れてるんだろ? ギルド派遣機能が待ち遠しい……。
ジャンバヴァンのアクセント「ジャ↑ン↓バヴぁ↑ん↓」なんだ…
新ARの「ギルド新加入認印の獲得率アップ(サポート装備時有効)」って発出し1枚目から無効でなく有効で出すのか…ちょっと意外
取り逃してたサンゾウさんようやくお迎えできました!
メタ的な話になるが、ニャルが味方だと便利すぎて話の展開に支障が出るのよね
追課金2万で出ました!ニャルめっちゃかこかわでした!
またマンスリー大爆死した2ヶ月連続星五なしめっちゃ辛い...。みんなはこんなことにならないようにね(泣)
こってりネタバレすると、主人公の中に代行者達が求める相手の魂が入っててそれを自分の物にしようと、メインプレイヤーである代行者達から「賞品」として扱われてる。ルールメイカーズ含む三大ギルドはまず主人公をギルドで囲う事を目的として動いてる感じです。
自分の通信環境がすこし遅めで、黒く染まる前一瞬ウズメの表情変化が見えるんだけど、真顔でめっさ怖かった。
退場するなら消えるんじゃなくて東京から去ったアザトースに会いに行くって感じで最後まで愉快そうに笑いながら退場してほしいな。
指輪を継いだ主人公が序列を宣言すると覆せないのかも、最初に言ったのが有効みたいな感じで
全然根拠のない話だけど、ニャルが本編で活躍度とふらつく場面があったりして、アザトースと同じように退去側になりそうな気がしてる
本編読むの中々体力要るなこれ…専門用語的なやつと登場人物死ぬほど多くて理解が追いつかねぇや
何で主人公は賞品呼ばわりされてルールメイカーズに狙われてるのか誰か教えてくれ…
「なんで顔だけ笑っているの?」選択肢のウズメは怖かった。立ち絵が真っ黒に染まってホラーかと
敵の敵は味方ではなくやっぱり敵ですよ
オスカー(ひとりだけのあなたへ)、限アンドヴァリ(ライク・ア・ショウ)、限レイヴ(母と子と)でやってる。コストの関係でギリギリ(残りは☆1)だけど限レイヴさん置物でも毎フェーズ弱体反射してくれるから便利
ウズメ姐さん怖ぇ…。でも幸せになって欲しいガチで。今後イベントてアマテラスお姉ちゃんと一緒に出てきたら、絶対主人公と3人でキャウフフするんだ。
なんか形式上戦っているだけで、ルールメイカーズの分断を喜んでいるあたり、どちらかというとこっち側サイドなのかもしれない。
オスカー(ライク・ア・ショウ)、タンガロア∞(ひとりだけのあなたへ)、アンドヴァリ☆3(母と子と)でごり押しているが参考になるだろうか?スキル封印系デバフ無効のオスカーがLv20ATK2000とギルド効果で基本ワンパン。
ありがとう!Wドヴァリ、やってみます。思考停止で周回できるから夏ワカンのクリ&クリ+を夏オズで全体化って作戦が好きなんだけど、封印のせいで3フェーズ目がモタつくんだ。トムテで解除する手も考えたんだけど、スキル発動の順番を考慮すると並び順が崩れて1フェーズ目のキャラ配置がダメになるし……やっぱり全体化はあきらめて別の手を考えたほうが良さげだね
編成コストだったりや持ってるキャラが分からないので自分だったらですけど、花UPAR装備を全部付けた上でついでにコインもってことでW天アンドヴァリ(サポート花AR装備)を使った上で、サンゾウの対ダメ封印は封印されても良いキャラで攻撃してます。両端はアンドヴァリ達に任せて後は残りの2キャラのどちらかで倒す的な感じですかね?火力が不安なら所属タグのギルド強化してみるとかもどうでしょう?良い編成が出来ますように!
ようやく最新話読めたんだけど、最新話実装日にオスカーがすり抜けてきたのって運命だったのでは?という気がしてきた
限ニャルは来ません(涙目)
中央区上位存在の周回パーティがなかなか決まらない……今までの周回フリクエと違ってクリアだけなら難しくないんだけど、3ターンクリアできて花アップAR装備できて連れてく戦友を選ばない、となるとどういうメンツが最適なんだ。地味に2フェーズ目のサンゾウの対ダメ封印がネックなんだよね
指摘ありがとうです、修正します😓
アカシやない…グンゾウや…
アギシュムバの流者ってオニャンコポンに杵と臼をぶつけてさらに1個足りない臼を下から抜いたせいで人を大量に死なせた老女かな?
バエルが何をしたいのか理解できない…最新話だと裏切ったふりをしているだけなのか、1位宣言をもらってご満悦なので主人公は用済みなので本当に裏切ったのか、自分の理解力では判断できん
チャージスキルを考えると先頭編成が良さそう、攻撃や防御を強化する系を全く持たないから誰かから付与して貰いたい、移動スキル無いから候補は幅広い。
それ、72柱限定ですよねーって言われてトンビに油揚げ持ってかれたメッフィーにぶち転がされる姿が見える……世界代行者(少なくともメフィストフェレスとミカイール)もご垂涎の『神の主人公』の1番の下僕枠とかもってたらバエルちゃんが血祭に上げられると思うの
オスカーが来てくれたのマジで熱かったわ
うるせえ!シコリーベヒモスマルコシアスetc善良な悪魔とかいう矛盾に満ちた存在が跋扈するサモ東京において悪魔ちゃんも何もあるかッ!!
って言いたいところだけど絶妙にやりそうでもあるから そうなのかなって思ったわけで…
何を企んでる…?みたいな選択肢用意しといて来週ネタばらし無しだったらやだな~ 馬鹿だからちゃんと説明してほしい~~ バエルに関してはまだカナーンのことも許してないのに また嵌められたってこちょ~~~???🤭💢👊
くそおおおっ誰かコイツを分からせろ~💨💨
そんなわけないじゃん
悪魔ちゃんよ?
まあそういうことかなって自分も考えたんですけど 例外処理の序列はチッスで確定させてたから どうなんだろって思いましてねッ
個人的にはあの時のやり取りに打算とか挟んで欲しくないし一番じゃなきゃやだやだしてただけだったって方が可愛げがあっていいなって思いますッッ サモの設定難し~~💦
今後、新しいギルドは出てこないで確定なのかな??
これからのキューマとグンゾウの立ち回りが気になる。ココペリもギルド側とした動き出すのか…謎が増えるばかり