系統無し超級職ってサブジョブのスキルは汎用スキルと装備系のスキルしか使えないのかな?
コンセプト的に相性良いジョブがあれば可能かもしれない 【餓鬼】系統が【苦行僧】のスキル使えないのの反対的な
魔王がサブジョブのスキルまあまあ使えそうだし割と色々いけるんじゃね
【犯罪王】なら詐欺師系統とか行けそうな気もするけど他の組み合わせが思い浮かばない。
海賊盗賊などの賊がついてるやつ。暗殺系、強盗系かな
そこらへん職業的な相性の良さと能力的な相性の良さとかありそうよな
人に知られなきゃいけないから暗殺系より怪盗とかのが相性良いんだろうな
ゼクスが知られようとしただけであって、【犯罪王】は知られる必要は無いんじゃないですかね
昔の偉い人は言いました(偉い人じゃない) バレなきゃ“犯罪”じゃないんですよ?
あらかじめバラす必要はないのでまあ
正直言って悪感情を経験値にしているという話が原作か創作か考察かの記憶がふわっふわしてる
それは普通に原作 シュウvsゼクス、書籍なら18巻 あくまで一説として言われてるって体だけど
【殲滅王】なんかはシナジーどうなってるだろう?
あれは名前がシナジーしてるから…
無理ゲー悟って逃げだしたUBMを延々と粘着するのに有用なのだ
ティアンで特典武具の大火力無しだとどうやって戦ってたんだろう?
>> 8989 先先史文明の兵器では?
先々期文明の兵器使おうとするとある程度機械系のジョブ必要じゃない? でも大規模破壊だと魔法職も候補になってジョブとしてのシナジーが不思議な感じになっちゃう。
殲滅するために、逃がさないことに特化しているのだ。 殲滅王自体は追撃に特化したジョブで、今代は大火力で破壊してるけど。本来は二、三十の群れを全滅させ続けたやつがつくとか?hp、str、endが伸びるのは多対一で被弾覚悟と殺し切るため これも違和感あるけどstrが上がるのが他のやつだと違和感あるんだよなー Hpとend は元々大火力ある前提でしぶとくしましたって言えるけど、strは殲滅系で大概いらん
そもそも大規模破壊と追撃特化(討ち漏らしを防ぐ)は別物という前提のうえで、 魔法職想定ではなく前衛職想定だからstrつけただけちゃう。
すまん、上の本来はそもそも前衛職のつもりで書いてて、群れのところ特攻するイメージならタフネス、パワー上がるのいい感じかなって書いたけど、追撃のこと考えるとタフさより速さ欲しくない?って違和感感じた。
なるほど。
絶対に居場所を探知できるスキルがあるから、その意味ではDEXはそこまで重要じゃないんとちゃう? それよかは対多数用のENDと、前衛としてのSTRが優先される、と。
逆に、追い続けないと見失ってしまうならdexが必須だけど。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コンセプト的に相性良いジョブがあれば可能かもしれない
【餓鬼】系統が【苦行僧】のスキル使えないのの反対的な
魔王がサブジョブのスキルまあまあ使えそうだし割と色々いけるんじゃね
【犯罪王】なら詐欺師系統とか行けそうな気もするけど他の組み合わせが思い浮かばない。
海賊盗賊などの賊がついてるやつ。暗殺系、強盗系かな
そこらへん職業的な相性の良さと能力的な相性の良さとかありそうよな
人に知られなきゃいけないから暗殺系より怪盗とかのが相性良いんだろうな
ゼクスが知られようとしただけであって、【犯罪王】は知られる必要は無いんじゃないですかね
昔の偉い人は言いました(偉い人じゃない)
バレなきゃ“犯罪”じゃないんですよ?
あらかじめバラす必要はないのでまあ
正直言って悪感情を経験値にしているという話が原作か創作か考察かの記憶がふわっふわしてる
それは普通に原作
シュウvsゼクス、書籍なら18巻
あくまで一説として言われてるって体だけど
【殲滅王】なんかはシナジーどうなってるだろう?
あれは名前がシナジーしてるから…
無理ゲー悟って逃げだしたUBMを延々と粘着するのに有用なのだ
ティアンで特典武具の大火力無しだとどうやって戦ってたんだろう?
>> 8989
先先史文明の兵器では?
先々期文明の兵器使おうとするとある程度機械系のジョブ必要じゃない?
でも大規模破壊だと魔法職も候補になってジョブとしてのシナジーが不思議な感じになっちゃう。
殲滅するために、逃がさないことに特化しているのだ。
殲滅王自体は追撃に特化したジョブで、今代は大火力で破壊してるけど。本来は二、三十の群れを全滅させ続けたやつがつくとか?hp、str、endが伸びるのは多対一で被弾覚悟と殺し切るため
これも違和感あるけどstrが上がるのが他のやつだと違和感あるんだよなー
Hpとend は元々大火力ある前提でしぶとくしましたって言えるけど、strは殲滅系で大概いらん
そもそも大規模破壊と追撃特化(討ち漏らしを防ぐ)は別物という前提のうえで、
魔法職想定ではなく前衛職想定だからstrつけただけちゃう。
すまん、上の本来はそもそも前衛職のつもりで書いてて、群れのところ特攻するイメージならタフネス、パワー上がるのいい感じかなって書いたけど、追撃のこと考えるとタフさより速さ欲しくない?って違和感感じた。
なるほど。
絶対に居場所を探知できるスキルがあるから、その意味ではDEXはそこまで重要じゃないんとちゃう?
それよかは対多数用のENDと、前衛としてのSTRが優先される、と。
逆に、追い続けないと見失ってしまうならdexが必須だけど。