気体、固体、液体は物質の三態、つまり、分子の状態でしかないわけで、どの属性の操作系魔法であっても、分子操作と言えるだろうし言えないところな気がする。
どの操作系であっても、分子一つ一つに干渉するなんて精緻な技巧が必要な手段ではなく、その状態にある分子のある程度の規模の集合体を『見えざる神の手(物理)』で掴むイメージ。
風属性の【翡翠】が強固な防壁を張れるのなら、【白銀】が操作しているのは風ではなく、分子一つ一つな気がする。(精緻な作業であるためコストが膨れるので防壁として機能させにくい)。つまり、分子操作はなんか特殊な複合属性なのかもしれない。
通報 ...
"分子操作を、複合属性で実行している" たしかにこれが一番しっくりくる。
8474さんの分子操作という視点がめちゃめちゃ良い。そして、8487さんの説明が完璧。
正解なんじゃないかな?
唯一説明しきれてないのは光となって見えたリソースっぽいものかな。人体はホタルとかじゃないから、構成分子が発光するとはあんまり思えない。リソースが漏れた?うーん難しい。