ポケモンユナイト Wiki

コダック

689 コメント
views

コダックのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/コダック

ポケユナ
作成: 2024/11/09 (土) 12:09:58
通報 ...
  • 最新
  •  
639
名前なし 2025/05/15 (木) 21:14:29 1fbde@8b0a3

共鳴ないと前張り不可能だわ
久々に抜いたらあるかないかで違いすぎる

641
名前なし 2025/05/27 (火) 09:29:53 bee90@5caee

復帰してコイン貯まってコダック導入したけどめちゃくちゃ強いなこの子
サイキネで相手引っ張るの楽しい

642
名前なし 2025/06/02 (月) 23:04:27 25f4b@618a8

ヒーロースタイルコダ可愛すぎて一生使いたいのにBANされて腹立つんですけど!BANやめてください!ちょっと動き止めて少し引っ張れて多少ダメージ軽減出来るだけで強くないよ!

643
名前なし 2025/06/03 (火) 14:42:40 72c12@36b6d

コダックさん
半年で6回目のナーフにもかかわらずまだ強そう

644
名前なし 2025/06/03 (火) 14:49:35 d9bf4@8b0a3 >> 643

サイキネは複数に当ててもあんま止まらなくなって波乗りにも繋がらなくなった?から割とマシにはなってるんじゃないかね
まだ強いとは思うけども

645
名前なし 2025/06/03 (火) 16:11:08 614a6@c866c

強いけど正直ソロラン向きじゃないなと思いながら可愛さだけで優勝なので無限に使ってる
ヒーロースタイルのリコールモーション可愛すぎる

646
名前なし 2025/06/03 (火) 18:22:42 78c7a@9cf2c

特性のせいで死ななすぎるんよなぁ。まだBAN候補やろなぁ。

647
名前なし 2025/06/03 (火) 20:44:23 f9214@618a8 >> 646
648
名前なし 2025/06/03 (火) 22:35:48 78a13@8b0a3 >> 647

どうせ2段目あるから単体への圧はあんま変わんないや

649
名前なし 2025/06/06 (金) 17:04:05 10c2b@6462f

コダック使っても使われてもそんなに強い気がしないんだよなぁ。使っててもこれ緑タンクでよくね?って気がするし、使われてもコダックうぜぇぇぇぇ!!ってなったことがあまりない…

650
名前なし 2025/06/06 (金) 17:28:46 140b8@32528 >> 649

調整前の話を含むならそれは相手のコダが軒並みド下手と言うことで確実

651
名前なし 2025/06/13 (金) 07:19:41 6ea02@6c8fd

マホイップ見て改めて、強化通常を持たない特攻ポケのAAが物理限定なの意味分からなすぎるな。なったらなったでお香との相性よすぎて今の性能だと問題にはなるけど。

652
名前なし 2025/06/13 (金) 08:49:29 d3b25@f5b61 >> 651

つ ミュウツーY

657
名前なし 2025/06/13 (金) 22:00:10 6ea02@6c8fd >> 652

つミュウツーYの通常攻撃
ダメージ:特攻 x 43% + 4 x (レベル - 1) + 80
ダメージ・通常(メガ):特攻 x 49% + 5 x (レベル - 1) + 90

658
名前なし 2025/06/18 (水) 17:18:08 d3b25@f5b61 >> 652

ああ「コダックの」AAが物理なのが意味わからんってことね
マホイップ云々のとこで確認するべきだったわスマソ
日本語って難しいな

654
名前なし 2025/06/13 (金) 12:34:56 07a01@5a20f >> 651

この運営のことだから何も考えてないとか、設定ミスの可能性もあるなあ
ゲンガーみたいに唐突に特攻依存に変わったりするし運営の気まぐれ次第よ

655
名前なし 2025/06/13 (金) 18:31:39 d3b25@f5b61 >> 651

てか単純にキャラパ調整じゃない?
元exのバイクしかりナーフされ続けても一向にBANされる妨害サポしかり
強キャラとして実装したいキャラは通常弱めにしとるんやろ

656
名前なし 2025/06/13 (金) 21:57:00 6ea02@6c8fd >> 655

キャラパに対してのバランスを図るなら不思議な力発揮後の頭痛っていう明確な弱点、隙を調整すればいいんだよな。
バブル光線っていう通常攻撃と一緒に使ってね!みたいな技を考案しといて、そのAAが弱過ぎるのはようわからん。

659
名前なし 2025/06/18 (水) 23:04:43 adedc@80333 >> 655

コダックのバブル光線に関しては、「コダックがバブル光線で泡を付与して味方の強いAAで割ってね」って設計だと思うから分かる(もしコダックのAAが強かったら一人で完結しすぎててサポの領域を超えてそうだからね)。

661
名前なし 2025/06/29 (日) 07:07:14 dc3ff@8b0a3 >> 655

あと特殊だったらおこうとの相性も流石に良すぎるかも

660
名前なし 2025/06/29 (日) 06:15:04 b35fc@57629

バブル光線となみのりの使い分けを教えてほしいです。
味方にADC?(通常攻撃主体)が多い時はバブル、それ以外はなみのりって感じいいのでしょうか?

662
名前なし 2025/06/29 (日) 07:09:00 dc3ff@8b0a3 >> 660

タンク採用ならとりあえず波乗り
他に前貼りいるならそんな感じ

663
名前なし 2025/07/03 (木) 18:12:23 修正 3b7ff@486f7

300戦くらい使ったけどこのキャラ継戦能力が欲しいからどうしても共鳴、食べ残しのどちらか必ず付けがち。バリアと気合は選択でどちらかにした方がいいかもしれない。タンク枠だとお香入れる余裕はないかも

664
名前なし 2025/07/03 (木) 18:19:02 fa4e8@1b362

何がどうなったか分からんけどレックウザ戦でコダックが4連KOしてて思わず声出して笑った

665
名前なし 2025/07/18 (金) 16:42:50 68436@7e00a

サイキネ、練度無いと厳しいレベルで範囲狭くなったな
円型の調整だから数値以上に小さく感じる

666
名前なし 2025/07/18 (金) 16:46:41 de4d8@10595

インテがボコボコにされたのになんでこいつは…って思ってたら想像以上に痛いの来てワロタ
練度が相当必要になるのはつらいなあ

667
名前なし 2025/07/18 (金) 16:52:28 18a49@fd649 >> 666

今まではswitch版でも使えたのにまたスマホ用キャラかよ

668
名前なし 2025/07/18 (金) 17:29:32 68436@bdbca >> 667

初心者向け(大嘘)

669
名前なし 2025/07/18 (金) 23:58:57 2d088@1a2c2

サイキネの当てやすさ自体はそんなに変わってない気がする
どちらかというと波乗り連打できなくなったのが痛い

671
名前なし 2025/07/19 (土) 13:45:14 修正 1b36e@8b0a3 >> 669

中心で狙いに行くならともかく0.6秒とはいえ複数ヒットも狙えないし置き技として使ってもまともに当たらんから厳しいよ
波乗りも相当痛いが

670
名前なし 2025/07/19 (土) 13:22:31 f4faa@aa454

サイキネの範囲比率的には15%減なんだけどそんな訳なくて半分くらいに感じる。波乗りは連発が出来なくなってこの調整でやっと50%切りそう。

672
名前なし 2025/07/19 (土) 13:45:47 1b36e@8b0a3

これするならオレンジタグもっと早く実装してくれたら良かったのにな

673
名前なし 2025/07/19 (土) 19:59:55 4c23b@618a8

失って気付くブッシュのほぼ全てに収まっていた範囲のありがたさ R.I.P.
ナーフだけじゃなくて発動のラグ少なくするみたいな温情調整もあったら嬉しかったけど、諦めて一本釣り職人として研鑽に努めます

674
名前なし 2025/07/20 (日) 16:55:22 fe0a7@8b0a3

どう考えても小さすぎるけど最大レンジは変わってないのか?

675
名前なし 2025/07/22 (火) 23:46:13 6db14@633ca >> 674

いや射程じゃなくて円が小さくなるんかい
そして小さ過ぎて笑ったもっとナーフの方法あったろ

676
名前なし 2025/07/23 (水) 05:21:57 ed9ce@8b0a3 >> 675

わざの範囲って言ってるからな
フック技のくせに当てやすすぎだからまあ…

677
名前なし 2025/08/15 (金) 19:15:27 301bf@08a43

今の環境だとサイコキネシスとかなしばりどっちがおすすめですかね?
(私はかなしばり使ってます)

678
名前なし 2025/08/15 (金) 20:09:00 94cf0@bc016 >> 677

今はピクシーとマホイップっていう強力な回復サポートがいて、それに勝る貢献するためには使い分けが大事だと思います。その上で、練度があればサイコキネシスの方が強いことが多いと思います。自陣でハラスして帰ろうとするホウオウを捕まえたり、ダメージ出してすぐ後ろに引きたいラティオスを無理やり前線に引っ張り出したり、この指で前に出たピクシーを自陣奥で孤立させたり。2アサシンのような明らかにかなしばりが刺さる場合以外はなるべくサイコキネシス取ってます。相手に硬い敵が多いけど高火力の遠隔キャリーがいない時などは時はバブルこうせんも強いと思ってます。

680
名前なし 2025/08/16 (土) 00:13:42 6db14@633ca >> 677

どっちも刺さる相手に強烈に刺さるから相手見て選びたいな
かなしばりは(なみのりで追撃するの前提で)突っ込んでくる奴ら全般に強いから自分もかなしばりが多い
必中で疾走ゲージ枯らせたりコンボ途切れさせられるからドリオゾロアーク辺りにはマスト
サイキネは中距離で戦う奴ら(ラティオスとかスイクンとかグレイシアとか)に当てやすくて強いけど
ラティはBANされるし学習スイクンより敵のキャリーの方が重要だから今はあんまり採用しない

681
名前なし 2025/08/16 (土) 03:24:32 修正 18f5d@00733 >> 677

かなしばりは正直使いやすいだけでパワーは低い
CC短すぎて別にドリとかゾロもほぼ止まらんからね
ただ今のサイコキネシスを当てられない相手なら金縛り取って波乗り起動した方がいい

682
名前なし 2025/08/16 (土) 03:38:41 68436@11463

金縛りはグループ相手に出すとめちゃくちゃ強いよ
対単体のサイキネと対集団の金縛りで良い差別化できてると思うわ

683
名前なし 2025/08/19 (火) 11:21:41 4ea2b@36b6d

5回ナーフされてる波乗り、まだ強い
まぁそこじゃないナーフもあったし
波乗ってるの相変わらず可愛いから産廃にはしてくれるな

684
名前なし 2025/08/23 (土) 12:23:50 26ce4@8d8fe >> 683

実装時から6回連続アッパーされてる火炎ボールさんは泣いていい

686
名前なし 2025/08/23 (土) 12:49:57 803f1@f5b61 >> 684

いくら強化されようとクソデカ隙がどうにかならない限り眉をひそめられるんだよなぁ

685
名前なし 2025/08/23 (土) 12:32:57 26d4a@9cf2c

全然見なくなったな。今も強いと思うんだが。

687
名前なし 2025/08/25 (月) 15:41:10 34738@c53b8

コダックの技ってどの組み合わせも平均的な勝率出てるよね。強い技一本にかけて戦うんじゃなくて出すべき技を出すべきタイミングで出して脳筋ポケモンを翻弄する感じが格闘漫画で言う合気道空手中国拳法100段のじーさんみたいで好き。

688
名前なし 2025/09/17 (水) 12:40:07 ca055@c2193

7月の調整のあと使用率も下から数えた方が早いくらいで殆ど見かけなくなったけど、apiでの勝率見てるとどの技も勝ててるみたいで今週から急上昇しとりますね。タイレーツやジュラルドンみたいに一部の人しか使ってないからなのか、タンク枠として今の環境に合ってて強いのか、それとも両方なのか··?。
使ってみた感じ、序盤から強くてCCかけやすい相手がランクマに増えてるからコダック自身にとっては動きやすい環境なのかもすね。

689
名前なし 2025/10/06 (月) 11:55:34 4ea2b@89628

波乗りサイキネ傷薬55%あるんだが?
いや、強いとは思ってるけど
ファイター増えててサイキネの引っ張りが(当たれば)強いか?
なお使用率