ポケモンユナイト Wiki

ピカチュウ

1716 コメント
views

ピカチュウのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ピカチュウ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:33:15
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:41:23
通報 ...
798
削除されました
799
名前なし 2023/06/02 (金) 11:49:27 3c1cb@e1ab0 >> 798

色々ツッコミどころがあるけど、ピカの上に見えてる勝率27%のキャラが気になって夜も眠れないよ。

804
名前なし 2023/06/03 (土) 07:43:12 f5421@b137e

ボルテも十万もいらないからエレキネット2回スタック可にして最後まで使わせてくれないかな

805
名前なし 2023/06/03 (土) 10:09:41 00303@bf394

特性でハードCC踏み倒すブイズ多すぎるからエレキボルテのリキャスト両方5秒ぐらいでいいと思う

806
名前なし 2023/06/06 (火) 13:40:09 72c12@ccf88

どういう場合に10万雷のほうが良いですか?

807
名前なし 2023/06/06 (火) 14:17:51 7c5b4@14f56 >> 806

ザシアンキュワワーブラッキーラプラスグレイシアみたいな構成だったら10万雷にする
キャッチしたところで倒しきれない相手がほとんどだからハラス優先

808
名前なし 2023/06/06 (火) 17:23:54 f91a8@12b5f >> 807

かみなりは今の環境ピカチュウ出すなら必須。
ピカチュウ出すならピカチュウ以外に茂みにハラスできるキャラそれ以上出せない。
ピカチュウに求めるのはグレイシアより長い射程とザシアングレイシアに対してプラパアンプ一発でゲーム終わらせる火力。
絶対にプラスパワー安定でそれ以外の役割ない。

10万かボルテかは上の人のでいいわ。
基本的にはボルテのが強いと思いながらもボルテが刺さらない相手を見抜く感性も必要になる。

809
名前なし 2023/06/06 (火) 18:11:25 938fd@5afcb

序盤強くて中盤ほどほど、終盤は頼みの綱の必殺技で戦う真っ当な調整を受けている無進化アタッカー
始まりのポケモンだしこの子が腐るなら他の調整が狂ってる証です
そろそろ運営も進化時だと思うので頑張ってほしい

810
名前なし 2023/06/07 (水) 21:17:28 f6c95@562b5

ピカチュウ「え~ん、APIアタック型勝率最下位になっちゃったよう」
ライチュウ「力が欲しいか?」

811
名前なし 2023/06/07 (水) 23:05:46 fa4e8@0b6ba

ザシアンのパクリでピカチュウの持ち物ひとつを電気玉で固定して超強化しよう

812
名前なし 2023/06/18 (日) 21:36:02 88c4a@e3734

いらない

813
名前なし 2023/06/18 (日) 21:55:03 修正 1366a@77d0a

正直弱くていい、使いやすいから、初心者救済ポケモンとしての地位を確立して欲しい
マスターなら弱いことをよく理解して、使わないで欲しい

814
名前なし 2023/06/19 (月) 01:16:08 e1781@45eb8

アサシン使ってたらいるだけで警戒しなきゃいけないからめんどくさいんだけどね
ファームがおっそいのだけが問題

815
名前なし 2023/06/19 (月) 01:49:49 ca6ec@798bd

ピカチュウは別に弱くはないやろ ただ今いい調整塩梅なのかなって
アサシンにとってはいるだけで牽制あたえ
いないならいないで十万かみなりでハラスと選択可能な遠距離ccというだけでも強くラスヒも悪くなく

ユナイトが貯まるのも速いし火力も確実に1人は落とせるバリューがあるだけでも終盤に影響力はある そこだけしかないと言うが器用貧乏だからこそ色々できてその強みすらないキャラからしたら普通にいい塩梅キャラだと思う

強いて問題点を言うならまじでふぁーむがおせぇこれに限る

816
名前なし 2023/06/19 (月) 02:55:11 80949@87dfb

火力が低い訳では無いけど明らかに環境上位メイジのインフレした火力にはついていけてないしファームの遅さもあって使うとしたらやっぱり装置枠のサポート型なんですかね。ただサポート使うならヒーラーのが喜ばれるだろうし、どんな構成の時に出せばいいかいまいち分からないんですよね。味方にccが少ない時とかかな

817
名前なし 2023/06/21 (水) 22:28:59 cd4c4@c2458

バフしなくていいから特性だけなんとかしてくれ

818
名前なし 2023/06/22 (木) 07:03:58 718c3@6cc4b

上にファイターのブラッキー来た時学習持って育てに行ってるけどかなり感触いい
甘えたアサシンやメイジを捕まえてブラッキーにシバかせるの楽しすぎる
(流石に中央アサシン下メイジサポとかだと前貼り足りないから別ポケのがいいけど)

819
名前なし 2023/06/22 (木) 10:26:58 7ab6e@00d17

正直あんま強くないけど主力のエレキボールが特攻あんま関係ないおかげで低レベルでも固定ダメとHP割合ダメで火力出せるのは評価出来る
あと5までのエレキネットが強い
学習持たないなら上位互換じみたポケモンがわんさかいるからあんま選ばないで欲しいけど

820
名前なし 2023/06/22 (木) 15:51:54 00303@8692d

序盤(1~5Lv)のCC性能は最高峰だからCCチェインして一方的にキル取れる相方(ブラッキーとか)いるとレーン戦最強になれる性能はある
7~9Lvぐらいでファームの遅さが足引っ張ってユナイトが覚えられないのが最大の問題
後半はユナイト撃ってイニシエートするしか出来ることないんだから8レベユナイト族にしてもいいのでは

821
名前なし 2023/06/22 (木) 15:59:13 78fd0@87dfb

装置持った場合の他の持ち物ってこだわりスプーンでいいのかな。アンプも欲しくなるけど

822
名前なし 2023/06/22 (木) 16:42:21 cc58c@24c9a >> 821

もう何に重きを置くかのセンスとしか
前半が強い後半が弱いキャラで後半が弱くなる学習装置を握ることは後半になるほど強いスプーンとはお互い補ってたり、逆に中途半端だったりするのよ
頭使わないと勝てないポジだから脳死でこれじゃなくてもう自分の不満点で装備調整する方が良いよ
ファーム弱いし序盤に寄せたいからはちまき持ってこようとか、長所はユナイトだからアンプバリアに賭けようとか、そもそも学習装置握らないとか

824
名前なし 2023/06/24 (土) 11:01:33 b3c3a@b3d2c

ピカチュウが環境上位に居たときってあったっけ?

826
名前なし 2023/06/24 (土) 11:17:11 9b1a1@03edd >> 824

ネットワークテスト環境のわからん殺し

829
名前なし 2023/06/25 (日) 17:19:33 98ef6@9e70e >> 824

トップになることはメイジの幅が少なかった昔の頃くらい。ただこのゲームかなり長い時期をadc orアサシン環境でやってるからその環境では常に環境上位にいるよ。メイジやadcと同じ距離で立ち回れる性能を持ちながら対アサシン性能が極めて高いピカはアサシン環境におけるメタ性能、アサシンさえいなければ強いメイジやadcの護衛性能が高いからなんだかんだ上位に居続けてる。ピカが弱かったのはリスカメ全盛期とクソ犬実装後くらい。

825
名前なし 2023/06/24 (土) 11:15:11 cffcd@9b8da

今の環境はリーフィアとかゾロアークみたいなある地点に特大ダメージ置いてくるタイプのアサシン多いから、ピカにはスピーダーよりもボタン持ってほしいと感じるな。攻めるときもボタンユナイトボルテッカーで後衛なりアサシンなりほぼ確殺できるし。
環境的に競合相手も多いしきつい部分はあるけど、ユナイトの回転率と瞬間火力からのピンポイントキル性能はずっと評価している。
野良のピカは頼むから技を適当にタンクに撃ってスカスカ状態になるのはやめてくれ。アサシンの第一ターゲットはメイジなんだから、そこを常に意識してほしいもんだ。

827
名前なし 2023/06/24 (土) 13:54:08 4a907@dadcc

キャラパワー以前に中身終わってる奴ばかり
正直なところ装置はあまり合わないと思ってるんだけど、装置持ってるピカは多少まともなことが多いから安心する

828
名前なし 2023/06/24 (土) 16:21:21 a3f85@85abe >> 827

まぁ中身がちょっとアレでも装置持ってたら序盤のファームの邪魔にはならないからね
ネットとかボルテとか切るタイミングおかしいだろって思うことは多々あるけど、ブラッキーとかとレーン相方として相性はいいから環境的にそこまで立場が悪いとは思わないかな

839
名前なし 2023/07/24 (月) 10:15:00 9f5bf@737b5 >> 827

ピカチュウ(初心者向け)(大嘘)
ソロはフォーカスせずにぶっぱするピカ様本当に多いから終わってる

830
名前なし 2023/06/27 (火) 15:30:00 1366a@77d0a

雷10万が実はめちゃくちゃ強かった
ただしファームはおせぇから 力学習は必須。

831
名前なし 2023/06/28 (水) 20:41:22 a6880@8fa37

昔は強く感じたんだけど今学習枠でもいると負けること多いな
特にボルテッカーがいるとほぼ負ける

832
名前なし 2023/06/28 (水) 21:35:47 4b83c@ea88a >> 831

単純にパワー不足なんだよね
まぁボルテは不用意なアサシン捕まえれるから仕事は出来るんだけど
タンクに使ってアサシン来た時に残してないようなピカ様だとボルテすら使いこなせてない
あと当たり前だけど突っ込んでくる相手いないのにボルテ取るのも論外

833
名前なし 2023/06/29 (木) 02:12:30 707e4@5b205

中央ピカチュウ別人で2回遭遇したんだけどこれ流行ってるの?
リプレイ見直しても何がしたいのかわからない

834
名前なし 2023/06/29 (木) 21:55:11 9b1a1@c674d

ボルテはブラッキーがバークアウトでもりもり時間稼いでくるせいでそこまで刺さらないのがつらい
でも10万だとピカチュウでやるメリットをあまり感じない

835
名前なし 2023/07/07 (金) 01:29:47 2f8ed@8fa37

いると負けるつれぇ