遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

8,945 件中 3,921 から 3,960 までを表示しています。
1909

いまは、ようつべでいくらでも動画がみれて、本読む機会が減った。

1908

逆に、まだかえていない人のために、短期的な下げもあるかもしれないと思っています。

1907
NINJA300 2025/01/23 (木) 09:14:07

シェアテクがこれほど癖の悪い株とは思わなかった、しぇーー!!

昨晩の米株。特定口座の米株の方はプラスでしたが、マイポートはマイナスですた。TT
とはいえ、米株はあがるきまんまん。やるきまんまん。うなぎまんまんどえす。日本株は知らんが、円は下がるよ。
金利上げて下がる?そうなんです。そーいうのが相場です。やるきまんまん。

わたしは早々に花粉症になったので、きょうもぼちぼちでいいとおもっています。ここでJPモルガンにいたときみたいに、強いストレスかけると眩暈がするのはわかっていっるし、咳が止まらなくなると恐ろしい。寒いし、娘は送ったし、ようつべで素浪人月影兵庫でもみようとおもう。

株もまだ初動も初動とみているのでみたけりゃみていいが、必死になるより、本でも読もう。

386
いいね 2025/01/23 (木) 08:09:33 fa424@508ef

いいねポートフォリオ・・含み益、年初来高値更新・・成長株、鈍化も主力が健闘、お楽しみ銘柄より主力が上がらないと増えて行かないで!
(FNGG) デイリー NYSE FANG+ ブル2倍 ETF、198.040 USD 前日比 +9.160 (+4.85%)
(PLTR) パランティア・テクノロジーズ、76.870 USD 前日比 +3.800 (+5.20%)
(APP) アップロビン、361.720 USD 前日比 +23.330 (+6.89%)

1906
いいね 2025/01/23 (木) 07:59:17 fa424@508ef

22日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には売りが優勢だった。この日は米株式相場が上昇したものの、東京市場で下げていた銀行を中心に日本株ADRが売られた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGが安い。一方、ソニーGは小幅に上昇した。

2281
いいね 2025/01/23 (木) 07:10:08 fa424@508ef

不思議、不思議・・年金って元々自分のお金だと思うけど、なぜ所得税か掛かるのか、理解出来ない!
何故繰り上げ受給が正解なのか!
https://www.youtube.com/watch?v=I112R1rzciU

2280
いいね 2025/01/22 (水) 20:49:43 fa424@508ef

フジテレビ,三田アナ、可愛かったねぇ~昔は、こんな事が平気でまかり通っており、視聴率が取れれば何をやってOKの世界だった。フジ上層部の意識は、この頃のままだ!三田アナ、本気で怒っていたね!娘を持つと大変だ!
https://www.youtube.com/shorts/M7yfGel5No0

385
いいね 2025/01/22 (水) 17:49:14 fa424@508ef

うお~~~~持株、テスラが独歩安・・現気配もマイナス・・・
やっちまったなぁ~イーロンマスク、「ナチス式敬礼」で弾けちゃったよ!・・ここで下げるかぁ~??
調子に乗りすぎて、トランプを超えるイーロンマスクダンスを披露した流れで、披露しちゃったよ!
「人の噂も75日」・・もう、耐えるしかない!卍卍卍卍卍🗯

1905

私のチャートでは、225の下落トレンドは今日の上昇で一段落し、ニュートラルへ戻りました。

2279

おっしゃる通り。その通りです。

最近ちょっと泣き虫になってきたので、鍛えます。藁

1904

1540以外はしょぼい

1903

マイポートは30万円位評価益増です。

<クイズ>ところで、一番寄与している銘柄はんでしょうか?回答は下。

<アンサー>1540
円建てで新高値です。ww

1902
NINJA300 2025/01/22 (水) 14:50:24

カーリットの高値をちょっとだけ買ってみた。

1901
いいね 2025/01/22 (水) 14:27:23 fa424@508ef

米株高に反応したのは、日経だけ、グロース銘柄は前日比当たりをうろうろするのが、精いっぱい・・
グロース一人負けの現実、これじゃ、「日本株命」の個人投資家は、報われない!今日上がらないで何時上がる!
これは、「出遅れ」と言うより「ジャパンパス」・・利権でガチガチの日本で「新参者企業」の苦悩は続く・・
日経225の華やかな世界、「ソフトバンクG」や「フジクラ」ばかりに光が当たる。投資の世界も「2極化」が進む、弱い企業には、「いつまでたっても資金が回って来ない・・

384
いいね 2025/01/22 (水) 12:30:48 fa424@508ef

ソフトバンクなど3社、米AIに5000億ドル投資

[21日 ロイター] - トランプ米大統領は21日、民間部門による人工知能(AI)インフラへの最大5000億ドルの投資を発表した。
同氏はソフトバンクグループ(9984.T), opens new tab、米オープンAI、米オラクル(ORCL.N), opens new tabが「スターゲート」と呼ぶ合弁事業を始める計画で、米国でデータセンターを建設して10万人以上の雇用を創出すると述べた。
3社はスターゲートの他の出資者と共に、今後4年間で5000億ドルを投資する計画で、このうち1000億ドルの投資を直ちに開始する予定。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長、オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)、オラクルのラリー・エリソン氏が同日、ホワイトハウスを訪れて投資計画を表明した。
エリソン氏は共同記者会見で、同プロジェクトの最初のデータセンター建設がテキサス州で既に進められていると述べた。20のデータセンターを建設する計画で、それぞれ50万平方フィートの広さになるとした。

1900
いいね 2025/01/22 (水) 12:26:31 fa424@508ef

古河電気工業<5801.T>、フジクラ<5803.T>が高い。トランプ米大統領が21日、民間企業による米国内のAIインフラ整備に向けた巨額投資プロジェクト「スターゲート」を発表した。これが刺激材料となり、きょうの株式市場ではAI関連株を物色する動きが活発化。AI開発に欠かせないデータセンター向けの需要増が期待される電線株にも買いが波及し、古河電やフジクラのほか、住友電気工業<5802.T>、SWCC<5805.T>が上昇している。

2276
いいね 2025/01/22 (水) 12:21:40 fa424@508ef

元気な子が一番です。全ての頑張りは、この土台の上に成り立ちます。可愛くて元気・・もう、いう事なし!

2275

この程度ならワシはゆれません。
だって、微笑んでないもん。

2274
NINJA300 2025/01/22 (水) 11:21:29

今年は花粉症の時期が早い。先週、病院で花粉症の薬もらってなんとかすごしています。
おまけに、インフルもはやっているらしい。
娘の友達のリオちゃんがずっと幼稚園を休んでいます。体弱い子ですが、娘は今のところ元気。
元気なのが一番。

35
NINJA300 2025/01/22 (水) 11:19:00

円建ての金価格が上場来高値に迫っていますねえ。
まだまだ上がると予測します。

ドル建て金価格

54
NINJA300 2025/01/22 (水) 09:56:25

これがカープの今年最大のプロスぺクトの内田内野手だ。
昨年の最終戦でのプロ初スタメン・初安打を球場でみたよ。「ええでええで!!」・・(上田風)
身体もすでに出来ている。正直、ドライチの佐々木泰より期待している。新井も承知していて、佐々木泰にはセカンドの練習させているそう。セカンドには、菊池、佐藤啓介、亜細亜大の矢野、天才の小園、羽月といるんだがね。
個人的には、佐々木泰にはチャンスに強い一発を秘めた選手、具体化すれば、「太田卓司」を目指してほしい。内田は「島谷金二」を目指せ。

MLBで佐々木ロウキがどれだけやるか、みものだねえ。ストレート、フォークのコンビネーションにスライダーもすごい。コントロールもいい。即戦力で通じるだろうが、故障しなきゃいいがというのは皆思っているだろう。ダジャースも故障されちゃかなわんからゆっくりやすませながら使うはずだ。ただ、超人大谷・山本と三人であまりつるまんことだ。MLBなんだから、アメリカを理解するだけの頭はあるんだから・・・ね。

とはいえ、去年のプロスペクト・田村もいる。問題は外野もパッツンパッツンだということ。ファビアン、秋山、野間、末包、大盛、焼成他の壁はまだ厚い。焼成は同格か年齢考えればプロスペクトとして格下だな。本人もわかっているだろうから、大丈夫だろう。

1899

油断大敵です。娘が犬棒カルタをすべて暗唱しましたが、籤運悪く、幼稚園のカルタ大会で入賞できませんでした。
予選で二位(12個)になったからです。予選一位の子(16個)が優勝しました。

1898

自分らの子供世代は当時は滅茶高い天体望遠鏡で月や土星をみるのが憧れでした。

1897

夏に、山陰のホテルに宿泊したときに、インベーダーゲームが数台ほどホールに置いてありました。ビンテージ風の飾り付けのホールの雰囲気をだすためです。天体望遠鏡もあったなあ・・

1896
いいね 2025/01/22 (水) 09:07:54 fa424@508ef

仮想通貨関連、3350,3825、6634・・朝一、現在、特買いで値つかず・・一気に反転・・窓を開けて始動・・どこまで上げるか?・・ただし「油断大敵」だ!

383
いいね 2025/01/22 (水) 06:59:32 fa424@508ef

トランプ政権初日のいいねポートフォリオ・・上がった銘柄(抜粋)書いて見た・・(2~3%の小口上昇は省く)・・量子銘柄再始動だが、びびって、み~んな売ってしまい持ってない。今月凹んだ分は、ほぼ、取り返した感じ・・

(SOUN) サウンドハウンドAI、16.520 USD 前日比 +2.880 (+21.11%)
(BFLY) バタフライ・ネットワーク、3.910 USD 前日比 +0.240 (+6.54%)
(BBAI) ビッグベアaiホールディングス、4.410 USD 前日比 +0.490 (+12.50%)
(RDDT) レディット、188.320 USD 前日比 +12.990 (+7.41%)

131
ninja300 2025/01/21 (火) 22:18:58 f5b53@0687f >> 118

sbex009は、値上がりしてます。
今後、エバーブリリアントスチールの時計は100万以下はでてこないでしょう。セイコーはどんどん値上げしてますから。

https://s.kakaku.com/item/K0001273243/auction/

gshockだって昔は海外製で3500から5000円くらいだったのが、どんどん上がって10000円超です。円安で日本製も安くなってきました。dw5000rは日本製で実売価格27000円になるでしょう。タフソーラーも電波も付いてません。復刻と日本製でプレミアムです。

1895
いいね 2025/01/21 (火) 18:43:10 fa424@508ef >> 1891

2013~2014年頃の「パズドラ」ゲームの人気は凄かった。ガンホーの株価は天井知らず・・このアベノミクス
相場あたりから「億り人」が出没し、「ネット証券&デイトレーダー」の台頭が始りました。あの頃は「野村証券」や「フジテレビ」の「業界の雄」がピークで、今じゃ、業績悪化と共に犯罪者を量産する企業になってしまいました。
「ガリバー野村」と言われたは「今は昔」の事です・・
当時は日本のゲーム企業は優秀で、ヒット作連発でしたが、今じゃ子供でもゲームを作り、プラットホームに上げれる時代・・自分好みのオリジナルゲームで楽しむ時代です。ゲーム業界も中国勢に押され
たり環境は厳しいです。世界中にゲームが溢れてしまい株価が反応する程、売れなくなってしまいました。
あと、「ゲーム慣れ」してしまった事も有ります。ゲーム構成は「いかに興奮させるか、アドレナリンを長期で出せるか?」がポイントで、麻薬と一緒です。ポルノと同じで「同じ女」では興奮出来なくなります。「より過激に」が沸点に来てしまっています。
もう、並みのゲームじゃ楽しめないのです。昔の「インベーダーゲーム」あの、「ピュン、ピュン」って攻撃する日本中の喫茶店に置いてあった、あのゲーム、今やったら、画面が雑で鈍い動きで楽しくありません。もう、世界中が「ゲーム中毒患者」になってしまっているのです。これは、脳にとって決していい事ではありません。もう、ちょっとした事で「感動」出来なくなってしまっているのです。

130
いいね 2025/01/21 (火) 17:54:20 fa424@508ef

おいらは、奥村チヨが出ているドラマか歌か忘れたけど、すごい綺麗なおねいさんが白黒テレビで見ていたのが好きな芸能人第1号でした。まだ、ご存命かどうかしらんけど・・

129

セイコーすげーーあげてるじゃん。

1894

明豊ファがもどしてくれて嬉しいw。おえええええ!!
シェアテクはまだ死んでいませんよ。
貸金庫で14億円および信用を溶かした三菱バンク持ってます。やっぱ金利高関連株はつえーー。

1893

2016年来の高値圏かあ・・
ゲームは振れる。自分はゲームはわからない。
20年に帰国して、大の大人がスマホでゲームやってるのをみて、情けなく思った。
某大学教授にそれを話したら、「そのくらいは仕方ない」と答えた。
私が海外へ住むようになる前は、みな、文庫本を読んでたんですよ。いまは、タイのBTSの乗客と同じレベルです。わりーが。とはいえ、自分もネットで活字は見るが、「本をもっと読まないとなあ」と感じています。

128

個人の好みっていうのは、次第に少しづつ変化していくんです。
昔は、ある時計が最高とおもっていても、時がたつとずれてくる。
女の好みのようなものです。
わたしは小学生の頃は麻丘めぐみがこの世で一番美女と思っていましたが、今見ると、ちょいかわいい痩せの女のコにすぎません。時々刻々と変化していきます。外見の好みというのはそんなもんです。
だから、心の中身が重要なんだと思います。

1892

結局、引けは4万円位の評価益増だった。ラッキー!
でも・・225の125円上昇にトラックしているようなしてないような・・・www

127

例えば、ナビタイマーならば、
デザイン、細かい細工、精密な機械などに価値が存在します。宝石のようなものです。
このナビタイマーのデザインはアイコニックで非常に気持ちが良くなるデザインですよね。
将来的にインフレが膨張しても、それに応じて上昇する「資産時計」です。

126
いいね 2025/01/21 (火) 12:42:18 fa424@508ef

デザインもいいが、特に色味に魅せられてしまうね!・・深い青とか緑、宝石のよう・・

124

こういうタグホイヤーだか、オメガっぽい(ぱくりっぽい)、どこかでみたようなものでさえ、でいまや、15万円です。
https://store.seikowatches.com/products/sbdc203
復刻以外はリスキーです。色は黒か白、せいぜい青でしょう。