伝言板 検索除外

5,403 件中 2,241 から 2,280 までを表示しています。
20

来週1/25、1/26について日程を伺います
状況次第で変動する場合はその旨も併せてお答えください

5

>> 3>> 4
確認しました、ありがとうございます!
早めの提出ありがたい……!

>> 4
ちなみに、コンセントレイトの用途って聞いてもいいですか?
見落としてたら申し訳ないんですけど、エフェクトに組み合わせられるものが見当たらないので……

14

というわけでキャラシを編集致しました。
変更点はアルケミを切ってレンジャーを3に上げたこと、そして浮いたガメルでスマルティエの装飾品を5つ装備したことの二つです。

13

エンハンサーの練技をマッスルベアーからキャッツアイに変更しましたので改めてキャラシ貼らせていただきます
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=bsvnxK

11

>> 9
なるほど
じゃあキャラの能力とか変えるのは本番前日の24日中いっぱいまで受け付けます!
他の参加者の方々とも気軽に相談して変えちゃって大丈夫です

10

というかもう完成!って提出しちゃったしリビルドしてもいいのだろうか……?

9

ものは相談なんですがよろしいでしょうか。
当方のキャラは攻撃する度HPを削ってしまうため、リカバリー用にアルケミを取ってヒールスプレーを用意しています。
が、今回はプリーストlv3が現時点で二名いらっしゃるので回復はそちらに任せて、アルケミを切ってスカウトかレンジャー技能をレベル3で取得したいのですが、どうでしょうか?

8

了解!何かこういい感じにロールプレイします(願望)

7

>> 5
ぬいぐるみかわいいね…確認しました!
能力とかは大丈夫だと思います!

温度差は…
初GMなのもあって、そこまで劇的な出来事が発生するシナリオではない(と思う)です。
PC同士の道中会話で火花が散った場合でも、仲の改善やギスり解消までは保証できないという点のみご容赦願えれば…。
ああでも実質的な懲罰部隊と考えると、和気あいあいとしてなくてもそれはそれで…なのかな…?

6

作ってから気が付きました他の卓面と温度差あり話が転がしにくいなどありましたら教えて下さい。

4

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=aIB1pX
PC4のキャラシが出来ました
カウンターカバー型のピュアエグザイルです

5

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=am94FO
ご精査下さい。命あるものは分かりあうことができると信じている人間のプリーストです。

3

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=FuLeK9
PC2のキャラシ暫定できました
年齢はPC1と合わせる予定です

33

https://ccfolia.com/rooms/bGmOTaL5F
長かった工事が終わったので来ていただいて大丈夫です
ダークマイトからのありがたいお言葉があります。

3

変更点等なければ募集板に貼った分だけでも大丈夫だとは思います!

2

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=bVVcKV
キャラシ完成!
GMがサプリを持っていないとのことだったので、サプリにしか記載のない技能について簡単な説明をつけておきました。
死線が気持ちよくて仕方ないグラスランナーです。

17

本日21:00からキャンペーン2回目です
ユドナリウムリリィに部屋を作成しました
まよキン「水は低きに」2回目/uC2
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/

2

おっと……忘れてました、ありがとうございます

PC1 → 「」5
PC2 → 「」1
PC3 → 「」4
PC4 → 「」2
PC5 → 「」3

になります。希望HO被りなしなので、それぞれ第一希望がPC番号になります

1

連絡掲示板の設置をしていただきありがとうございます。
早速ですが、PC作成にあたってPC番号の振り分けをしていただきたく存じます。

14

申し訳ありません!
帰宅が遅れてまして開始時刻ギリギリの到着になりそうです
万が一ですが遅れる場合は連絡します

1

満員立卓めでたい…
こちらにもキャラクターシート貼った方がいいでしょうか?

32

ありがとうございます。
ビートルスキンの選択肢は考えてなかったので、もう一度ルルブとにらめっこしようと思います。

45

病気や事故でなくて良かったです。
また来週やりましょう!

31

ファイター3で筋力B3、そこへ全力攻撃と火力は十分高いと思います
なのでここからは完全に好みだと思ってまして、さらに火力を上げて殲滅力を上げるか、ビートルスキンを取って防護点を上げて生存力を高めるか……はたまたレンジャーそのままで回復力を1点でも上げておくか
単発というお話なので、後悔しないやり方で良いと思われます

145

新年初卓お疲れさまでした。今年もよろしくね

44

大変申し訳ありません、当日にもかかわらず気がついたら寝落ちしてました
特に何があった訳でもなく完全にこちらの手落ちです

19

指摘とアドバイスを元に修正しました!
そうか至近アタッカーなら《突撃》取らないとムーブ後動けなくなっちゃうのか…

30

キャラシについて相談です。「」1タークの技能についてレンジャーを1、エンハンサーを2に変更しようかと迷っています。
道中の回復ならレンジャー1で十分だろうし、マッスルベアーの自己バフで火力上げた方がいいのでは?と考えています。
ご意見いただけると助かります。

28

多分シートを提出してない方はあと一人ですかね?
私は硬派なので提出されたキャラクターシートに応じて敵の強さを変えるようなことはしないのでご心配なく。
先制を取られても泣かないでください。

18

ムーブを消費して自己強化する至近アタッカーなので、敵が離れてる時に備えて遠距離武器も持っておくと便利だと思います。
2点余ってる作成時常備化ポイントで「白兵武器(小型)(174頁)」を2つ購入しておけば、投擲(射程:至近/遠隔)に使えるのでオススメです!

144

本日、久しぶりの開催となります。
帰宅が21時ギリギリになりそうなので開始が少し遅れるかもです。

17

初期人間性を、《常闇の支配者》のコストと「魔器の欠片」の効果で減少させておいてください
あとはOKです
ビーストバインド感あるPCでセッションが楽しみです