遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

9,056 件中 3,641 から 3,680 までを表示しています。
2042
いいね 2025/02/17 (月) 20:28:57 fa424@508ef

新高値銘柄が多かった日・・先高感が無ければ、更新してこないよね!シェアリングテクノロジーも明日が
鬼門やで。。続伸か?叩き売りか?・・今までは、叩き売りの連続でした・・ストップ高の翌日は余裕で空売り三昧でした。

2041
ninja300 2025/02/17 (月) 19:52:32 f5b53@ecff0

225が崩れそうで崩れない。ということは意外に強いということでは。

2040

あがれあがれってチャートが言っていますね。

2039

現在、2300株だけ残っています。NISAに入れとけばほっとくんで、売らないんだけどねえ・・・

2038
いいね 2025/02/17 (月) 14:35:14 fa424@508ef

1540でした・・

2037
いいね 2025/02/17 (月) 14:31:31 fa424@508ef

後場から1450,買い下がっています。・・下がった時の金買いでっせ!

2036

なんか今日はええでえ。NISAに入れ取ったリガクホールディング1400株とTKP500株のおかげやあ。NISAやけん、うらんでえ。
ところで、朝方あったかかったのに急に冷え込んできた。三寒四温やのーう。わっしょいわっしょい。

2035
いいね 2025/02/17 (月) 13:00:22 fa424@508ef

シェアリングテクノロジー ,ストップ高・・明日が大事、・・短期は逃げるか、持ち越すか悩むぅ~~

2034

14万円程度の評価益増になっとる。TKPとかリガクホールディングスがきいとる。

2033
いいね 2025/02/17 (月) 10:49:50 fa424@508ef

あの、好決算でも、5%ぐらいしか上がらんかったサンリオが、ストップ高!意外だ~~~
フジHD,今度こそ、ド天井かぁ~??
メタプラネット、再始動・・まだ、行くかぁ~??
キオクシアが好決算・・
連結決算が、売上高1兆3593億円(前年同期比80.2%増)、営業利益4146億600万円(前年同期2965億5600万円の赤字)と大幅黒字転換したことが好感されている。AIのインフラ構築に伴う強い需要からデータセンターやエンタープライズ向けSSD製品の出荷量が引き続き伸長しているという。

2032
いいね 2025/02/17 (月) 10:41:50 fa424@508ef

これかぁ~~~~
シェアリングテクノロジー <3989.T> [東証G] が2月14日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年9月期第1四半期(10-12月)の連結最終利益は前年同期比27.1%増の3.2億円に伸び、通期計画の14億円に対する進捗率は5年平均の17.5%を上回る23.1%に達した。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の21.6%→25.1%に上昇した。
おめでとうございます!ここから、イケイケだぁ~3度目の正直なるかぁ~😄

2030

本日はほぼトントンで若干評価益減か。6万くらい減。
金RTFが240円安のわりには頑張っている印象だ。

2029

1025円で600株ほど利食いました。

2028

先週末の業績発表です。

2027
いいね 2025/02/17 (月) 09:12:53 fa424@508ef

シェアテク、何があった現在、特買い970円・・値つかず・・これは、いったい!

2459

高い店はシナ人で、安い店は日本人。これが現実だよーーん。
でも日本人は現実を直視しない。

今の日本はASEANやシナと同じで共働き。昔は父親の所得だけで悠々生活だった。

147

今日は暖かい。春を感じる。今週、スキー場行くけどそれが終われば来シーズン用になりそう。(笑)

2月17日(月)
曇時々晴曇時々晴 10℃[-3] 3℃[-3]

2458

共同正犯

2457

税制複雑すぎ。そのなかで財務省はかすめとってる。
財務省つぶれろ

2456
いいね 2025/02/16 (日) 23:31:50 fa424@508ef

ガルちゃん有益】値上げしててもみんな余裕がありそうなのは何故?皆さんや周りはどう?【ガルトピまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=ciX7ETmXacA

2455
いいね 2025/02/16 (日) 20:35:02 fa424@508ef

石破政権 狂気の沙汰…インド人留学生1人年間300万円/USスチール「買収ではなく多額の投資で合意」この意味が石破首相に分かるか
https://www.youtube.com/watch?v=2mDiNDCS3NE

2454
いいね 2025/02/16 (日) 15:16:15 fa424@508ef

「捕まる奴はバカ」切り捨てられるのは実行犯だけ…勧誘役に直撃!「ただただ恐怖」個人情報晒される新たな闇バイトの手口まで!
https://www.youtube.com/watch?v=WbVkjUYrqSc

2453

後で見ます。

2452

熊本で汎用品、米国で高付加価値品。大きな利益率の差。

2451

見覚えあり

2450
いいね 2025/02/16 (日) 10:59:36 fa424@508ef

【国民集結!】2月15日の財務省解体デモ、参加者が多すぎたw・・「税金かえせぇ~~~~~~~」
https://www.youtube.com/watch?v=kJh2CrFJiCw

2449
いいね 2025/02/16 (日) 10:50:01 fa424@508ef

約7兆円もの年間予算のついたUSAIDは、とにかく政治家やロビーストにとっては便利な財布で、使途は大部分が海外向けの資金援助なので、国外に援助として出た資金の行方は把握するのが困難で、それだけにバックされる金額も膨大なものになる。所謂米国版マネロン装置に極近いのがUSAIDだったという事。

そして海外向けの支出は出鱈目もいいところでほとんどの事業に実態の確認が取れていないものばかり。トランスジェンダー支援とかLGBTQ支援、同性愛者支援、という形で巨額の支援が拠出されているし、それ以外の物も含めて全く実体がないものばかり。

この政府機関の解体作業をしているドージ(米国政府効率化省)の責任者であるイーロンマスクは、「新型コロナウイルスは武漢P4研究所でUSAIDの資金支援により開発された」と告発した。
正確には米国で研究されていた致死性ウイルスの改変実験に対し、当時のバラクオバマ大統領があまりに危険であるとして中止命令を出し、米国での研究継続が不可能になった時に、米国の研究者たちは研究成果を破棄することなく、USAIDの資金支援とともに中国に研究の継続を依頼した。そこで中国は武漢研究所をフランスの技術で近代化しP4施設として、米国の研究成果を継承して研究を開始した。P4施設とはバイオセーフティレベル4基準を満たすもので、致死性ウイルスの研究可能な最高水準の物理的封じ込め施設だ。

しかしこともあろうにこの武漢P4から改変研究中のコロナウイルスが流出してしまった(動物事件の検体ごと業者に転売するという不始末が原因とされる)。

このような経緯から米中両国は中国起源説、米国起源説を唱えて応酬しているわけだが、実際の研究は米国起源であり、USAIDの資金を使って中国武漢で研究されていたというのが正しい。

このように、USAIDの膨大な予算を使って、勝手な名目付けをして自分たちの利害や研究成果を守ろうとする動きが、常態化していたのがUSAIDの実態であって、その大部分は体の良いマネロン以外の何物でもない。

2448
いいね 2025/02/16 (日) 10:28:27 fa424@508ef

【ついに始まった❗️】米国、コロナワクチンを強制接種させた学校には「支援金停止」という重い措置からコロナ禍の総括がいよいよ始まる。
https://www.youtube.com/watch?v=nzHutlKDPbo

2447
いいね 2025/02/16 (日) 10:17:27 fa424@508ef

【感覚過敏】洋服が痛い?白いものが眩しい?五感すべてが鋭い生きづらさとは・・
感覚センサーが鋭すぎると、人より情報を集めやすく有利と思えるが、実は苦痛の連続だった。これが一生続く。働いて生活していけない現実、五体満足を感謝せずにいられない!
https://www.youtube.com/watch?v=-ZKCW4w8Yjg

2446
いいね 2025/02/16 (日) 09:34:24 fa424@508ef

婚活での支払いの場面・・婚活はリアクション芸だっていつも言っているでしょ!😠
https://www.youtube.com/shorts/b95SN4JTbO4

2445
いいね 2025/02/16 (日) 07:30:27 fa424@508ef

台湾セミコンダクター、Intelと連携。米国生産へ。トランプ関税回避で
https://www.youtube.com/watch?v=EoNu5x7TnlM

146

旧セイコー5のMOD品も売れました。15000円。これはいくらで購入したのか、よくわからない。たぶん、半値位だと思う。

145

・プリマロフト
・EPIC
・レプリカのハッピーマーク
・USマリン色(コヨーテ)

☆わたしのようなジジーにピタリです。☆

144

この販売部長だかなんやらが着てる、ウッドランドの黒染めパンツ・・カッコいいなあ。またそのうち・・・

とにかく、状態の良い古着がどんどん高くなってきてる。供給がどんどん減っているから。ペンディントンとか・・・だからwaiperの最新テクノロジーのレプリカは価値あると思う。

143

実質22692円か。バリューだ。ハッピー!!

142

paypayクレジットで買うと2%ポイントが付くので、ポイント残高で買ってないからポイントは減ってないわ。そういえば。

141
NINJA300 2025/02/15 (土) 19:27:12

ロレックス価格が2022年、23年、24年と三年連続下がったのは、サラリーマン引退者がロレックスマラトンなんてバカをやっていることで天井だと気づかされた。65歳定年で75まで生きるとしてたったの10年、そのうち30%で下がったらだめよ。
ということで、最近販売できたのは、チュードルとMWCのミリサブ。売れてよかったが、相場が良くないのでめんどくさくて売り出しのペースを遅くしている。その間に、カシオをどっさり買ってしまったので、「なにやってんだ?」という感じです。

ということで、PAYPAYポイントが20万近く溜まったので、本日は、waiperのlevel7のハッピージャケットのコヨーテ(この色しかないが来シーズンはネイビーとか、ブラックとかカーキとかカラバリが増えるはず。価格も上昇)を購入した。買値は今日は5の付く日で23000円くらいだ。
シーズンの終わりで、定価38500円が28800円に値下げ。それになんやらヤフーポイント+値引きが5000円以上ついて良い価格で手に入った。
これはね、買っとかないとなかなか手に入らないからね。
いいねさんもいかが?まだ在庫あるよ。
正直、コートは好きでいっぱいある。革ジャンなんて買っただけで一度も着てバイクのったことない。でもさ、今着ないと一生着ないからさ。いいんだ!

ということで、月曜日は金ETFがさがりそーで、"brace for impact"という気持ちですが楽しんでいます。
ジム行って身体鍛えないとな・・似合わないよーう。

442
いいね 2025/02/15 (土) 17:44:22 fa424@508ef

(AIQ) グローバルX AI&ビッグデータ ETF、42.410 USD 前日比 +0.240 (+0.57%)
高値追い開始・・最近上値抵抗線突破。。いい感じで上がっています。

441
いいね 2025/02/15 (土) 14:40:01 fa424@508ef

う~ん、今年の米株は、「パランティア」と「アップラビン」の2択かぁ~
いずれ、「分割」とか「S&P500に採用」とか「自社株買い」とか「買収」とか勢いのある会社に特有の好材料が出て来ます。そのたびに株価は跳ねますから予想以上に株価は伸びます。しっかりと業績がついて来ていての上昇なので、この2社の保有を、お勧めします。チャートを見てもらえばわかりますが、窓を開けて跳ねたら、決算前の水準まで、株価は落ちて来ません。この2社に関しては「気づいた時が、買い時」なんです・・
「PER」が高すぎるとか言っていたら、いつまでたっても保有できません。成長株なんだから、先の成長を織り込んで株価が推移するのは、当たり前・・
世界1好調な米株市場で、一番勢いのある株です。「投資家として持たない選択肢はありません」「もうはまだなり」・・・