後味が悪いのが嫌なレイの超級進化トリガーが後味の悪い思いをするってパターンあると思う? アズライトなんて最終奥義持ちだし怖いんだけど
超級進化のトリガーは個人差が大きいから無いとは言えないけどレイの場合絶望や脅威を退ける方向でトリガー引きそうな気がする。
喜怒哀楽愛憎の哀と憎はやめてほしい。 残りも喜と楽はなさそうだから、やっぱり怒か愛かな
失う方向でのトリガーは俺も嫌だがどうしても折れた剣さんが頭をよぎるんだよな
フォルテスラのネイリングが超級になった際のトリガーは「愛する人を失った際の絶望から来た挫折」だったよな レイの場合は折れない信念が砕かれるとかになりそうで怖いな(汗) どうせなら最後の最後まで貫き通したその果ての方がしっくりくるな(その場合、最悪Fa〇eに登場する魔術師殺しな正義の味方まで行きつきそうだけどな)
超級進化シークエンスは二つに大別出来るイメージがあるな フォルステラ・醤油:デスペナの瞬間まで打倒一本角/モビーディック・ツインを強く願ってたから感情エネルギーが瞬間的に充足され、デスペナ中に願った姿に進化した 閣下ら自意識過剰組:「俺のエンブリオならもっと出来る筈だ!」と願い続けた結果進化想定図が早くから確定し、思い込みで普段からコンスタントに感情エネルギーが補充され続けたのでスムーズに進化した
でレイの場合多分前者のパターンだから、絶望か絶望に似たレベルで感情と希求が強い精神変動を起こす必要がありそう
絶望がトリガーなら親しいティアンを失う展開になるのかな アズライトは最終奥義持ち リリアーナはネメシスが生まれるきっかけを作ったティアンで第一部でヒロインムーブしてたのに物語からフェードアウト気味 リンドス卿は設定変更してまで【天騎士】候補に成り上がった 鬱展開は嫌だけど 伏線じゃないかと妄想してしまう
もう一つの超級進化トリガーとして兄弟対決があるな 兄貴越えも王道だし
フィガロはトム倒した後の達成感?とかで超級進化してるしハンニャも元カレ潰した後監獄で緊急進化使って超級到達してるから鬱展開以外も普通にあると思う。
「復讐」が能力特性であることが伏線だったんですね〜
ネメシスは天罰神っぽいけどね まさかとは思うけど天罰降臨で巨大な槌になるのかなネメシス?
返す方は能力・心情共にもう粗方揃ってるので、受ける・受け渡される方が問題になって来る
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
超級進化のトリガーは個人差が大きいから無いとは言えないけどレイの場合絶望や脅威を退ける方向でトリガー引きそうな気がする。
喜怒哀楽愛憎の哀と憎はやめてほしい。
残りも喜と楽はなさそうだから、やっぱり怒か愛かな
失う方向でのトリガーは俺も嫌だがどうしても折れた剣さんが頭をよぎるんだよな
フォルテスラのネイリングが超級になった際のトリガーは「愛する人を失った際の絶望から来た挫折」だったよな
レイの場合は折れない信念が砕かれるとかになりそうで怖いな(汗)
どうせなら最後の最後まで貫き通したその果ての方がしっくりくるな(その場合、最悪Fa〇eに登場する魔術師殺しな正義の味方まで行きつきそうだけどな)
超級進化シークエンスは二つに大別出来るイメージがあるな
フォルステラ・醤油:デスペナの瞬間まで打倒一本角/モビーディック・ツインを強く願ってたから感情エネルギーが瞬間的に充足され、デスペナ中に願った姿に進化した
閣下ら自意識過剰組:「俺のエンブリオならもっと出来る筈だ!」と願い続けた結果進化想定図が早くから確定し、思い込みで普段からコンスタントに感情エネルギーが補充され続けたのでスムーズに進化した
でレイの場合多分前者のパターンだから、絶望か絶望に似たレベルで感情と希求が強い精神変動を起こす必要がありそう
絶望がトリガーなら親しいティアンを失う展開になるのかな
アズライトは最終奥義持ち
リリアーナはネメシスが生まれるきっかけを作ったティアンで第一部でヒロインムーブしてたのに物語からフェードアウト気味
リンドス卿は設定変更してまで【天騎士】候補に成り上がった
鬱展開は嫌だけど
伏線じゃないかと妄想してしまう
もう一つの超級進化トリガーとして兄弟対決があるな
兄貴越えも王道だし
フィガロはトム倒した後の達成感?とかで超級進化してるしハンニャも元カレ潰した後監獄で緊急進化使って超級到達してるから鬱展開以外も普通にあると思う。
「復讐」が能力特性であることが伏線だったんですね〜
ネメシスは天罰神っぽいけどね
まさかとは思うけど天罰降臨で巨大な槌になるのかなネメシス?
返す方は能力・心情共にもう粗方揃ってるので、受ける・受け渡される方が問題になって来る