スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 3002

3871 コメント
views
3002
猫山太郎 2025/05/27 (火) 12:05:23 3816d@07bcd

スワップV100さん、こんにちは!
ナット手締め状態でピストン動かしましたら、ヘッドに当たるようです。
ヘッドガスケット1枚でも当たるので、追加購入した3枚が届くまでインロー加工ヘッドはお預けとなりました。残念😢
ですので今日はキャブセッティングを煮詰める日になりました!

通報 ...
  • 3003
    スワップV100 2025/05/27 (火) 12:15:58 修正 >> 3002

    2.8ミリ凸です
    3ミリ無かった事に
    更にヘッドガスケット
    それでも当たる
    2.5ミリ無かったかな。

    先にベースから上げて
    タイミング早めたら、どうですかねー

    3.2ミリで190度
    実は2ミリなく
    180度のオバサンレベル
    下からトルク出る様では
    駄目ですよね
    現に下からトルクあるみたいですから。

    ベースガスケットは
    まだありましたよね♪

    画像では3.2ミリほどに見えましたが
    ピストンのセンター盛り上がり
    3ミリまで無いかな
    盛り上がりは飛び出すなら・・・

    そのあたりから寸法みて
    実は2ミリ無かったとか
    マロッシピストン
    意外にフラットかな。

    画像1
    古い画像です
    JOG90と v100 55φです

    3004
    スワップV100 2025/05/27 (火) 12:46:44 修正 >> 3003

    考察していきましょう(^^)

    画像1
    マロッシシリンダー ピストン肩を3.2mm凹ませて
    上死点とすると 190度に近くなります。
    パワー出すなら普通に無難な タイミングです


    V100マロッシ 排気シリンダーtopから27mm
    そのようにデーターを受け取っています
    46mmストロークの半分は23mmです
    爆発的にパワー出すなら排気タイミングをストロークの半分に近くする
    あるいは越えていく
    それらを踏まえて考察すると
    27-3.2=23.8mm
    3.2凹ませるベースの厚みでも
    まだ0.8mm控えめです。

    ベースをさらに重ねて
    凸ヘッドでもクランク出来るようにして
    タイミングを早めてみる方向で
    パワーが出ます。

    凸を3mmにしたかったのですが
    掃気が上がりすぎてくるから
    2.8mmにして
    スキッシュ0.4mmで
    3.2mm
    これで無難な189.9度

    23mm排気タイミングまで実験したいですが
    それで4mm凹んでるピストン肩の上死点になります。
    27-4mm=23mm
    掃気が上がりすぎてパワー出ないかも
    そうなのですが、排気を上に削って23mmにする前に
    戻せる状態で楽しむ為のインロー加工ヘッドです

    4mm凹んだ上死点
    これで23mm排気タイミングです
    今回作ったインロー加工ヘッドのスキッシュ
    それで1.2mmになり
    1mm半田はつぶれません
    そのためスキッシュ効果は少なくなります。

    スキッシュエリアに挟まれて気流が出来て
    炎は燃え盛ります(^^)
    ですから理想的にはヘッドは液ガスで組んで
    ベースの厚みを増やして
    肩が3.2mmさが下がる状態にするのがベストです
    その時の排気クランク角度が189.9度です

    3006
    猫山太郎 2025/05/27 (火) 13:54:56 f0e82@07bcd >> 3003

    猫山、計測をミスっていました。すみませんm(__)m
    凹み、2.2mmくらいかと思います。定規の端部が支障して斜めになっていますが、2.5mm無いくらいです。
    画像1
    画像2

    3007
    猫山太郎 2025/05/27 (火) 14:00:26 f0e82@07bcd >> 3003

    現在0.5mmのヘッドガスケット1枚。
    凹みが2.2mmだとして、2.8-2.2=0.6mm ガスケット0.5mmだから、0.6-0.5=0.1mm
    ベースに追加1mm入れたらOKっぽいですね。

    3008
    スワップV100 2025/05/27 (火) 14:03:41 修正 >> 3003

    よし 
    今の凹みが2.2mmだとして
    ベースに1mm追加で入れたら3.2mm
    凸加工は2.8mmだから
    3.2mmあればピストンは当たらないはず
    それで189.9度です。
    ヘッドの0.5は無くて高圧縮
    入れて低圧縮 選べます

    その早さで、回らなかったマロッシが回りますよ(^^)

    ところが スカスカに
    マフラーがあってないと
    ダメな可能性もあります。

    保険があります
    戻せます(^^)

    戻す前に
    ヘッドガスケット抜いて
    高圧縮でどうですか
    テストは1/32走ってみてどうですか・・・