ナンバープレート情報局

10,000 件以上ヒットしました。5,961 - 6,000 件目を表示しています。
34249
MOLLY 2025/03/07 (金) 13:10:28

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1950~)】
1952(昭和27)年
◆富山県税事務取扱規程〔富山県〕(12月10日公布、即日施行)。1947年公布の「県税事務取扱要領」の設定について通達は廃止

1954(昭和29)年
◆石川県税条例〔石川県〕(5月13日公布、即日施行。一部は5月18日施行)。1950年公布の石川県税条例の全部を改正。自動車税の記載あり。
 ↑同じ5月13日の石川県条例の前に掲載願います(5月13日のトップ)。
◆富山県税条例〔富山県〕(5月15日公布、即日施行。一部は5月18日施行。一部は7月1日施行)。自動車税の記載あり。
◆富山県税条例施行規則〔富山県〕(5月15日公布、即日施行)。1950年公布の富山県税諮問委員会規則を改正
 ↑上記2件は、同じ5月15日の千葉県条例と大分県条例の間に掲載願います。都道府県の並び順。
◆香川県税条例〔香川県〕(5月18日公布、即日施行)。1950年公布の香川県税条例の全部を改正。自動車税の記載あり。
◆香川県税条例施行規則〔香川県〕(5月18日公布、即日施行)。1950年公布の香川県税条例施行規則の全部を改正
 ↑上記2件は、同じ5月18日に2件ある神奈川県条例の後ろに掲載願います(5月18日の最後尾)。都道府県の並び順。
◆広島県税条例〔広島県〕(5月28日公布、即日施行。一部は7月1日施行)。1950年公布の広島県税条例の全部を改正。1954年公布の県民税及び不動産取得税の賦課徴収に関する臨時特別条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆岡山県税条例〔岡山県〕(5月29日公布、即日施行。一部は7月1日施行)。1950年公布の岡山県税条例の全部を改正。1954年公布の県民税所得割の課税総額の決定及び配賦に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆福島県税条例施行規則〔福島県〕(6月7日公布、即日施行)。1950年公布の福島県税条例施行規則は廃止
◆愛媛県県税賦課徴収条例施行規則〔愛媛県〕(6月8日公布、即日施行)。1950年公布の愛媛県県税賦課徴収条例施行規則の全部を改正
◆熊本県税条例〔熊本県〕(6月30日公布、即日施行)。1950年公布の熊本県税条例・1954年公布の熊本県民税及び不動産取得税に関する臨時条例は廃止。自動車税の記載あり。
 ↑同じ6月30日の山形県規則と熊本県条例の間に掲載願います。都道府県の並び順。
◆和歌山県税規程〔和歌山県〕(7月8日公布、6月1日から効力を有する)。1950年公布の和歌山県税規程は廃止
◆広島県税規則〔広島県〕(7月30日公布、即日施行)。1952年公布の広島県税規則の全部を改正
◆岡山県税条例施行規則〔岡山県〕(8月27日公布、即日施行)。1950年公布の岡山県税条例施行規則の全部を改正
◆宮城県県税事務取扱規程〔宮城県〕(11月1日公布、即日施行)

34248
隼人 2025/03/07 (金) 12:09:41 4ec46@0a489

多摩784軽・・・1(781)

34247
散歩 2025/03/07 (金) 09:51:53 891f4@5a458

湘南503さ7***

34246
キエフ 2025/03/07 (金) 06:08:55 9d438@e53c7

三河320自1111(319)
名古屋411自8000(409)

34245
キエフ 2025/03/07 (金) 06:08:19 9d438@e53c7

岐阜411自1000(410)
岐阜343自2000(342)
岐阜363自5000(362)

34244
ワイズマン 2025/03/07 (金) 04:19:58 cb7c5@80dc2

岐阜592軽・525(589)

34243

習志野100い94**
三重302て4***
三重301わ・2**

名古屋357自・628(354)
岐阜350自1002
三重351自1020(350)
鈴鹿532自1022
伊勢志摩311自1031

なにわ580わ80**

三河に11**

34242
比企秩父ライナー 2025/03/07 (金) 00:57:31 bea78@4d0a4

つくば587軽3103(585)
熊谷585軽3311
所沢586軽5000(585)
八王子586軽5050(585)
大阪586軽7700(584)

34240

千葉303す5***
宮城503も1***
長岡501ま2***

船橋316自・・・1(315)
板橋311自・・16
柏333自・227(332)
足立363自1111(362)
那須303自3333(302)

札幌582す7***
岩手581た8***
福島581と1***
仙台580わ58**

34239
ぶっきん 2025/03/06 (木) 23:58:34 9e3ce@e1b0d

帯広580り・2**

34238
Kamuy 2025/03/06 (木) 23:25:21 2ffae@e3004

尾張小牧の3ナンバー
301さから302さまで約8年5ヶ月
302さから303さまで丸12年程
ご当地ナンバーの一宮と春日井が分離された影響なのでしょうね

34236
兵庫県民 2025/03/06 (木) 22:49:46 24e05@ac3c5

横浜586軽・915(585)
浜松586軽・915(585)
浜松585軽・916
浜松585軽・922
浜松585軽・927

34235
おさる 2025/03/06 (木) 22:37:11 a8b68@8b9d4

品川303ち3***
品川400ま53**
品川502な6***

34234
MK7007 2025/03/06 (木) 21:54:36 4e38f@d6bec

香川480ち74**

香川340自・・19
徳島131事・110
倉敷338自・118(337)
鳥取337自・168
愛媛555自1001(554)

34233
猛暑日 2025/03/06 (木) 21:50:00

八王子484軽・・・8(483)
湘南586軽・221(585)
湘南587軽・318(586)
湘南585軽1109
湘南586軽1206(585)

34232
ゆきんこ 2025/03/06 (木) 21:32:11 baffd@a74ac

松本480と72**

34231
アザレア 2025/03/06 (木) 21:32:01 c5998@46e2a

熊本364自・・17(363)
熊本350自1011(349)
鹿児島346自1129(345)
熊本373自1188(372)
熊本382自3588(380)

34230
Pana0510 2025/03/06 (木) 21:21:00 d2cd2@b8338

大宮503ほ4***
多摩504て8***

姫路587軽・・93(585)
静岡593軽・168(591)
静岡586軽・220(584)
静岡585軽・514
湘南587軽1127(585)

34229
隼人 2025/03/06 (木) 21:12:14 4ec46@0a489

相模109事・・・8(108)

34228
比企秩父ライナー 2025/03/06 (木) 21:05:29 修正 bea78@4d0a4

熊谷356自・310(355)
練馬346自・317(345)
川越336自・325(335)
相模348自・325(347)
世田谷314自・328(313)

熊谷480と37**

34227
若鮎 2025/03/06 (木) 20:37:51 77fec@55c31

宮崎341自・711(340)
宮崎336自1111(335)
宮崎341自1113(340)
宮崎375自1122(373)
宮崎540自1213

34226
こげぱん 2025/03/06 (木) 20:30:41 23967@074ef

広島392自・・・9(389)
広島312自・・24(310)
広島543自・168

34225
陸事近くの暇人 2025/03/06 (木) 20:29:15 d26dd@525d7

土浦350自・・12(348)
水戸370自・・21(366)
土浦362自・・24(360)
つくば370自・・77(368)
水戸431自5963

34224
たっちゃん 2025/03/06 (木) 19:18:43

野田513自・111(512)

34223
営業マンA 2025/03/06 (木) 19:16:37 f0e1a@b82d2

札幌101わ79**
札幌303め2***
札幌504み3***
札幌509れ・7**
札幌800か89**

札幌107自・・・2(106)

札幌580り34**
札幌582わ82**

34222

大阪597軽・・39(596)
姫路599軽・168(598)
姫路590軽1207(589)

34221
第四京浜 2025/03/06 (木) 18:38:36 d153c@0f397

横浜400ゆ46**

34220

大分300わ48**

大分598軽・・18(597)
大分587軽・・34(586)
大分589軽・314(588)
大分594軽1123(593)
大分590軽1223(589)

34219
肉の交換 2025/03/06 (木) 17:53:57

広島582こ8***

34218
信濃太郎 2025/03/06 (木) 17:06:24 26bd5@bcf65

佐賀580わ59**

34217

京都498軽・・・1
を実際みていますので、そろそろ出るのではないか?
と期待の目で見ています。

34216
MOLLY 2025/03/06 (木) 15:45:31

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1950~)】
1950(昭和25)年
◆茨城県県税条例〔茨城県〕(9月1日公布、即日施行)。1948年9月25日公布の茨城県県税賦課徴収条例・3月31日公布の県税の延滞金の特例に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
 ↑同じ9月1日の茨城県条例と茨城県規則の間に掲載願います。
  (この条例は第43号で掲載中の第41号よりは後ろ。条例は規則よりも上位)
◆埼玉県税条例〔埼玉県〕(9月1日公布、即日施行)。1948年公布の埼玉県税賦課徴収条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆埼玉県税条例施行規則〔埼玉県〕(9月1日公布、即日施行)。1948年公布の埼玉県税賦課徴収条例施行規則(規則第30号・第35号の2件)・1948年公布の埼玉県税特別徴収検査規則は廃止
◆大阪府税条例〔大阪府〕(9月1日公布、即日施行)。1947年公布の大阪府税条例・1948年公布の大阪府入場税条例・1948年公布の大阪府酒消費税条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆奈良県税条例〔奈良県〕(9月1日公布、即日施行)。1921年3月31日公布の県税鑑札標札再交付手数料徴収条例・1939年6月30日公布の日本発送電株式会社所有電柱に対する県税電柱税賦課に関する条例・1940年8月31日公布の奈良県税条例・1940年9月24日公布の支那事変に従事したる軍人及軍属に対する県税免除に関する条例・1942年5月12日公布の関西配電株式会社所有電柱に対する県税電柱税賦課に関する条例・1944年1月18日公布の臨時奈良県税不動産取得税措置に関する条例・1946年10月1日公布の奈良県民税条例・1947年3月31日公布の奈良県遊興飲食税条例・1947年11月4日公布の災害地地租免除に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆和歌山県税条例〔和歌山県〕(9月1日公布、即日施行)。1940年公布の和歌山県税条例・1950年公布の昭和25年度和歌山県税臨時増徴条例・1948年公布の和歌山県事業税審査委員会職員の旅費支給条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆和歌山県税規則〔和歌山県〕(9月1日公布、即日施行)。1948年公布の和歌山県税条例施行規則は廃止
◆山口県税賦課徴収条例〔山口県〕(9月1日公布、即日施行)。1940年8月公布の山口県税賦課徴収条例・1946年10月公布の山口県税不動産取得税臨時措置に関する条例・1948年10月公布の海外引揚者等に対する県税の減免に関する条例・1949年4月公布の山口県税船舶税の臨時措置に関する条例・1949年4月公布の山口県税の納期限の延長に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆福岡県税条例〔福岡県〕(9月1日公布、即日施行)。1948年公布の福岡県税賦課徴収条例は廃止。自動車税の記載あり。
 ↑上記8件(埼玉県~福岡県)は、同じ9月1日の茨城県規則の後ろに掲載願います。都道府県の並び順
  (茨城県条例の後ろではなく、その後ろに掲載中の茨城県規則の後ろ)
◆愛知県県税条例〔愛知県〕(9月4日公布、即日施行)。愛知県県税賦課徴収条例(公布年月日不明)は廃止。自動車税の記載あり。
◆愛知県県税条例施行規則〔愛知県〕(9月4日公布、即日施行)。1949年公布の愛知県県税賦課徴収条例施行規則は廃止
◆長野県県税条例〔長野県〕(9月6日公布、即日施行)。自動車税の記載あり。
◆岐阜県税条例施行規則〔岐阜県〕(9月9日公布、即日施行)。1948年公布の岐阜県税賦課徴収取扱規則は廃止
◆福井県県税条例〔福井県〕(9月22日公布、即日施行)。1950年公布の福井県県税条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆滋賀県税条例施行規則〔滋賀県〕(9月25日公布、即日施行)。1949年公布の滋賀県税条例施行規則は廃止
◆大分県税条例施行規則〔大分県〕(9月29日公布、即日施行。8月29日から適用)。1949年5月公布の大分県税事務取扱規程・1946年10月公布の大分県民税事務取扱規程は廃止
◆徳島県税条例施行規則〔徳島県〕(10月13日公布、即日施行)。1948年公布の県税取扱規則・1949年公布の事業税、特別所得税審査委員会規則は8月31日限りで廃止

34215
MOLLY 2025/03/06 (木) 14:24:29

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1950~)】
1950(昭和25)年
◆岐阜県税条例〔岐阜県〕(8月2日公布、7月31日施行)。1948年公布の岐阜県税賦課徴収条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆三重県県税条例〔三重県〕(8月5日公布、即日施行)。1948年7月31日公布の三重県県税賦課徴収条例・4月1日公布の昭和二十五年度分県税臨時措置に関する条例・4月1日公布の県税の延滞金の特例に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆三重県県税条例施行規則〔三重県〕(8月5日公布、即日施行)。1948年公布の三重県県税賦課徴収条例施行規則・1948年10月19日公布の三重県所得審査委員会規則は廃止
◆滋賀県税条例〔滋賀県〕(8月8日公布、即日施行)。1947年4月公布の滋賀県遊興飲食税条例・1947年7月公布の滋賀県税条例・1948年5月公布の滋賀県不動産取得税特例条例・4月公布の滋賀県県民税臨時増徴条例(昭和24年10月滋賀県条例第54号)滋賀県税条例の一部を改正する等の条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆群馬県県税条例〔群馬県〕(8月14日公布、即日施行)。1940年公布の群馬県県税条例は廃止(法令またはこの条例中特別の定めのあるもののほか、昭和24年度分限りで廃止。自動車税を含む一部の税は2月28日限りで廃止)。自動車税の記載あり。
◆東京都都税条例〔東京都〕(8月22日公布、即日施行)。1943年公布の東京都都税条例・1950年公布の東京都都税条例等の特例に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆東京都都税条例施行規則〔東京都〕(8月22日公布、即日施行)。1943年公布の東京都都税条例施行規則・1912年公布の郵便振替貯金法に依る公金収納方並令書其の他様式・1946年公布の芸妓税の地域指定についての告示・1949年公布の露店営業に対する個人の営業税の地域、等級及び定額は廃止
◆福島県税条例〔福島県〕(8月29日公布、即日施行)。1948年公布の福島県税賦課徴収条例・1948年公布の臨時福島県税増徴条例・1949年公布の臨時福島県税増徴条例・1950年公布の福島県税賦課徴収条例の特例に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆大分県税条例〔大分県〕(8月29日公布、即日施行。一部は9月1日施行)。1948年公布の大分県税賦課徴収条例・1946年公布の大分県民税賦課徴収条例・1950年公布の大分県税徴収停止及び徴収延期に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆京都府府税条例〔京都府〕(8月31日公布、即日施行)。1948年公布の京都府府税条例・1947年公布の臨時京都府府税芸妓税軽減措置に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
◆徳島県税条例〔徳島県〕(8月31日公布、即日施行)。1948年公布の県税賦課徴収条例・1947年公布の不動産取得税免除についての特例は廃止。自動車税の記載あり。
◆愛媛県県税賦課徴収条例〔愛媛県〕(8月31日公布、即日施行)。1948年公布の愛媛県県税賦課徴収条例の全部を改正。1946年公布の愛媛県民税賦課徴収条例・1947年公布の臨時愛媛県県税不動産取得税減免に関する条例・1949年公布の愛媛県県税船舶税臨時措置に関する条例は廃止。自動車税の記載あり。
 ↑上記3件は、同じ8月31日の宮城県条例と長崎県条例の間に掲載願います。都道府県の並び順。

34214

名古屋790軽・・24(788)

軽6ナンバーの登場は今年中に見れますかねぇ……

34213
けん坊 2025/03/06 (木) 11:55:55 2e7d1@31c9f

山口383自・・・8(381)
山口370自・・24(369)
山口361自・・77(360)
山口341自・711(340)
山口344自1115(343)

34211
キエフ 2025/03/06 (木) 05:49:37 9d438@051ae

名古屋303わ44**

三重34C自・・・8(34A)
三重359自・・25(358)

34210
ワイズマン 2025/03/06 (木) 03:33:38 cb7c5@80dc2

習志野586軽・666(584)
所沢585軽9000

34209
サザンクロス 2025/03/06 (木) 00:00:35 792f4@38b13

京都790軽・・・1(788)
春日部780軽1001(598)
春日部588軽1201(587)

34208
n 2025/03/06 (木) 00:00:03 修正 32ffe@b3451

北見580す5***

宮城586軽・326(585)
宮城595軽1000(593)
秋田585軽1002(584)
秋田587軽1126(584)
仙台585軽1222

34207

尾張小牧100そ58**
沖縄800せ51**

高崎480き72**

名古屋590軽・・78(588)
三重587軽・305(586)
和歌山586軽・308
三重594軽・315(593)
鈴鹿596軽・358(595)