遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

9,542 件中 7,641 から 7,680 までを表示しています。
907
いいね 2024/06/11 (火) 11:31:31 fa424@508ef

ダボス会議・・家庭菜園廃止令発動・・自前で食料作るな!・・企業さんの「言い値」で買いなさい。世界はこう動いている。もちろん日本も同じ・・
https://www.youtube.com/shorts/Z2Y65EYSCYY

906

mRNAを使うお薬というのは、ワクチンではない。
「遅効性毒素」だ。

ワクチンというのは、弱毒化したウイルスをいれて、抗体を作らせるもの。
mRNAはRNAを書き換えて抗体をつくらせるもの。理論上、特定の抗体はできるが、そのプライスは人体に必要なその他の抗体作成する遺伝子を消滅させて、人体が抗体を作成できなくなること。だから、色々な疾病が発生している。

905
いいね 2024/06/11 (火) 09:59:28 fa424@508ef

ほらほらほら、またモデルナが、MRNAワクチン効きまっせぇぇ~と言って来たよ・・まだまだ売る気満々だ!

[10日 ロイター] - 米バイオ医薬品会社モデルナ(MRNA.O), opens new tabは10日、同社が開発する新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの両方を予防する混合ワクチンについて、後期臨床試験で、別のワクチンを個別に接種した時と比べて、50歳以上の成人の間で両方のウイルスに対するより強い免疫反応を示したと発表した。
モデルナによると、メッセンジャーRNA(mRNA)技術を用いた「mRNA─1038」と呼ばれるこの混合ワクチンは試験で、現在販売されている従来のインフルエンザワクチンや同社のmRNAベースのコロナワクチンよりも強力な抗体を生成した。
また英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)(GSK.L), opens new tabと仏同業サノフィ(SASY.PA), opens new tabがそれぞれ開発した広く利用されているインフルエンザワクチンと比較した場合、高齢者においてインフルエンザA型とB型の両方に対してより高い免疫反応を引き起こしたという。
モデルナのステファン・ホーグ社長は、この混合ワクチンを2025年秋の流行シーズンに向けて発売したいと表明した。

669

スーパーの安い梅干しはカラダに悪いそーだ。

668
いいね 2024/06/11 (火) 09:39:11 fa424@508ef

しつこいくらいに電力押し・・本日も、九州電力、北海道電、フジクラ、電力勝負です・・もう、行くしかない!!!

904
いいね 2024/06/11 (火) 07:41:49 fa424@508ef

やはり、日本の農家は奴隷だった・・これは、もう趣味の世界か?儲け0円の業界の悲鳴・・
https://www.youtube.com/shorts/VDeTp3Zykyo

129
いいね 2024/06/11 (火) 07:06:52 fa424@508ef

(NVDA) エヌビディア,現在値 121.790 USD 前日比 +0.902 (+0.75%)
エヌビデア10分割後初日、早速指値チャレンジ・・118.0,118.5がヒット、マイナス圏で購入・・
本当は、平均買付単価を上げてしまうので、買いたくはないが、ここは、持っていないと駄目な銘柄。。
だから小口で下値に0.5刻みで指値を並べて置いた・・

667
いいね 2024/06/10 (月) 22:45:55 fa424@508ef

欝、不眠、自● 追い詰められる農家の現実・・

アメリカは農家への生活保障は十分になされているとの事。国家安全保障に直結する事だからだろう。
日本の農家への生活保障、支援はなし、法律を改悪し外資を入れる。廃業させる方にもって行く。
もう、農家は自然の中でのびのびと出来るストレスフリーの職業ではない。病む農業従事者(約時給700円)、鬱の薬を飲みながら借金返済(数千万円から億円)に苦しむ現状・・
時給700円では、億の返済は無理・・だから自死を選ぶ・・
https://www.youtube.com/watch?v=qw38iNd-WGc

666
いいね 2024/06/10 (月) 22:10:21 fa424@508ef

この前もオレンジジュースが日本から消えた。今、日本から、どんどん食品が消えている。
梅干し、漬物などの生産農家の9割が廃業? 設備投資に高額な費用が… その背景は【大石が深掘り解説】
農家を潰す食品衛生法の改悪・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0lcnqGE1rJU

665
いいね 2024/06/10 (月) 20:31:33 fa424@508ef

【ゲスト:藤井聡】宮沢孝幸チャンネル第1回放送

宮沢孝幸
チャンネル登録者数 8.14万人
https://www.youtube.com/watch?v=x4UOBKRmg-s

664
いいね 2024/06/10 (月) 16:42:50 fa424@508ef

【悲報】岸田、また投資家優遇。「公務員年金を運用に回します!」/自民党/格差/新自由主義
第2のGPIF(クジラ)100兆円誕生・・日本株、既存株主・・大喜び・・・投資家応援団、株めがね躍動・・
https://www.youtube.com/watch?v=eugSc7hDmKI

903

2024年6月8日 19時30分

◎カーリットホールディングス <4275> [東証P]
 カーリットHは化学品メーカーで、産業用部材や飲料水などのボトリングも手掛ける。半導体シリコンウエハーの製造を行うほか、爆薬やロケット推進薬も製造していることで、半導体関連、防衛関連、宇宙関連などの一角として幅広い人気化素地を持っている。
 成長投資に積極的に取り組むとともに株主還元も抜かりなく、総還元性向30%を前提に利益還元に努める計画を標榜している。24年3月期は営業27%増益を達成し、続く25年3月期についても同利益は前期比13%増の38億円と2ケタ成長を継続する見込みで連続ピーク利益更新となる。
 収益成長路線を快走する一方で、PER10倍近辺、PBR0.7倍台、3%近い配当利回りとバリュー株の要素をフルスペックで内在させている。

902

大谷さん効果で伊藤園のおーいお茶が売れてるらしいが、ここも関連しているらしい。ほんとか?(笑)

901

賭け事は中毒になります。そして、のめりこむと負けます。

900
いいね 2024/06/10 (月) 12:31:22 fa424@508ef

水原一平被告 ウーバーイーツ配達員の資格を剥奪…数年前から配達員を務めていたことも明らかに・・
華やかな世界の人達と思っていたら、まさかのウーバー経験者・・世の中は、とことん追い詰める・・
https://mainichi.jp/articles/20240608/spp/sp0/006/240000c

899

一ノ口十ノ口に店名が変わってた。

898

今週、めじろに行く気になったら行こうと思う。

897

セイコーも新高値じゃん。もう本体は売って300株しか残ってない。まいっや。

とうかさんは連れていけなかったけど、夏には娘をユニバーサルスタジオに連れていきたいな。本当に幸せな幼年時代を娘は過ごしているよ。ワシより1000倍ええね。

896
NINJA300 2024/06/10 (月) 11:00:46

ラーメン不況 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5a750244d75f2f15fa8ba8e8c8bfac9910ef07

妻子が週末に帰国しますが、いない間、ラーメン店に二回ほどいきました。つばめと陽気。いずれも広島の鳥系ラーメンです。懐かしい味でした。いま750円。

店舗数の漸減、材料費の値上がり。ラーメン価格が2000円とか5000円や1万円にならないうちに、食っとこうか。(笑)
作る側は大変そうだよ。

895
NINJA300 2024/06/10 (月) 10:43:43

カーリット新高値!
下半期の朝鮮半島は危ない・・・・

894

一ヶ月くらいすると、缶詰になってコチラのスーパーにも出回るだろうから、買おうかなあ・・ww
そういえば、このまえ、ホタルイカの缶詰みたなぁ・・・
ホッキ貝は関東ではよくあって、昔はサラダのやつを毎日のように食べてたけど、こっちの方はあまりないし、高いので買わない。安くなれば、買いますが、昔の記憶がじゃましてます。いわゆる、安値覚え。

893

武見敬三は「ひとごろし」です。本当のこと言って、何が悪い!!

892

日本の食品添加物基準ってクソ甘いんですよぉ・・・国民より、アメリカの指令の方が優先するのが日本。危ないモノは日本の食卓へ。(笑)

891

梅干しって身体にいいのかと思ってたら、最近、身体に悪いんだと知りました。ああああ

663

節電のために、NTTはOOWNは必要な技術です。

662

「腐っても鯛」「安物買いの銭失い」//確かにそうですね。

661
いいね 2024/06/09 (日) 10:25:50 fa424@508ef

【データセンター特需で伸びる電力株】電力株と半導体関連銘柄の関係/海外の電力関連銘柄の値動き/電力株はいまやディフェンシブ株ではない.おいらが電力株に注目している訳・・・一過性の資金循環上昇ではない事に刮目せよ!
https://www.youtube.com/watch?v=4jj9iFaLgSE

890
いいね 2024/06/08 (土) 18:55:32 fa424@508ef

春の海で異変次々 大量「イワシ」「ホッキ貝」「ホタルイカ」…水面・海岸埋め尽くす【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年4月11日)
北海道の漁師は、50年漁師やってるけど、初めてみたと言わしめる「いわし」・・恒常的な海流や水温の変化、反面従来の高級魚は取れなくなっている。安いイワシが大量に取れても値崩れを起こし漁業じゃ食っていけないわけで・・
https://www.youtube.com/watch?v=qBfE78Qb31c

889
いいね 2024/06/08 (土) 18:15:17 fa424@508ef

歌手の門倉有希(かどくら・ゆき、本名・金田充恵=かねだ・みつえ)さんが6日、乳がんで死去した。50歳だった。告別式は13日午前10時30分、東京都大田区東海1の3の1臨海斎場。喪主は夫、金田大(まさる)氏。

 福島県出身。1994年に「鴎…カモメ」でデビューし、今年30周年を迎えていた。96年のNHK紅白歌合戦に「女の漁歌」で出場し、98年発表の「ノラ」もロングセラーのヒット曲となった。2022年末からがんの治療に専念していた。

最近、2021,2022年頃に発病し亡くなる方、多すぎる・・50歳は若すぎる、人生100年時代,全然足りない・・歌手と言う表に出る仕事、当然ワクを打ってる訳で・・原因は、決して表に出ない・・

888
いいね 2024/06/08 (土) 16:43:03 fa424@508ef

【東京ホンマもん教室】『ヤバい“食”、潰される“農”』知らないうちに危険な農薬を使用した食材が日本人の口に入っている?ゲスト:堤未果(6月8日放送分)

うちの農薬が危険な事を知っている国は、もう買ってくれん。そうだ!なにも知らんお馬鹿日本に売ったれ!
ほんとやったら回収、廃棄、補償、業績低迷・・に、なるんやけど、更に定価より高い値段で買わせたで!
日本さまさまやで!・・あざーす!岸田に小銭やってれば、いくらでも規制緩和しよるわ!
最近、ネットでもテレビでもうちの農薬のCM,ばんばん流行ってるやないか!・・よっしゃー!
しかしなぁ、最近GAFAMの連中が、この美味しいビジネスに気付いて、「食と農薬分野」に参入してきよった。AIだけやってりぁいいもんを・・奴ら入って来る前に、利権でガチガチにしておかんと・・あいつら、金もってるだけに何するかわからんで・・
https://www.youtube.com/watch?v=6APGhe5M-Qw

660
いいね 2024/06/07 (金) 19:11:38 fa424@508ef

「日本のことわざは株式投資の為にある説」・・・・何かのはずみで、株価が大きく下がった時・・超優良株かボロ株か?どちらを買うかと聞かれたら、おいらは間違いなく超優良株を選ぶ・・何故か?優良株は何処まで行っても優良株だし、ボロ株も何処まで行ってもボロ株だからだ・・ボロ株が明日から気が狂ったように優良株になったりしないし、優良株がボロ株になったりしない。その流れは外部要因が戻っても変わらない。確かに両者とも、ある程度のリバウンドはあるかもしれないが、問題は、その後の動きだ。
例えば「メタ」は、大きく売られ時、もう終わったといわれたが、その後3倍以上戻し、今も、上場来高値をめざしいている。例えば「ZOOM」ここも、ある程度は戻したが、その後は、結局低迷したままだ!

それは、日本株でも変わらない。プライムの優良株は、残念決算でも下値には「買い」が入り、気づいたら戻していたりする。グロース株が残念決算を出そうものなら、どこまでも売られて行く。
株式投資では、以下の「ことわざ」が正解になる。「腐っても鯛」「安物買いの銭失い」・・肝に銘じたいものである。後、こんなのもある。「石の上にも三年」・・これは銘柄による。3年たったら上場廃止になって紙くずになっている事の方が多いから要注意である。

659
いいね 2024/06/07 (金) 14:28:43 fa424@508ef

エヌビデア、-1.18%下落の恐怖・・破竹の連勝を続けていたエヌビデアが久しぶりに下げた。「ここは絶対に下げない、上げるのが当り前、何せ、世界一の会社だから・・」寝ておきたら資金が爆増していたホルダーたちは、たった2%近くの下げで一斉に「意見変更」が相次ぎ始めた。「ここは、もう終わった」とか「分割後は怒涛の売りが来る」とか一気にネガティブ発言に変わった。
毎日2%~5%上げるのが当り前・・どこで買っても儲かるエヌビデア・・陽線の日と陰線の日で、これほど意見変更が相次ぐ会社も珍しい。会社の実態が何も変わっていないのに株価のみとうしは、コロコロ変わる。
いかに短期のイナゴ投資家が多いか、中長期的な見方をする投資家が少ないか!
最近は「絶好調エヌビデアのニュース」が、知れ渡り、にわか投資家が、どんどん湧いてきている。
会社の業績も知らない投資家?が10株、20株と1日で買い付けたりする。20株と言ったら20万円×20株=400万円だ。日本の若い投資家に、何処にそんな大金があるのか不思議だが、決して買い場とは言えない、こんな高値で、バンバン買い付けて来る。下げチャートは見ていても、リアルで激下げ局面を経験して来た投資家が減っている。気分で数百万円をつぎ込む若い投資家、株式市場は、戦略を持たずして参入しては勝てない世界なのに、そんな危機感はみじんもない!

658

配当利回り2.75%だから、10年預金したとおもえばいいじゃん。
あ、その間にあの世へ逝くのか・・・?こりゃまた失礼。
ウォール街のXXX人は2000年単位で考えるから情勢が変われば買って来るよお。

657

レベル的にはもういいんで、陽線がでたら、買いが入ると思いますよ。陽線待ち。
最後は、外人が20-30%買い占めるんじゃない(笑)
法律変われば。

128

アリゾナでは2ナノの高級品、日本では10ナノの汎用品。さすが属国!米47の共有地・日本。
もうさ、うんざりだよ。

887

遺族はたまらないでしょう。
なんでもいいから、なにか理由をみつけたい。
ひどいねえ。日本人を実験動物にしやがった。
原爆と一緒だ。
現在は「戦争中」

886

遺伝子情報の置換は子々孫々に伝わっていくので、ボケの家系になりますね。
いまはまだいいですが、その内、ワクチン接種者の家系は忌避されるかもね。
お見合いのプロフィールに両親も本人もワクチンは接種しておりませんと書かれるかも(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=jFh0HIaf9Eo

885
いいね 2024/06/07 (金) 06:25:55 fa424@508ef

「検証してもらわないと無駄死に」新型コロナワクチン接種後に夫が難病を発症し死亡 集団訴訟への参加を目指す妻
https://www.youtube.com/watch?v=EBEEK-wma88

127
いいね 2024/06/06 (木) 21:14:37 fa424@508ef

TSM 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング、現在値162.920(06/05 19:00)前日比 +10.450 (+6.85%)
時価総額 845,021百万USD PER(実) 31.4倍 レーティング ★★★☆☆
自己資本比率 62.0% PBR(実) 7.5倍 妥当株価 149.742USD
ROE(実) 25.9% 配当利回り(予) 1.5% 売上高 前期比(コ) 24.8%
ROA(実) 16.1% 配当利回り(実) 1.2% 当期利益 前期比(コ) 19.6%

台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)は、ほぼ60%の市場シェアを有する世界最大級の半導体ファウンドリである。1987年にフィリップス、台湾政府、プライベート市場の投資家により合弁会社として設立された。1997年に米国市場にADRを上場し、公開企業となった。競争の激しいファウンドリ事業においても、スケーラブルで高度なテクノロジーを有することで高い営業利益率を維持している。また、業界全体がファブレス・ビジネスモデルへ移行していることも追い風となっている。ファウンドリのリーダー的企業であり、半導体の設計に最先端のプロセス技術を求めるアップル、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、エヌビディアなど、強固な顧客基盤を有する。7万3千人の従業員を擁する。

日本から資金援助してもらって濡れ手に粟のTSMC,こんな追い風が吹いているファンドリーを買っておかないのは片手落ちだよ!ファブレス保有だけでは、ちょっと弱いね・・

884
いいね 2024/06/06 (木) 20:53:55 fa424@508ef

【衝撃の研究結果!】コロナワクチン接種者は未接種者よりも23%も認知症になりやすい!
自分が何者かわからなくなり、町を徘徊する・・「自分の記憶が消えて行く難病」当然、脳血管もスパイクタンパクや血栓で損傷を受ける。日本人の過半数がワクチン接種者、将来「若年性痴ほう症」の若手が激増する未來が見える・・20代、30代の若者が記憶を失い街を徘徊するのは、数年先か?・・体が壊れなくても脳が壊れてしまう、生きているが死んでいる日本人、もう、ゾンビだらけだ!
https://www.youtube.com/watch?v=4uZe6iwNh9I